日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(87321~87340件表示)
2014年1月16日
12月のPSC結果、処分対象は14隻 国土交通省海事局はこのほど、12月中のポート・ステート・コントロール(PSC)結果を公表した。航行停止命令などを課された船舶は14隻だった…続き
商船三井、LNG船部に新組織設置 商船三井は15日付でLNG船部に「プロジェクトグループ」を新設した。LNG輸送案件が多数出てくる中で、より機動的、横断的に対応できるよう組織を…続き
台湾・香港・タイ航路を改編 TSラインズ、日本側寄港地組み換え TSラインズ(日本総代理店=ティ・エス・ラインズ・ジャパン)は今月下旬から日本/台湾・香港・タイ航路「JHT」で…続き
11月は6%増の1038万TEU CTS、世界のコンテナ荷動き CTS(Container Trades Statistics)がこのほど発表した昨年11月の全世界のコンテナ荷…続き
揚帆集団、64型バルカー追加受注 ゲオルギオプロス氏から2隻 中国民営造船所の揚帆集団はギリシャ船主ピーター・ゲオルギオプロス氏が率いるバルチック・トレーディングから6万400…続き
(1月15日) ▼LNG船部長兼LNG船部LNG第2グループリーダー(LNG船部長)石原伸男 ▼LNG船部プロジェクトグループリーダー(LNG船部LNG第2グループリーダー)濱…続き
新韓金融株式を91億円で売却 現代商船 現代商船は14日、財務基盤強化計画の一環として、保有する新韓金融持株会社の株式約208万株を、930億659万ウォン(約91億円)で売却…続き
日立造船、水素の製造・輸送関連技術を開発 日立造船は15日、経済産業省の「再生可能エネルギー貯蔵・輸送等技術開発」事業に、同社と子会社のアタカ大機による2つの研究開発が採択され…続き
海保庁、図画コンクールの作品展示・表彰式 海上保安庁は15~20日に「未来に残そう青い海・図画コンクール」の応募作品を日本科学未来館(東京都江東区青海2-3-6)で展示している…続き
横浜港、10月は1.2%減の22.4万TEU 横浜港の10月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比1.2%減の22万3719TEUだった。内訳は輸出が1.0%減の1…続き
神戸大・海事科学研究科、海洋への宇宙利用テーマにセミナー 神戸大学大学院海事科学研究科・国際海事研究センターは31日、神戸で「船舶海洋への宇宙利用」をテーマに公開セミナーを開催…続き
大宇造船が自動溶接法開発、生産性3倍期待 韓国の大宇造船海洋は15日、傘下の産業技術総合研究所が、新たな溶接手法を採用した「ウィービングSAW溶接装置」を開発したと発表した。極…続き
B&G財団、第6回全国サミット開催 ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(B&G財団)は30日、都内で「体験活動で健やかな子供の成長を―B&Gネットワークの活用事例から」をテ…続き
APL、機能別に組織再編 APLは9日、事業強化に向けて、組織改編を行うと発表した。これまで地域別および国別だった組織を機能別に再編する。具体的にはトレード、営業、オペレーショ…続き
古野電気、為替差益で経常益が13%増 古野電気が14日発表した2014年2月期第3四半期(13年3~11月)連結業績は、売上高が前年同月比2.2%増の540億円、営業利益が6.…続き
三井造船、ギリシャ向け66型バルカー竣工 三井造船は15日、玉野事業所で建造していたギリシャ船主キニシス・ナビゲーション/ニオビス・シッピング向け6万6000重量トン型バルカー…続き
海技研ら、次世代の海洋産業で講演会 海上技術安全研究所(海技研)と水産総合研究センターは2月12日、「水産と工学の連携が開く次世代の海洋産業」をテーマに都内で合同セミナーを開催…続き
NK、二相ステンレス鋼の溶接ガイドライン発行 日本海事協会(NK)は二相ステンレス鋼の溶接に関するガイドラインを発行した。同ガイドラインは無償でNKホームページからダウンロード…続き
パナマックス以下の中小型バルカー市況は、2010年以降の新造船大量竣工と世界景気減速を受けて2012年から本格的な不況に突入した。昨年も前半は採算ライン割れで低迷したが、秋以降上…続き
2014年1月15日
今治造船、エバーグリーンと初取引 1.4万TEU型5隻受注、新造用船で 今治造船は、台湾のコンテナ船大手エバーグリーン向けに1万4000TEU型コンテナ船5隻を受注した。エバー…続き
大
中