日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,995件(86241~86260件表示)
2014年7月16日
5月の造船統計、竣工24隻 国土交通省がまとめた2014年5月の造船主要53工場の鋼船受注・建造実績は、起工29隻・125万4000総トン、竣工24隻・79万2000総トン、竣…続き
中国発大阪向けHDS シノトランス シノトランス・コンテナラインズ(日本総代理店=シノトランスジャパン)は今月下旬から、上海発大阪向けでHDS(ホット・デリバリー・サービス)の…続き
インド向け貨物追跡サービス開始 内外トランスライン 内外トランスラインは11日、日本発インド向け貨物の追跡サービスを開始し、ホームページの機能を拡充した。同社がハウスB/Lを発…続き
神戸の内陸デポ、12月開業 大東港運、派生業務拡大へ 大東港運は第5次中期経営計画(2015年3月期~17年3月期)を推進し、国内配送・保管など通関から派生する業務を拡大してい…続き
全23事業に交付決定 四日市港・グリーン物流促進補助 四日市港管理組合は14日、「四日市港グリーン物流促進補助金」の2014年度の交付先を発表した。今年度は計23事業の交付申請…続き
13年度は1.3%増の4.2億トン 関東運輸局管内船舶積降実績 関東運輸局がまとめた2013年度の管内港湾運送事業者の船舶積み降ろし実績は、前年同期比1.3%増の4億2003万…続き
年間70万TEUへ倍増 NUTEP ロシアの大手物流会社デログループ傘下のノボロシスク港ターミナルオペレーターNUTEPは、年間コンテナ処理能力を現行の35万TEUから60~7…続き
2014年7月15日
渤海船舶に210型ケープ5隻発注 ベルゲバルク 海外メディアによると、ベルゲッセン・ワールドワイド(BW)グループのドライバルク船社ベルゲバルクが中国船舶重工集団(CSIC)傘…続き
中小型バルカーの大西洋配船縮小 邦船オペレーター 邦船オペレーターが中小型バルカーの大西洋配船を縮小している。大西洋の用船マーケットが今年に入ってからパナマックスを中心に著しく…続き
日本無線、本社事務所を移転 日本無線は、事業構造改革に伴う拠点再編の一環として、下記のとおり、本社事務所を移転する。営業部門は19~21日に移転作業を実施し、22日から新事務所…続き
4隻体制で船腹量を調整 パンスター、荷動きに合わせ最適化 韓国パンスターグループ(日本総代理店=サンスターライン)は、日韓間のフェリー・RORO船航路に4月に投入した小型ROR…続き
今治造船、過去最高150隻超受注 来年から建造量回復も人手ネック、「減産を反省」 今治造船は昨年度、過去最高となる新造船150隻以上を受注した。これにより2017年末までの仕事…続き
P3より懸念後退も規模なお過大 欧州荷協、2Mに見解 欧州荷主委員会(ESC)は10日、マースクラインとMSCが設立を発表した「2M」に関してコメントを発表し、「P3ネットワー…続き
2Mで各国当局の慎重判断要請 シンガポール荷主協会 シンガポール荷主協会は11日、マースクラインとMSCが設立を公表した「2M」に関して、中国や欧州、米国の競争当局に対して動向…続き
今治造船、300億円に増資 設備投資柔軟に 今治造船は14日、都内で幹部らが記者会見を開き、事業方針を示した。この中で、資本金をこのほど10億円から300億円に高めたことを明ら…続き
エチレン系、アジアの不足拡大 経産省、18年の石油化学需給見通し 経済産業省の研究会はこのほど、2018年までを対象期間とした世界の石油化学製品の需給動向を取りまとめ公表した。…続き
神戸税関と連携、阪神港統合視野に 後藤大阪税関長が就任会見 大阪税関の後藤真一税関長(写真)は11日の就任会見で、「国際コンテナ戦略港湾政策で阪神港が統合されるのに合わせ、大阪…続き
神田造船所、新役員体制 (6月26日) ▼代表取締役社長 神田健二 ▼代表取締役副社長 中本俊幸 ▼同 神田 朗=昇任 ▼専務取締役 高岡嘉雄 ▼専務取締役<経理・…続き
中小型バルカー10隻発注 チャイナ・コスコ 中国海運最大手コスコ・グループの中核会社チャイナ・コスコ・ホールディングスは12日、中小型バルカー計10隻を中国造船所に発注したと発…続き
11日に交渉再開、荷役は継続 米国西岸労使交渉 米国西岸港湾の労使交渉で、使用者団体PMAと港湾労組ILWUは11日、交渉を再開したと発表した。両者は先週8日午前8時から72時…続き
大
中