日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,765件(88061~88080件表示)
2013年12月3日
1~9月は1.1%減の189.5万TEU 神戸港 神戸市みなと総局によると、神戸港の9月の外貿コンテナ取扱量(最速報値、以下同)は前年同月比6.5%減の15万9762TEUで、…続き
ドックに放置された建造船、動かないガントリークレーン、人気のない工場 ——。 各地で散見される光景が産業の苦境を如実に現している。 実質的に初の造船不況…続き
2013年12月2日
Pベイスン、今年日本に17隻発注 都内で懇親パーティー開催 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンは11月28日、日本の造船所、船主、商社、金融機関、荷主など関係者…続き
VLGC、発注隻数が過去最高 今年38隻に、シェールガス関連などで 8万立方㍍型以上の大型LPG船(VLGC)の発注隻数が過去最高を更新した。クラークソン統計を基にすると、VL…続き
15年までに新CT6バース稼働 仁川港、新港開発進む 韓国・仁川港で新コンテナターミナル(CT)整備が順調に進んでいる。同港ではこれまで内港と、コンテナ専用埠頭7バースで構成す…続き
中船黄埔造船、64型BC4隻受注 KCマリタイムから 現地紙によると、中国国有の広州中船黄埔造船は、香港船社KCマリタイムから6万4000重量トン型バルカー4隻を受注したと発表…続き
ミャンマーに日本人駐在員事務所 川崎汽船 川崎汽船は11月29日、ミャンマーのヤンゴン市に事務所を開設し、日本人駐在員を常駐させると発表した。開設は来年4月1日。当面はインフラ…続き
(2014年2月1日) ▼出向:K LINE OFFSHORE AS(海上勤務)白石 匡
(2014年1月1日) ▼機械・インフラ本部営業統括本部機械営業統括部原動機営業部長(アブダビ支店長)大岡弘明 ▼アブダビ支店長(アブダビ支店)早崎 稔
三井造船、技報で新型帆装置など紹介 三井造船はこのほど、製品開発や製造技術を紹介した「三井造船技報」210号を発行した。船舶の新型帆装置や波力発電技術などの技術論文や製品・技術…続き
CT子会社の株式売却、本業へ専念 CSCL チャイナ・シッピング・コンテナラインズ(CSCL)は、本業であるコンテナ船事業の競争力強化やコスト削減のため、ターミナル事業子会社の…続き
ハンディバルカー7隻新造整備 パシフィックベイスン 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンは11月28日、ハンディサイズ5隻とハンディマックス2隻の新造整備を決めた…続き
クルーズ誘致や海事クラスター形成を 日銀神戸支店、神戸港の活性化策を提言 日本銀行神戸支店はこのほど、「神戸港の質的変貌~集荷力低下と将来像」と題するレポートを発表した。神戸港…続き
10月の新車輸出、3カ月連続増 アジア向けが15カ月ぶり増加 日本自動車工業会が発表した10月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比7%増の40万7709台となり、今年8月から3…続き
7~9月期は4608万ドルの赤字 CSAV チリ船社CSAVの2013年第3四半期(7~9月)業績は最終損益が前年同期から約1億ドル悪化し、4608万ドルの赤字となった。売上高…続き
三井造船など、大分の太陽光発電が完成 三井造船と三井不動産は11月29日、両社が共同で三井造船大分事業所内で建設していた17MWの大規模太陽光発電所(メガソーラー)が完成したと…続き
高校生に「海事都市」講演 今治市外航セミナー、洞雲・大河内氏 愛媛県の今治市、今治市外航海運協議会、県立今治北高等学校は11月27日に今治北高校で「今治市外航海運セミナーin今…続き
(12月16日) ▼経理グループリーダー(経理グループ主計一チームリーダー)北里真一
(2014年1月1日) ▼取締役常務執行役員(取締役常務執行役員内部統制推進部長)小倉基弘 ▼内部統制推進部長(日本化成社理事内部統制推進室長)内田信壽
ヤンマー、4~9月期の経常益18%増 ヤンマーホールディングスの2013年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比6%増の3126億円、経常利益が18%増の253億円だった。 …続き
大
中