日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,099件(85841~85860件表示)
2014年12月2日
CMA-CGMが1月から新体制移行 日本/北米西岸航路 CMA-CGMは来年1月から日本/北米西岸航路において、商船三井と川崎汽船が共同運航する「JAS/CALCO-A」からス…続き
イイノマリンサービス、組織変更 イイノマリンサービスは1日付で保船部の組織改編を実施した。同部の第1監督室を「油槽船管理室」に名称変更した。また、第3監督室を「ガス船管理室」と「…続き
大西洋の石油製品輸送狙いプール コンコルディアとステナバルク スウェーデンのステナ・グループの海運会社であるコンコルディア・マリタイムとステナバルクが6万5000重量トンのパナ…続き
1.5万TEU型新造船が竣工 UASC 中東船社のUASCは先月27日、現代重工で連続建造している1万5000TEU型船11隻シリーズの第1船「Sajir」の命名式を開催した。…続き
ビッグデータの海事利用で討論会 船舶海洋工学会 日本船舶海洋工学会は英国造船学会(RINA)と共同で、「第4回世界船舶海洋工学ファーラム」を11月28日に開催した。海事業界でも…続き
208型バルカー4隻発注 独フォーゲマン、揚子江船業に 海外紙の報道によると、ドイツ船主H・フォーゲマンが中国の揚子江船業に20万8000重量トン型ケープサイズ・バルカー(ニュ…続き
(12月1日) ▼船舶・艦艇事業本部企画管理部長兼艦船・特機総括部長(船舶・艦艇事業本部企画管理部長)古賀哲郎
(12月1日) ▼予備船長(第一中央クラブ会長兼職場委員〈次長〉)高木 立 ▼第一中央クラブ会長兼職場委員<課長>(船舶部海技管理課長)岡 智之
G型機関が普及、受注950基に MAN、都内の技術セミナーで紹介 MANディーゼル&ターボは11月28日、海運ビル(東京・千代田)で技術セミナーを開催した。同社のオーレ・グロー…続き
ケープ市況続落、1.5万ドルに 大西洋は5営業日で1.3万ドル下落 英ボルチック・エクスチェンジが公表しているケープサイズ・バルカーの主要航路平均用船料は大幅続落した。同用船料…続き
国際フィーダーに減免措置 苫小牧港、岸壁使用料を最大全額免除 苫小牧港管理組合は1日から、苫小牧港東港区中央ふ頭を利用する国際(内航)フィーダーコンテナ船の運航船社を対象に、岸…続き
9月は1%増の276万トン 日中コンテナトレード 日本海事センターが11月28日公表した今年9月の日中間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は、輸出入合計で前年同月比1.0%増…続き
韓国造船大手、海洋で巻き返し 1~10月受注36%減も、11月に相次ぎ受注 韓国造船大手3社の今年1~10月の造船・海洋開発(オフショア)部門の受注実績は計138隻・243億ド…続き
JMU、60型バルカー1番船竣工 統合後に開発した新船型 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は1日、呉事業所で建造していた6万重量トン型バルカー“IVS Naru…続き
東西航路が下落 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が11月28日公表したSCFIによると、東西基幹航路の運賃が下落した。上海発欧州・地中海向けは4週連続の下落。地中海航路で…続き
三菱重工舶用、27日に星港でユーザー会議開催 三菱重工舶用機械エンジンは11月27日に、「シンガポール・ユーザー会議2014」を開催した。 会議では、運航に役立つ製品情報やア…続き
川汽CTに20列クレーン導入 東京港埠頭、来年度中の稼働目指す 東京港埠頭会社は28日、川崎汽船が借り受ける大井埠頭第2号バース向けに、コンテナ20列対応の大型ガントリークレー…続き
2014年12月1日
次期規制からメニュー一本化 名村・佐世保は中型バルク、JMUはVLCCか 統合によって発足したジャパンマリンユナイテッド(JMU)と、名村造船所/佐世保重工グループでは、いずれ…続き
初の港湾運営会社に指定、国出資34.2% 阪神国際港湾会社、今月第三者割当増資 阪神国際港湾会社(川端芳文社長)は11月28日、国土交通省から港湾法に基づく港湾運営会社の指定を…続き
東ガスに新造LNG船を長期貸船 商船三井、コーブポイント向け2隻目 商船三井は11月28日、東京ガスの100%出資子会社、東京エルエヌジータンカーと新造LNG船1隻の共同保有と…続き
大
中