日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(85981~86000件表示)
2014年3月17日
新潟造船、AHTS4隻受注 ティーケイ向けの高仕様船 新潟造船は、カナダの海運大手ティーケイグループのティーケイ・オフショアから大型のアンカーハンドリング・タグサプライ船(AH…続き
LNG船商談、次はキャメロン 東ガス、ヤマルに続き、6月までに決着 今年ヤマ場を迎える新造LNG船の調達商談は、東京ガスが2隻プラス・オプション2隻を発注して先陣を切った。ロシ…続き
海外ドライ船社、業績低迷続く 13年決算、船隊整備は再開 海外のドライバルク主力オペレーターの2013年業績が出そろったが、減損損失などの特殊要因を除けば、ドライ市況低迷を背景…続き
海技研、船尾ダクト省エネ装置の公開実験 海上技術安全研究所は28日、船尾ダクト型省エネ装置「WAD:Weather Adapted Duct」の水槽公開実験を開催する。プロペラ…続き
“飛鳥Ⅱ”、14年世界一周クルーズに出航 郵船クルーズの“飛鳥Ⅱ”(5万142総トン)が12日、横浜港から19回目となる世界一周…続き
郵船グループの冷凍船、バミューダ沖で遭難ヨットの2人救助 日本郵船は14日、同社グループ会社のNYKクールが運航、NYKリーファーズが所有している冷凍船、“Crow…続き
大竹、徳島、福山に追加寄港 長錦商船、国内寄港地37港に 長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は今月下旬から、大竹港への寄港を再開するとともに、徳島港、福山港へ新規配船する。…続き
海技研、「SEA JAPAN 2014」でセミナー 海上技術安全研究所は4月9~11日に東京ビッグサイトで開催される国際海事展「SEA JAPAN 2014」でセミナーを開催す…続き
ハンディマックス3隻中古買船 タイ船社トーレセン タイ船社トーレセン・タイ・エージェンシー・パブリック・カンパニー・リミテッドは13日、子会社のトーレセン・シッピング・シンガポ…続き
舶用銘板、採用累計1000隻に 日本船舶表示、昇華熱転写技術で 日本船舶表示(東京都港区、遠山元樹社長)が製作する船舶用銘板の採用実績が累計で1000隻を超えた。2003年に船…続き
2月は9.3%減の97万TEU ゼポ・米国東航荷動き 米国のゼポ・コーポレーションの統計によると、今年2月のアジア主要10カ国発米国向け東航荷動き(母船積み地ベース)は前年同月…続き
VLGC2隻追加受注へ 現代重工、オーロラLPGから 海外紙によると、韓国の現代重工業は、ノルウェーの新興LPG船社オーロラLPGから大型LPG船(VLGC)2隻を追加受注する…続き
JMU、56型バルカー“VSC Pollux”竣工 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は14日、呉事業所で建造していた5万6000重量トン型バルカー&…続き
名門大洋フェリー、4月に運賃改定 名門大洋フェリーは4月1日の乗船分から、運賃・料金を改定する。燃料油価格の上昇に伴い、燃油サーチャージを1段階分増額するとともに、消費税率の引…続き
一部CTでローカル輸入の引受停止 カナダ・バンクーバー港 カナダ・バンクーバー港のストライキ長期化により、同港のデルタポートおよびバンタームを運営するターミナルオペレーターのT…続き
茨城県産業立地推進東京本部、事務所移転 茨城県産業立地推進東京本部は東京事務所を移転し、3月24日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒100-0004 東京都千代田区大…続き
スマートナビ研究で実証試験 日舶工、試験機器の搭載工事が完了 日本舶用工業会(日舶工)は、日本海事協会(NK)などと共同で進めるスマートナビゲーションシステム研究事業で、近く実…続き
新刊紹介『横浜港ゆかりの船』横浜みなと博物館 横浜港の歴史や横浜港と産業・貿易、都市形成に関する本は数多くあるが、横浜港と船のかかわりをまとめた本はほとんどない。本書は幕末の黒…続き
瀬戸内地震、造船所に被害なし 各地方運輸局のまとめによると、14日深夜に四国や中国、九州にかけて発生した強い地震で同地区の造船所への設備被害などはなかったようだ。 今回の地震…続き
13年は5.2%減の259万TEU 横浜港、北米・中国航路など低迷 横浜市港湾局が14日発表した2013年の横浜港の外貿コンテナ取扱量は前年比5.2%減の258万8074TEU…続き
大
中