日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,099件(85701~85720件表示)
2014年12月10日
800社にアンケート調査 国交省、コンテナ貨物の鉄道利用 国土交通省は、輸出入コンテナ貨物の現状、鉄道への利用転換の可能性の把握を目的としたアンケート調査を実施する。1月中旬か…続き
2014年12月9日
中古買船・用船で船隊整備再開 三光汽船、運航船22隻で再スタート 三光汽船は2日付で東京地方裁判所から更生手続終結決定を受け、通常の企業に復帰した。同社の田端仁一社長(写真)は…続き
伝染病リスク・対応を解説 リード保険セミナー、武装ガード動向も 保険ブローカーのリード保険サービス(本社=東京、伊藤正敏社長)は5日、都内で第6回「海賊/伝染病リスク・P&I保…続き
南通に1.5万㎡の物流倉庫 マリネックス、近隣工場の物流業務を受託 SHKライングループで物流事業を行うマリネックス(大阪市北区、薄井正章社長)は来年3月、中国・南通に約1万5…続き
最大2.35億ドルの融資枠確保 スコルピオ・バルカーズ、ケープ7隻に イタリア系船主スコルピオ・グループのスコルピオ・バルカーズは5日、オランダのABNアムロ銀行と中国輸出入銀…続き
新造船竣工量、増加は来年から 今年7000万トン規模、急回復には疑問も 世界の新造船竣工量が本格的に増加するのは、来年からとなりそうだ。昨年までの大量発注の影響で、今年から増加…続き
(1月1日) ▼境港支店長(神戸支店副支店長)淺井義孝
上海外高橋の合弁倉庫完成 錦江・三井倉庫、2棟4.4万㎡で3温度帯 【上海支局】中国船社、上海錦江航運(集団)と三井倉庫の同国上海外高橋物流園区の合弁大型倉庫が完成した。鉄筋4…続き
創立20年祝い香港でパーティー フリート・マネージメント、日系企業も出席 香港に本社を置く独立系船舶管理会社大手のフリート・マネージメントは5日夕刻、香港中心部のホテルで創業2…続き
新会長に韓国P&Iの朴氏選出 KR、旅客船事故防止システムを強化 韓国船級協会(KR)は第22代会長に韓国船主責任相互保険組合(KP&I)の朴範植専務理事(61歳、写真)を選出…続き
ジョージア州港湾局、事務所移転 ジョージア州港湾局日本代表部(代表=五泉孝)は現在の事務所を12月末で閉鎖し、年明け1月1日から新事務所で業務を開始する。新事務所の概要は次のと…続き
内航旅客船の安全対策に助言 国交省、韓国海洋水産部と日韓海運協議 国土交通省海事局はこのほど、先月3日に韓国・ソウルで開催された海洋水産部海運物流局との「第3回日韓海運協議」の…続き
1カ月半ぶり1万ドル割れ ケープ市況、ブラジルの出荷減速 英ボルチック・エクスチェンジが公表している同船型の主要航路平均用船料は5日、9営業日続落し前日比1176ドル安い950…続き
初の内陸デポが三木市で稼働 大東港運・曽根社長、「新たなビジネスに挑戦」 大東港運は5日、兵庫県三木市に建設していたコンテナインランドデポ「三木インランドデポ(以下、三木デポ」…続き
DFエンジン累計1000基超に バルチラ、都内で技術セミナー開催 バルチラは5日、都内で「バルチラ技術セミナー2014」を開催し、2ストローク低圧デュアルフュエル(DF)機関の…続き
コンテナ船安全対策委、6000TEU級も解析対象 国土交通省はこのほど、「第6回コンテナ船安全対策検討委員会」(座長=横浜国立大学角名誉教授)を3日に開催したと発表した。201…続き
港湾周辺の物流施設高度化を支援 国交省、補助事業対象に四日市港 国土交通省はこのほど、特定の国際港湾の臨港地区に立地する物流施設を再編・高度化する民間事業者を支援する新制度「港…続き
スエズ型タンカー5隻受注 上海外高橋、シンガポール船主向け 海外紙によると、中国船舶工業集団(CSSC)グループの上海外高橋造船は、シンガポールのタルシャン(Tulshyan)…続き
主要航路で下落続く 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が5日公表したSCFIによると、主要航路の運賃が前週に引き続き減少した。欧州・地中海向けは下落が止まらず5週連続で落ち…続き
LRⅠ型プロダクト船相次ぎ受注 STX造船、BWとギリシャ向け最大16隻 韓国のSTX造船海洋がLRⅠ型プロダクト船を相次いで受注している。海外紙によると、ギリシャ船主プレアデ…続き
大
中