日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,142件(88481~88500件表示)
2014年3月24日
三島川之江に新規配船 神原汽船 神原汽船は来月上旬から、上海/瀬戸内・九州航路で三島川之江港へ追加寄港する。19日発表した。 同航路の新たな寄港地・ローテーションは、上海(火…続き
STX仏、対露制裁が艦艇工事に影響 クリミア情勢をめぐり欧米とロシアの対立が深まる中、STXフランス造船がロシア海軍向けに建造している艦艇2隻の契約の行方が関心を呼んでいる。対…続き
25日に那覇港長期構想検討委 港湾計画改定に先立ち那覇港の将来像などを議論する「那覇港長期構想検討委員会」の第2回委員会が25日、那覇市内で開催される。那覇港の長期的な方向性や…続き
四日市港見学会、荷主ら22人参加 四日市港利用促進協議会は19日、岐阜・三重県内に拠点を持つ荷主企業などを対象に「四日市港見学会」を開催した。12社・団体から参加した22人に対…続き
STXフィンランド造船、蘭ダメンが買収か 大型客船の建造ヤードとして知られるSTXフィンランドのトゥルク工場を、オランダの造船グループ、ダメンが買収する可能性が浮上している。フ…続き
商船三井が記念すべき年を迎えた。創業130周年と創立50周年が重なるもの。創業130周年は1884年5月1日の『大阪商船』開業、創立50周年は1964年(昭和39年)4月1日の『…続き
2014年3月20日
61型バルカー1隻受注 NACKS、トルコ船主から 海外紙によると、中国の南通中遠川崎船舶工程(NACKS)は、トルコ船主デンサン・シッピングから6万1000重量トン型バルカー…続き
連載:国内船主<下> 資金力回復、代替需要で投資 銀行も融資姿勢緩和、今後は邦船需要 ■新鋭船を導入 「円高修正で手持ち資金が増え、当面は円高回帰もなさそうなので、それを自己…続き
コンテナのドレー車両不足が再燃 駆け込み需要と重なり混乱も 年度末の輸入ピークを迎え、ドレージ(海上コンテナの横持ち)の車両不足が深刻化している。ドライバーの慢性的な不足、引越…続き
エネルギー・穀物輸送の影響注視 ロシア・ウクライナ問題 ウクライナ危機やロシアへの欧米諸国による追加制裁の動きの中で、海運関係者はエネルギーや穀物輸送への影響を注視している。ロ…続き
15年度黒字化へ、操業引き上げ 佐世保重工、原価企画などでコスト3割減 受注環境の改善を受けて2015年度から新造船の建造体制を現行の2隻増の8隻に引き上げることを決めた佐世保…続き
プロダクト船発注残が30隻に ナビゲート、SPPに最大12隻発注 シンガポール船社ナビゲート・プロダクト・タンカーズはこのほど韓国のSPP造船にエコタイプのLRⅠ型プロダクト船…続き
マーシャル船籍、1億総トン超え 4月にバラスト関連セミナーとパーティー マーシャル諸島船籍の船舶が今年2月に1億総トンに達した。海運会社のニーズに対応したサービス展開を重点に船…続き
FMC、週明けにも判断へ P3の認可問題、荷主団体は懸念表明 マースクライン、MSCおよびCMA-CGMが今年第2四半期に発足を予定している「P3ネットワーク」について、FMC…続き
現代とサムスンは大幅増 韓国造船大手の1~2月受注実績 韓国造船大手が今年に入ってからも受注を重ねている。今年1~2月に現代重工業が新造船33隻・26億8000万ドル、サムスン…続き
サムスン重工建造のL型第18船竣工 エバーグリーン エバーグリーンラインは18日、「L型」コンテナ船“Ever Loyal”(8452TEU型)の命名式…続き
ポスコ、合金製LNGタンク開発 ガス焚き船の燃料タンクに適用 韓国鉄鋼大手のポスコは18日、高マンガン(ハイマンガン)鋼を使用したLNG貯蔵タンクを開発したと発表した。LNG燃…続き
敦賀港揚げでバルク貨物輸送 パンスターライン 韓国パンスターグループ(日本総代理店=サンスターライン)はこのほど、北陸航路で敦賀港に寄港しているRORO船“サンスタ…続き
パナマックス部門を強化 ウェスタン・バルク ノルウェーのバルカー船社ウェスタン・バルクは18日、パナマックス部門を強化するため同国のK2シッピングのスタッフ9人を採用すると発表…続き
三井造船、昭和飛行機を165億円でTOB 三井造船は18日、持ち分法適用会社で大型特殊車両などの製造を手掛ける昭和飛行機工業への株式公開買い付け(TOB)が17日に終了したと発…続き
大
中