検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,995件(86441~86460件表示)

2014年7月4日

全国輸出入コンテナ貨物流動調査、欧州T/S率、24.6%へ急上昇

欧州T/S率、24.6%へ急上昇 全国輸出入コンテナ貨物流動調査  国土交通省港湾局はこのほど、昨年11月に実施した「全国輸出入コンテナ貨物流動調査」の結果を公表した。同調査は当続き

2014年7月4日

韓進海運、ドライ・LNG船の分社化完了

ドライ・LNG船の分社化完了 韓進海運、投資会社と合弁会社  韓国海運大手の韓進海運は、同国の投資会社ハン・アンド・カンパニーと合弁会社「Hライン・シッピング」を設立し、同社にド続き

2014年7月4日

青山船廠、43型バルカー4隻追加受注

43型バルカー4隻追加受注 青山船廠、独船主HBC向け10隻に  海外紙によると、中国物流大手シノトランス傘下の青山船廠は、ドイツ船主ハンブルク・バルク・キャリアーズ(HBC)か続き

2014年7月4日

ダイビル、新役員体制

ダイビル、新役員体制 (6月25日) ▼代表取締役社長執行役員 山本竹彦 ▼取締役専務執行役員<営業開発本部長> 玉井克実 ▼取締役常務執行役員<経営・管理本部長、経営続き

2014年7月4日

日産専用船、組織改編

日産専用船、組織改編 (7月1日)  業務組織を部・室・課制度からグループ・チーム制度に改編する。改編後のグループ組織は以下のとおり。 ▼企画グループ ▼人事・総務グループ ▼経続き

2014年7月4日

台湾船主ウィズダム、米国上場を検討

米国上場を検討 台湾船主ウィズダム  海外紙によると、台湾船主ウィズダム・マリンがニューヨーク証券取引所への上場を検討しているもようだ。同社はバルカーを中心に積極的な船隊整備を進続き

2014年7月4日

CMA-CGM、9400TEU型新造船が竣工

9400TEU型新造船が竣工 CMA-CGM、アジア/黒海航路に投入  CMA-CGMの9400TEU型新造船“CMA CGM Danube”(写真)が竣続き

2014年7月4日

現代尾浦、プロダクト船6隻受注、上期受注高35隻に

現代尾浦、プロダクト船6隻受注 米投資会社から、上期受注高は35隻に  韓国の現代尾浦造船はこのほど、米国の投資会社のオルタナ・キャピタル・パートナーズから2万5000重量トン型続き

2014年7月4日

日通、1350トン吊りクレーン導入

日通、1350トン吊りクレーン導入  日本通運は2日、LNGプラント設備などの重量物を吊り上げる移動式クレーン「1350トン吊りクローラークレーン」を導入したと発表した。東南アジ続き

2014年7月4日

三井造船、CSR報告書を発行

三井造船、CSR報告書を発行  三井造船はこのほど、グループの社会的責任(CSR)活動実績を取りまとめた『CSR(環境・社会)報告書2014』を発行した。環境負荷低減に貢献する技続き

2014年7月4日

ユーロナブ、マースクのVLCCほぼ船隊に

ユーロナブ、マースクのVLCCほぼ船隊に  ベルギーの原油タンカー大手ユーロナブは1日、今年初めにマースク・タンカーズ・シンガポールから買船したVLCC15隻について、1隻を除い続き

2014年7月4日

日産専用船、人事異動

(7月1日) ▼企画グループ長(企画部次長)林 茂 ▼人事・総務グループ長(人事・総務部長)大倉健志 ▼人事・総務グループ長代理<ITチーム担当>(人事・総務部付部長)大住裕続き

2014年7月4日

GE、電気推進機関搭載のLNG船竣工

GE、電気推進機関搭載のLNG船竣工  米国のゼネラル・エレクトリック(GE)は、同社の電気推進システムを搭載したLNG船“Wilpride”が7月1日に続き

2014年7月4日

トップシップス、新船隊の第1船竣工

トップシップス、新船隊の第1船竣工  ギリシャ船主トップシップスはこのほどMR型プロダクト船“EShips Taweelah”の引き渡しを受けたと発表した続き

2014年7月4日

今治造船、新役員体制

今治造船、新役員体制 (6月28日) ▼代表取締役会長会長執行役員 檜垣俊幸 ▼代表取締役社長社長執行役員 檜垣幸人 ▼代表取締役副社長副社長執行役員<全般・社長補佐>続き

2014年7月4日

神戸港、8月に小中学生向け体験イベント

神戸港、8月に小中学生向け体験イベント  神戸運輸監理部と神戸市、神戸海事広報協会などは8月、小中学生を対象にコンテナターミナルやバナナの倉庫、マイナス20℃を超える冷蔵倉庫の見続き

2014年7月4日

【四海茫々】(109)海を統べる民

 本州岡山県と四国香川県に挟まれた西備讃瀬戸の海域に『塩飽水軍』で名高い塩飽諸島が浮かんでいる。大小28の島々から成る。今は一帯を本四連絡橋の『瀬戸大橋』(児島・坂出ルート)が南北続き

2014年7月3日

北米西岸労使交渉、協議継続で合意、無協約化も荷役実施

協議継続で合意 北米西岸労使交渉、無協約化も荷役実施  北米西岸港湾の労使交渉で、使用者団体PMAと港湾労組ILWUは1日、新協約妥結に向けて引き続き協議していくとの共同声明を発続き

2014年7月3日

VLCC市況、中東/日本、上期はWS46

中東/日本、上期はWS46 VLCC市況  海運ブローカーの集計によると、今年上半期(1~6月期)のVLCCのスポット運賃市況は指標となる中東積み日本向けでWS(ワールドスケール続き

2014年7月3日

騒音規制で新造商談は減速か、小型船は対策に時間

騒音規制で新造商談は減速か 小型船は対策に時間、中大型船が先行見込み  今月1日から新造船に新規制「改正騒音コード」(騒音規制)が適用されるのを前に、先月末まで新造発注が集中した続き