日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,765件(88221~88240件表示)
2013年11月22日
JXシッピング、星港事業強化 オデッセイ社、小型製品船3隻新造 JX日鉱日石シッピングはシンガポール法人を通じた事業を強化する。インドネシア資本などとの合弁会社オデッセイ・マリ…続き
フィリピン台風被災者を支援 川崎汽船、義捐金やコンテナ無償輸送で 川崎汽船は20日、フィリピン中部を襲った台風30号による被災者支援について発表した。同国のビジネスパートナーで…続き
WSS日本法人、事務所移転 ウィルヘルムセン・シップス・サービス・ジャパン・プライベイト・リミテッドは事務所を移転し、12月2日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒14…続き
15年めどに2船級の規則統合 DNV GL ノルウェー船級協会DNVとドイツのGLが合併して発足したDNV GLは、2015年をめどに統合した船級規則を公表する目標だ。来年いっ…続き
混雑緩和も「開門延長必要」 東ト協海コン部会、種田部会長に聞く 6月に就任した東京都トラック協会海上コンテナ専門部会の種田光男部会長(写真)は本紙の取材に応じ、東京を拠点とする…続き
米バラスト規制など説明 ABS、横浜で環境セミナー開催 米国船級ABSは20日、横浜市内のホテルで環境セミナーを開き、環境対策にかかわる最新の規制動向や、対策の方向性を説明した…続き
6700台積み自動車船2隻追加発注 シアム・カーキャリアーズ 欧州の自動車船運航船社シアム・カーキャリアーズ(SCC)はこのほど、中国の威海三進船業に6700台積み自動車船を2…続き
フィリピン被災者支援で義捐金 JX日鉱日石タンカー JX日鉱日石タンカーは21日、フィリピン中部を襲った台風30号の被災者救援や被災地の復興を支援するため、1万ドルの義捐金を寄…続き
井本商運、400TEU型船が竣工 京浜/東北・苫小牧航路に就航 井本商運のグループ会社、井本船舶が広島県の小池造船海運で建造していた400TEU積みコンテナ船“さが…続き
伏木富山港と神戸港、共同セミナー開催 環境負荷低減、災害リスク対処へ 富山県と神戸市は20日、神戸市内で「伏木富山港と神戸港の連携による港湾利用促進セミナー」を開催した。両港の…続き
再熱タービンを初の外販受注 三菱重工舶用機械エンジン、ペトロナス向け 三菱重工舶用機械エンジンは21日、韓国の現代重工業から再熱舶用推進蒸気タービンプラント(UST:MHI U…続き
CO2削減技術で12事業補助 国交省、MIJACなど選定 国土交通省は、船舶から排出される二酸化炭素(CO2)削減のための技術開発支援事業(次世代海洋環境関連技術開発支援事業)…続き
大韓造船、ケープ14隻を受注 船価5360万ドル以上、16年末の仕事確保 現地紙によると、韓国の大韓造船はジョン・フレドリクセン氏率いるナイツブリッジ・タンカーズと韓国の長錦商…続き
欧州航路で2便欠便 MSC/CMA-CGM MSCとCMA-CGMは来週、アジア/北欧州航路で欠便を実施する。荷動き需要が鈍化していることを受け、投入船腹量の適正化を図る。 …続き
奥村・ペルー協会事務局長がセンター員に 東京外語大「社会・国際貢献情報センター」 東京外国語大学はこのほど開設した「社会・国際貢献情報センター」のセンター員に日本ペルー協会の奥…続き
四日市港、クアラルンプールでセミナー開催 四日市港利用促進協議会は19日、マレーシア・クアラルンプールで「四日市港セミナー」を開催した。現地荷主企業や船社などから参加した101…続き
大宇造船、今年の受注120億ドル LNG焚きLNG船1隻を追加受注 韓国の大宇造船海洋は21日、米国船主から「MEーGI」を搭載した17万3400立方㍍型LNG船1隻を追加受注…続き
現代重工の李社長が会長に、事業別に3社長 韓国の現代重工業は21日、社長人事を明らかにした。李載星(イ・ジェソン)社長は代表権のある会長に昇任する。造船担当の金外鉉(キム・エヒ…続き
国交省、造船業の比国投資で会合 国土交通省は19日にフィリピン・スービック湾都市開発庁のロベルト・ガルシア長官の来日に合わせ、日本造船・舶用企業に向けたスービック湾地区への投資…続き
尾道造船の浜根義和氏は乾豊彦・道子夫妻(本連載69参照)が儲けた4男2女の第5子、3男として1944年(昭和19年)4月28日、神戸で生まれた。 氏は67年、大正海上(現商号は…続き
大
中