日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,065件(87961~87980件表示)
2014年8月4日
日本/豪州東部間で新サービス スワイヤ・シッピング スワイヤ・シッピング(日本総代理店=ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン)は今月から、日本/豪州東部間で多目的コンテナ船…続き
造船・海洋の人材確保、他産業と競争 国交省の産官学検討会が初会合 国土交通省海事局が設置した「造船業・海洋産業における人材確保・育成方策の検討会」が1日に初会合を開催した。冒頭…続き
LNG船タンク用アルミ5割増産 UACJ、日本造船のシェール需要に対応 アルミニウム加工国内最大手のUACJ(東京都千代田区、岡田満社長)はこのほど、LNG船のタンク用アルミ厚…続き
日韓中で初の公式新造船統計 3国造工会議で発表、造船業実態把握へ前進 日本・韓国・中国の3カ国の造船工業会による事務局会議が7月30日、北海道函館市で開催された。これまで各国で…続き
3.4億ドルの最終黒字に転換 パンオーシャンの1~6月期 韓国船社パンオーシャン(旧STXパンオーシャン)がこのほど発表した2014年1~6月期業績は、売上高が前年同期比60%…続き
航路新設強化に最大2500万円 横浜港、アジア貨物・集荷補助制度を新設 横浜市港湾局は今年度から、アジア航路で新設・強化を行う外航船社に対し、最大2500万円の補助金を交付する…続き
常石造船、カムサ型“Emerald Star”竣工 常石造船は7月29日、フィリピンのセブ工場で建造していた8万1600重量トン型バルカー“…続き
伯と海洋開発協力の共同声明発表 安倍首相 南米を訪問中の安倍晋三首相は1日(日本時間:2日未明)、ブラジルのジルマ・ルセフ大統領と会談し、造船分野における日伯の協力関係構築に向…続き
4~6月期経常益は黒字転換 内海造船、売上高6割増 内海造船が1日発表した2014年4~6月期の連結決算は、売上高が前年同期比58%増の56億円、営業損益が4600万円(前年同…続き
港湾混雑でアジア域内悪化 商船三井・4~6月定時到着率 商船三井は1日、2014年4~6月のコンテナ航路の定時到着率を発表した。 東西航路では、アジア/北米西岸航路は継続して…続き
上期9066万ドルの最終赤字 パシフィックベイスン 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンが7月31日に発表した2014年上期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比…続き
NK・技術委員会、改正案24件を承認 日本海事協会(NK)は7月29日に日本工業倶楽部で2014年度第2回技術委員会を開催し、計24件の改正案件すべてが承認された。 技術委員…続き
三井造船、56型バルク“Nord Treasure”竣工 三井造船は7月31日、千葉事業所で建造していた5万6000重量トン型バルカー“No…続き
海洋少年団、佐伯で新団結成 青少年への海事思想の普及を目指す日本海洋少年団連盟は7月30日、日本船主協会会議室で開いた「第2回日本海洋少年団強化・活性化海技」で2020年の東京…続き
大宇造船、VLCC4隻受注 アンジェリコシスから、船価1億ドルで 韓国の大宇造船海洋は7月31日、ギリシャ船主アンジェリコシスグループのマラン・タンカーズ・マネージメントからV…続き
(8月1日) ▼南米管区事務所長(テクニカルサービス部先任コンサルタント)野村大吉
(8月1日) ▼予備機関長(ベトナム事務所長)田原勝仁 ▼ベトナム事務所長(予備船長)山村志信
日立造船、4~6月期は損失改善 日立造船が1日発表した2014年4~6月期の連結決算は、売上高が前年同期比12%増の652億円、営業損失は42億円、経常損失は43億円だった。環…続き
二相・クラッド鋼を初採用した化学船が進水 カーゴタンクに二相ステンレス鋼とステンレスクラッド鋼を世界で初めて採用したケミカル船が7月31日に進水した。臼杵造船所がヒロ ナビエラ…続き
大
中