日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,113件(87821~87840件表示)
2014年4月23日
タンカー船員、再びの不足懸念 LNG船などメジャーの船員要件課題に 世界的なタンカー発注の増加で、再び、船員不足や船員費上昇の懸念が高まってきた。リーマン・ショック以降も船員費は…続き
釜山新港の合弁倉庫竣工 日陸、日本品質で危険品物流 日陸が釜山新港後背の自由貿易地区で建設中だった新物流倉庫が今月、竣工した。新倉庫は韓国企業4社との合弁会社「CALTロジスビ…続き
(4月1日) ▼常務取締役営業本部長 片山正典=昇任 ▼取締役大宮事業所長 建部 研=新任 ▼取締役<非常勤> 野際日出人=新任 ▼監査役<非常勤> 菅 龍介=新任 ▼退…続き
90型バルカーを新造買船 共栄タンカー、大島で16年竣工 共栄タンカー(林田一男社長)は22日、住友商事から9万重量トン型ポストパナマックス・バルカー1隻を取得することを決めた…続き
差し押さえ問題、政府全体で対応 森重海事局長、25日に新エネ・輸送ルート検討会 国土交通省の森重俊也海事局長(写真)は24日の定例会見で、中国による商船三井の鉱石船差し押さえ問…続き
208型バルカー2隻追加受注 泰州口岸、独船主から、16~17年納期で 中国航空機大手・中国航空工業(AVIC)傘下の泰州口岸船舶は21日、ドイツ船主から20万8000重量トン…続き
38型バルカー2隻受注 山海関船舶、ハンディの受注残12隻に CSIC(中国船舶重工集団公司)グループの山海関船舶重工は、中国船主から3万8300万重量トン型バルカー2隻を受注…続き
メコン地域で物流人材育成 日本政府、越ハイフォンに訓練センター 日本政府はアセアンでの物流人材の育成を支援していく。ベトナム運輸省の申請を受け、ベトナム・ハイフォンでの「日・メ…続き
半潜水式重量物船を新造解約 パンオーシャン 韓国船社パンオーシャン(STXパンオーシャンから社名変更)は21日、3万1000重量トン型セミサブマーシブル(半潜水式)重量物船1隻…続き
海保庁、13年度海難は2%増 海上保安庁がまとめた2013年の海難の現況と対策によると、船舶事故隻数は前年比2%増の2306隻だった。また、死者・行方不明者が8%増の84人だっ…続き
海技教育機構、教員募集 海技教育機構は海上技術学校・海上技術短期大学校の航海科・機関科の教員と、海技大学校の機関科の講師・助手をそれぞれ若干名募集する。採用予定日は7月1日。応…続き
ジェンコ、チャプター11申請 負債総額12億ドル、日本への影響なし ギリシャ船主ピーター・ゲオルギオプロス氏のバルカー船社でニューヨーク証券取引所に上場するジェンコ・シッピング…続き
海上クレーンや浮きドック投入 韓国造船大手、“セウォル号”沈没事故で 韓国造船大手は、韓国・珍島沖で旅客船“セウォル号”が沈没し…続き
日立建機の保守部品拠点に 日立物流、つくば市に新物流センター 日立物流は14日、茨城県つくば市で建設中だった「つくば物流センター」の竣工式を開催した。18日発表した。新センター…続き
名門大洋フェリー、女子旅応援キャンペーン 名門大洋フェリーは今月から9月30日まで、女性専用室(レディースルーム)の利用者を対象にバスタオルを無料で貸し出す「女子旅応援キャンペ…続き
海洋少年団連盟、活性化策を協議 海を教育の場として少年少女の健全な育成を目指す日本海洋少年団連盟はこのほど、都内の海運ビルで第3回海洋少年団活性化協議会を開催した。活性化モデル…続き
“にっぽん丸”、2014年下期クルーズ発表 商船三井客船は“にっぽん丸”の2014年10月~2015年3月のクルーズを発表した。…続き
日本ペイントマリン、新型塗料で技術革新賞 日本ペイントマリン(神戸市、黒田芳明社長)は、独自開発した超低摩擦型船底防汚塗料「A-LF-Sea(エーエルエフシー」が日本海事協会(…続き
越/海峡地で新サービス開設 ヤンミン/OEL 台湾のヤンミン・マリン・トランスポートは、シンガポールに本拠を置くアジア域内船社オリエント・エクスプレス・ラインズと提携し、新サー…続き
4662TEU型新造船が竣工 ヤンミン ヤンミン・マリン・トランスポートは18日、台湾国際造船(CSBC)で連続建造する4662TEU型5隻シリーズの1番船“YM …続き
大
中