検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,665件(87481~87500件表示)

2014年1月7日

《年頭あいさつ》邦船大手3社社長、新たな成長へ挑戦の一年に

新たな成長へ挑戦の一年に 邦船大手3社社長  邦船大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)は2014年の社長年頭あいさつを発表。過去数年は不況克服や業績改善に関する発言が中心だっ続き

2014年1月7日

今治造船、昨年受注が増加、竣工は8隻減の93隻

今治造船、操業回復へ増産図る 昨年受注が増加、竣工は8隻減の93隻  今治造船グループが、スローダウンしている操業の回復を図る。昨年のグループ8工場の竣工隻数は前年比8隻減の93続き

2014年1月7日

郵船クルーズ、「大相撲クルーズ」で関取トークショー

郵船クルーズ、「大相撲クルーズ」で関取トークショー  郵船クルーズは客船“飛鳥Ⅱ”(5万142総トン)による初の「大相撲クルーズ」を実施する。このクルーズ続き

2014年1月7日

欧州・地中海、旧正月前の値上げ奏功、スポット運賃上昇

欧州・地中海、スポット運賃上昇 旧正月前の値上げ奏功  主要コンテナ船社が、中国の旧正月前の荷動き増を狙い今月6日付で実施した値上げを受けて、欧州・地中海向けのスポット運賃が上昇続き

2014年1月7日

《年頭あいさつ》日本船主協会・朝倉次郎会長

経済安全保障に貢献 日本船主協会・朝倉次郎会長  ▼リーマン・ショックを契機に大きなダメージを受けた日本海運だが海運市況は確実に回復基調にあると思う。各船社の懸命な努力に加え、造続き

2014年1月7日

「クルーズせとうち」、1月に都内でセミナー

1月に都内で「クルーズせとうち」セミナー  神戸、宇野、高松、広島、北九州の5港からなる「クルーズせとうち」は1月27日、都内でセミナーを開催する。各港関係者が出席し、船社、旅行続き

2014年1月7日

CMA-CGM、欧州/印パでジブチ追加寄港

欧州/印パでジブチ追加寄港 CMA-CGM  CMA-CGMは1月下旬から欧州/インド・パキスタンを結ぶ「EPIC」でジブチに追加寄港する。ジブチに配船することで、北欧州・地中海続き

2014年1月7日

三菱重工(上海)、舶用部門の名称変更

三菱重工(上海)、舶用部門の名称変更  【上海支局】三菱重工業の中国・上海現地法人、三菱重工業(上海)は1日付で舶用機器部門の部門名称を変更した。これまでの「原子力・原動機グルー続き

2014年1月7日

《年頭あいさつ》日本造船工業会・佃和夫会長

不変の3つのテーマ 日本造船工業会・佃和夫会長  ▼昨年を振り返ると、国内では、アベノミクスにより行き過ぎた円高是正が進み、GDP成長率の上昇、企業業績の改善など日本経済の本格的続き

2014年1月7日

《年頭あいさつ》日本中小型造船工業会・檜垣清隆会長

技術力を基に価値創造 日本中小型造船工業会・檜垣清隆会長  ▼造船界をめぐるこの1年の展開は新鮮な喜びだった。昨年前半、アベノミクスによる行き過ぎた為替水準の是正により、私どもの続き

2014年1月7日

横浜港運協会の藤木会長、「戦略港湾、国・地方の団結を」

「戦略港湾、国・地方の団結を」 横浜港運協会の藤木会長  横浜港運協会と横浜船主会は4日、横浜市内のホテルで新年賀詞交換会を開催した。主催者を代表してあいさつした横浜港運協会の藤続き

2014年1月7日

日本海事協会、人事異動

(1月1日) ▼業務執行委員総務部長(総務部長)高木道雄 ▼シドニー事務所長(神戸支部主管)中村 崇

2014年1月7日

神奈川倉庫協会の小此木会長、「港湾に予算と現場の力を」

「港湾に予算と現場の力を」 神奈川倉庫協会の小此木会長  神奈川倉庫協会は6日、横浜市内のホテルで賀詞交換会を開催した。あいさつに立った小此木歌藏会長(写真)は、災害発生時の緊急続き

2014年1月7日

《年頭あいさつ》日本舶用工業会・中島基善会長

強い製品競争力が必要 日本舶用工業会・中島基善会長  ▼当工業会においては、昨年4月に舶用工業将来ビジョンワーキンググループ(WG)より「舶用工業将来ビジョン」を発表した。これは続き

2014年1月7日

エバーグリーン、1.4万TEU型船、新たに7隻を新造用船

1.4万TEU型船、新たに7隻を新造用船 エバーグリーン  台湾船社エバーグリーンは先月27日、1万4000TEU型コンテナ船を新たに7隻新造用船する方針を決定したと発表した。起続き

2014年1月7日

《年頭あいさつ》造船重機8社社長、成長変革の年、造船課題は収益

成長と変革の年、造船課題は収益 造船重機8社社長の年頭あいさつ  造船重機8社トップの2014年年頭挨拶には、「成長」や「変革」などのキーワードが並んだ。円高修正などで業績が回復続き

2014年1月7日

《年頭あいさつ》日本海事協会・上田徳会長

船級の競争激化に対応 日本海事協会・上田徳会長  ▼2013年の海事産業にはさまざまなニュースがあったが、日本海事協会(NK)では昨年6月にインド洋で発生した、NK船級登録船であ続き

2014年1月7日

神戸港、13年の10大ニュース

神戸港、13年の10大ニュース  神戸市みなと総局がまとめた2013年の神戸港の10大ニュースは以下のとおり。 ▼神戸空港開港から7周年を迎える(2月16日) ▼北米西岸航路(基続き

2014年1月7日

《年頭あいさつ》基幹労連・澤田和男委員長代行

発展のため乗り越える課題多い 基幹労連・澤田和男委員長代行  基幹労連の澤田和男委員長代行は6日の賀詞交歓会で、次のようにあいさつした。  ▼われわれの産業も円高是正で昨年から改続き

2014年1月7日

《年頭あいさつ》日本外航客船協会・入谷泰生会長

クルーズ人口20万人、順調に回復 日本外航客船協会・入谷泰生会長  ▼日本のクルーズ業界は、景気に同調し順調に回復の波に乗りつつある。2012年のクルーズ人口は10年ぶりに20万続き