日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,995件(86721~86740件表示)
2014年6月20日
フェリーさんふらわあ、若者の船旅促進で観光庁から表彰 商船三井は19日、“フェリーさんふらわあ”が観光庁主催の「第2回若者旅行を応援する取組表彰」で近畿…続き
イノクリート、本社移転 イノクリート(亀津克己社長)は本社事務所を移転し、6月30日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒542-0081 大阪市中央区南船場4-11-1…続き
ミャンマー港湾公社幹部、横浜港を表敬訪問 ミャンマー港湾公社のミヤ・タン土木部技師長らが3日、横浜市および横浜港埠頭会社を表敬訪問した。横浜港埠頭会社が17日発表した。 ミヤ…続き
古野電気、所在不明株主の3万株を買取 古野電気は18日、所在不明株主が保有する普通株式3万266株を自己株式として1株当たり679円で買い取った。買取総額は2055万円だった。
PSA、ベストオペレーター賞を受賞 PSAインターナショナルは17日、上海で開催されたカーゴニュース・アジア紙主催の第28回「アジア・フレイト&サプライチェーン・アワード(AF…続き
船協、海運PR映像『日本の海運』作成 日本船主協会は、海運の役割や重要性を映像を通して広く一般に認識してもらうため、海運PR映像『日本の海運』(DVD)を作成した。前回の200…続き
太平洋汽船、新役員体制 (6月19日) ▼代表取締役社長 楢岡孝武 ▼専務取締役<船舶管理部管掌> 村上光一 ▼同<営業部管掌> 森澤純一郎 ▼同<総務部・経理部・関…続き
太平洋沿海汽船、新役員体制 (6月19日) ▼代表取締役社長 楢岡孝武 ▼代表取締役副社長<社長補佐> 村上光一 ▼専務取締役<業務部管掌> 森澤純一郎 ▼常務取締役…続き
外航オーナーズ協会、イコールフッティング実現を 外航オーナーズ協会は19日に第56回定時総会を開催し、事業報告を原案どおり承認した。松永武士会長があいさつし「当協会の会員企業が…続き
国交省、エネルギー多様化対応で第2回検討会 国土交通省は19日、「エネルギー輸送ルートの多様化への対応に関する検討会」の第2回会合を開催した。4月に初会合を開いて以降、国交省が…続き
日本ペイントマリン、新役員体制 (6月16日) ▼代表取締役社長 黒田芳明 ▼取締役常務執行役員 山盛直樹=昇任 ▼取締役<非常勤> 川辺統也 ▼同 呉 学人 ▼同…続き
― 海運業界を志したきっかけは。 「世界と関わる仕事がしたかったからですが、実は小さい頃から船が好きでした。海のない奈良で生まれ育ちましたが、高校生ぐらいまで本気で船乗りにな…続き
山下亀三郎氏は4男3女を儲けた。その長男、太郎氏は1896年(明治29年)生まれ。慶応大学、ハーバード大学を卒業して1921年(大正10年)山下汽船に入社、1942年(昭和17年…続き
2014年6月19日
(7月1日) ▼上席理事<海運事業本部長付>(上席理事<海運事業本部船舶管理部長>)黒木 正 ▼海運事業本部船舶管理部長 新城達郎
エンジン、部品輸出拡大 トヨタ・インドネシア、部品集荷で最適手法検討も トヨタ自動車は、インドネシアでの自動車生産の拡大に伴って同国発のエンジンや部品の輸出量を拡大している。同…続き
16~17年の船腹需給、強く懸念 船協・朝倉会長、総会後に基本方針語る 日本船主協会の朝倉次郎会長は18日、第67回通常総会後に会見し、決議や基本方針を説明した。また、昨年の就…続き
資源会社の長期契約商談停滞 FOB巻き返しで必要船腹不透明に 既報(6月18日付)のとおり、豪州資源会社で鉄鉱石生産世界4位のフォーテスキュー・メタルズ・グループ(FMG)が大…続き
「P3」発足を断念、中国が不認可 マースクライン/MSC/CMA-CGM 中国商務部は17日、マースクライン、MSC、CMA-CGMで構成する「P3ネットワーク」の発足を認めな…続き
九州サービス拠点を来年再稼働 TSU、収容能力でサービス向上 過給機の大手サプライヤー・ターボシステムズユナイテッド(TSU)は来年2月、移築中の九州サービスステーションを再稼…続き
4月は3.3%減の300万トン 日中コンテナトレード 日本海事センターが17日公表した今年4月の日中間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は、輸出入合計で前年同月比3.3%減の…続き
大
中