日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,809件(88501~88520件表示)
2013年11月12日
船舶ビッグデータ活用し省エネ 三菱重工、NECと14年に需要予測システム 三菱重工業とNEC(日本電機)は11日、船舶運航の省エネルギー化を実現する「船舶向けエネルギー需要予測…続き
藤澤・前組合長の失職確定 海員組合全国大会、新組合長に大内氏 全日本海員組合は8日、長崎県長崎市で開催した第74回定期全国大会において藤澤洋二・前組合長の失職を確定した。同日に…続き
オフショア船1隻JMUに発注 川崎近海、「オフショア・ジャパン」設立 川崎近海汽船(石井繁礼社長)と海洋資源開発向けの作業船・調査船を運航するオフショア・オペレーション(吉田忠…続き
商船三井、フィリピン台風被災者を支援 商船三井は11日、フィリピン中部を襲った台風による被災者を支援するため、義援金3万ドルの寄付を行うことを決めたと発表した。 同社グループ…続き
台風被害、常石セブで従業員1人不明 猛烈な台風30号がフィリピン中部を襲い被害が拡大しているが、セブ島に工場を置く常石造船の造船所ツネイシ・ヘビー・インダストリーズ・セブ(T…続き
業績悪化で引責辞任 韓進海運の金永敏社長兼CEO 韓進海運は11日、金永敏(Young Min Kim)社長兼CEOが同日付で辞任したと発表した。業績悪化に加え、主要取引先銀行…続き
中型LPG船2隻を追加発注 エクスマールLPG、発注残12隻に ベルギーのガス船運航大手エクスマールは7日、タンカー船社ティーケイLNGとの合弁会社を通じて中型LPG船2隻を韓…続き
郵船、日経地球環境技術賞表彰式出席 日本郵船は、船舶の省エネ技術「空気潤滑システム」の開発と運用により、日本経済新聞社が選ぶ「2013年日経地球環境技術賞」で最優秀賞を受賞した…続き
日建て4万5000ドルに続伸 VLCC市況、中東/極東WS59 中東積み極東向けのVLCC運賃市況が続伸している。11日付のマーケット・レポートによるとWS59の成約があり、日…続き
品目表記管理を強化 中国税関、中国版24時間ルールの適用へ 中国税関は、中国版24時間ルールの本格的な適用に向けて、各港に新しいEDIシステムを導入し、マニフェスト上の品目表記…続き
クリッパー、愛媛でゴルフ会・懇親会開催 デンマーク船社クリッパー・グループは8日、関係者を招き愛媛県でゴルフ会と懇親会を開催した。クリッパーはこの催しを2006年に始め、今年で…続き
リーファーLCLが好調 OOCL、日本食人気、海上シフトで需要高まる OOCL日本支社が冷凍・冷蔵貨物を対象としたリーファー海上混載(LCL)サービスを拡充している。海外での日…続き
9月は西岸・東岸ともに上昇 TSA 太平洋航路安定化協定(TSA)はこのほど、アジア発北米向けコンテナ貨物の運賃指標「TSA Revenue Index」の最新データを公表した…続き
新造コンテナを1万TEU発注 SITC 海豊国際控股有限公司(SITCグループ、SITC International Holdings Co.,Ltd.)はこのほど、子会社の上…続き
リマで年次総会を開催 FONASBA 海運代理店やブローカーをメンバーとする国際団体FONASBA(Federation of National Association of …続き
水島港、SITC運航船が初入港 SITCコンテナラインズが新設した関西・瀬戸内/中国・マニラ航路「CJP2」の運航船“SITC Kaohsiung”(写…続き
博多港、東洋水産と土地売買契約 福岡市港湾局は8日、博多港アイランドシティみなとづくりエリア「4ha区画」の分譲予定者の1社である東洋水産と土地売買契約を締結した。来月開会予定…続き
横浜港、8月は2.0%増の21.5万TEU 横浜港の8月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比2.0%増の21万4932TEUだった。内訳は輸出が0.7%増の11万…続き
2013年11月11日
星港で顧客ら招きパーティー 商船三井グループ、プレゼンス高める 商船三井グループは7日夕刻にシンガポールで顧客企業や政府関係者などを招いたパーティー「RISE」を開催した。同社…続き
中国交通運輸部、海上運賃是正へ 個別契約運賃の届け出を義務化 中国交通運輸部が中国発着の海上コンテナ運賃の是正に乗り出す。交通運輸部はこのほど、中華人民共和国国際海運条例第20…続き
大
中