検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,113件(88301~88320件表示)

2014年3月31日

神戸シーバス、撮影クルーズ

神戸シーバス、撮影クルーズ  早駒運輸が運営する神戸シーバスは4月13日、外国客船“ダイヤモンド・プリンセス”(11万6000総トン)が神戸港に初寄港する続き

2014年3月31日

13年の5大港外貿コンテナ、東京・大阪・名古屋が増勢

東京・大阪・名古屋が増勢 13年の5大港外貿コンテナ  5大港の2013年の外貿コンテナ取扱量が出そろった。5港合計の実績は前年比0.4%増の1371万2000TEUとほぼ横ばい続き

2014年3月31日

韓国造船大手、研究体制を強化、研究所新設し人員増強

韓国造船大手、研究体制を強化 研究所新設し人員増強、投資額も拡大  韓国造船大手が研究開発の体制を強化している。開発投資の金額を増やすほか、新たに研究所を建設して組織などを再編し続き

2014年3月31日

ティーケイ設立のタンカー船社TIL、オスロ証取上場

オスロ証取上場、1.8億ドル調達 ティーケイ設立のタンカー船社TIL  カナダ船社ティーケイが今年1月に設立したタンカー・インベストメンツ(TIL)がノルウェーのオスロ証券取引所続き

2014年3月31日

明治海運、代表取締役役職変更と役員異動

【代表取締役役職変更】  コーポレートガバナンス強化の観点から、代表取締役の分担を明確にするため、経営方針、経営戦略などの意思決定を管轄するCEO(最高経営責任者)と業務執行を管続き

2014年3月31日

東京港、コンテナ貨物補助制度を維持

コンテナ貨物補助制度を維持 東京港  東京港は、海上コンテナ貨物の集荷を促進し、外貿コンテナ航路の維持・拡大に向けて、来年度も補助制度を継続する。東京都港湾局が28日発表した。 続き

2014年3月31日

2月の中古車輸出12%増加、ロシア、ミャンマーが減速

2月の中古車輸出、12%増加 ロシア、ミャンマーが減速  国際自動車流通協議会(iATA)が財務省貿易統計を基にまとめた2月の日本からの中古車輸出台数は前年同月比12%増の9万3続き

2014年3月31日

神戸市、副市長に岡口憲義氏

神戸市、副市長に岡口憲義氏  神戸市の副市長にみなと総局長の岡口憲義氏(写真)が3月27日付で就任した。危機管理室、会計室、産業振興局、みなと総局、消防局などを担当する。  岡口続き

2014年3月31日

福岡造船、ナビゲートから25型ケミカル船2隻受注

25型ケミカル船2隻受注 福岡造船、ナビゲートから  福岡造船はシンガポール船社ナビゲート・ケミカル・タンカーズからステンレス仕様の2万5000重量トン型ケミカル船2隻を受注した続き

2014年3月31日

志布志港フェリーターミナルがリニューアル

志布志港フェリーターミナルがリニューアル  フェリーさんふらわあの就航する「志布志港フェリーターミナル」がリニューアルオープンした。発券窓口の増設やトイレ設備の充実など、ターミナ続き

2014年3月31日

日本無線、新製品を「Sea Japan」に出展

日本無線、新製品を「Sea Japan」に出展  日本無線は来月開催される「Sea Japan 2014」で、大型商船向け統合ブリッジシステムの新製品『JCR Premium b続き

2014年3月31日

川崎港戦略港湾推進協、来年度目標に6.8万TEU

来年度目標に6.8万TEU 川崎港戦略港湾推進協、華北・タイに照準  川崎港戦略港湾推進協議会(齋藤文夫会長)は27日、川崎市役所内で会合を開き、2013年度の活動のまとめと14続き

2014年3月31日

横浜市港湾局、人事異動

(4月1日) ▼港湾局長(港湾局担当理事<副局長・総務部長兼務>)伊東慎介 ▼南区長(港湾局長)中島泰雄 ▼港湾局副局長<総務部長兼務>(神奈川区副区長<総務部長兼務>杉澤 続き

2014年3月31日

名古屋港管理組合、人事異動

 名古屋港管理組合は3月31日付で、港湾運営会社制度への対応として、名古屋港埠頭会社へ次長級3人、課長級3人、係長級1人を新たに派遣し、同社の組織体制の強化を図る。  主な人事異続き

2014年3月31日

名古屋港管理組合、組織改正

名古屋港管理組合、組織改正  名古屋港管理組合は1日付で、港営部管財課に「公有財産活用担当」を設置する。さらなる自主財源確保に向け、公有財産の有効活用に関する企画・調査業務を効率続き

2014年3月31日

日立造船、役員異動

(4月1日) ▼常務取締役情報システム部担当(取締役)技術開発本部精密機械本部担当兼技術開発本部長・清水 徹 ▼常務取締役(取締役)事業企画本部担当兼事業企画本部長・小橋 亙 続き

2014年3月31日

日立造船、人事異動

(4月1日) ▼調達本部調達第1部長(同本部調達部)木村良行 ▼技術開発本部技術研究所機械・インフラ研究室長(同研究所機械・インフラ研究室)芦田吏史 ▼機械・インフラ本部機械続き

2014年3月31日

日立造船、組織改正

日立造船、組織改正 (4月1日) ▼海外子会社の増加に伴い、管理体制の強化と競争力強化を支援するために関連企業部を新設する。 ▼全社的なICT活用の推進とITガバナンスの強化を図続き

2014年3月28日

第一中央汽船、組織改正

第一中央汽船、組織改正 (4月1日) ▼近海不定期船事業を第一中央近海に承継するに伴い、第一中央近海の統括部署として近海不定期船室を新設する。

2014年3月28日

船協、海賊対処活動「感謝の集い」開催

海賊対処活動「感謝の集い」開催 船協、国交相ら3大臣・議員招く  日本船主協会は27日、都内の海運クラブで「海賊対処活動に対する感謝の集い」を開催した。国土交通、防衛、法務の3大続き