日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,056件(87021~87040件表示)
2014年6月6日
【新役員体制】 (6月19日) ▼代表取締役社長 駒田邦男 ▼代表取締役副社長<社長補佐> 千葉元章=昇任 ▼専務取締役<国内営業本部長、国内企画部、内航部> 野田純充=昇…続き
中航威海、ハンディサイズBC2隻受注 中国航空工業(AVIC)傘下の中航威海船廠は3日、トルコ船主から3万7650重量トン型バルカー2隻を受注したと発表した。納期や船価は不明。…続き
7月からCAF導入 韓国船社 日韓コンテナ航路を運航する韓国船社は7月1日から12月末まで、同航路の輸出入貨物を対象にCAF(為替変動割増)を導入する。課徴金額は、20フィート…続き
ナビゲート、ケミカル船プール拡大 シンガポール船社ナビゲートはこのほどケミカル船プールの「タラス8」に新たな船が加わったことを明らかにした。2009年に韓国で建造された1万32…続き
年間4000万円のコスト削減 清水港、新興津第2バース供用後の効果 国土交通省中部地方整備局は4日、清水港新興津埠頭第2号岸壁の供用開始から1年が経過したことから、岸壁整備の効…続き
近代、世界に名を馳せた日本人として最も有名なのは東郷平八郎であろう。「アドミラル・トーゴー」「東洋のネルソン」など、いくたの呼び名が今に伝えられている。本連載100回でも紹介した…続き
2014年6月5日
自動車物流拠点を世界42カ所へ 郵船・力石専務、建機・重機の海上輸送強化 日本郵船の自動車輸送本部長を務める力石晃一専務(写真)は新中期経営計画に基づく同部門の今後の事業方針に…続き
新型自動車船、中近東航路に投入 日本郵船、建機・重機の輸送力強化 日本郵船は、このほど1番船が竣工した7000台積みポストパナマックス型自動車船をまずは中近東航路に投入する。そ…続き
三菱重工、東海汽船向け貨客船“橘丸”竣工 三菱重工業は4日、下関造船所で建造していた東海汽船向けの貨客船“橘丸”を引き渡した。高…続き
≪連載≫邦船社のタイ物流戦略④ アセアン域内輸送網を拡充 運航機能集約でサービス強化 泰国商船三井・赤坂光次郎社長 MOLバルクシッピング(タイランド)・竹崎弘倫MD 商船三井…続き
山中造船、新工場で追加投資 建造量20隻超に倍増、工数半減を目指す 内航船建造大手の山中造船(今治市)は、今春に全面移転した新工場で、さらに追加の設備投資を行う予定だ。ドック上…続き
2015年の海フェスタ、熊本市などで開催 2015年の「海フェスタ」の開催地が熊本県熊本市など7市1町に決まった。4日、国土交通省副大臣室で野上国土交通副大臣から幸山熊本市長に…続き
VL、今年3件目の大型売買船 DHTがサムコから7隻買船か 今年3件目になるVLCCの大規模な売買商談が浮上した。ユーロナブによるマースク・タンカーズの15隻買船や、ゼネラル・…続き
工場建設で新規顧客の取引拡大 山中造船の浅海宣博会長語る ― 新工場の建設を決めた背景は。 「10~15年前、このままの形で経営していくべきかという議論があり、次の世代に会社…続き
混雑深刻、船社は代替や抜港検討 マニラ港、トラック走行規制影響 フィリピン・マニラ港の混雑が深刻化し、各船社は対策を検討している。マニラ市は2月からトラックの走行規制を実施して…続き
欧州委員会から認可取得 P3ネットワーク 欧州委員会は3日、マースクライン、MSCおよびCMA-CGMの3社で構成するP3ネットワークを認可する方針を明らかにした。CMA-CG…続き
ギニア新鉱山で最大1億トン生産 リオ・ティント 英豪系資源大手リオ・ティントはこのほど、西アフリカ・ギニアの南東部に位置するシマンドゥ鉄鉱山3・4区開発プロジェクトに関する投資…続き
フランク・モーンの買収完了 アルファ・ラバル、約2200億円で 熱交換、遠心分離、流体ハンドリング機器大手のアルファ・ラバルは4日、サブマージドポンプ大手フランク・モーンの買収…続き
IHI、SPBタンク2基受注 中国ウィソン向け、FSRUに初採用 IHIは4日、中国最大のエンジニアリング会社ウィソングループからFSRU(浮体式貯蔵・再ガス化ユニット)に搭載…続き
中国版24時間ルール、28日から 上海税関、3日からトライアル実施 中国版24時間ルールが今月28日から本格的な運用が開始される。複数の船社関係者によると、中国当局が通知したも…続き
大
中