検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(85661~85680件表示)

2014年4月3日

中国運輸局、マリン・グラン・フェスタ2014

中国運輸局、マリン・グラン・フェスタ2014  中国運輸局は5日から6日にかけ、広島市でボートショーやプレジャーボートの体験乗船、「海の駅」の紹介などを行うイベント「マリン・グラ続き

2014年4月3日

古野電気、新卒35人が入社

古野電気、新卒35人が入社  古野電気は1日、新入社員35人を対象とした入社式を開催した。大学院卒15人、大学卒10人、高専卒2人、高校卒8人が入社した。式典後、新入社員は最大2続き

2014年4月3日

郵船ロジスティクス、国際輸送の物量拡大を継続

国際輸送、拡大路線継続 郵船ロジ・倉本社長ら会見  郵船ロジスティクスは2日、倉本博光社長(写真)ら幹部が会見し、先に発表した新中期経営計画(15年3月期から3カ年)について説明続き

2014年4月3日

川崎市港湾局長に奥谷氏

川崎市港湾局長に奥谷氏  川崎市港湾局長に4月1日付で奥谷丈氏(前職は港湾局港湾経済部長)が就任した。前港湾局長の大村研一氏は財政局長に就任した。  奥谷氏は1989年3月大阪大続き

2014年4月3日

古野電気、中国国際ボートショーに出展

古野電気、中国国際ボートショーに出展  古野電気は4月10日~13日に中国・上海市で開催される「中国(上海)国際ボートショー」に出展する。欧米のプレジャーボート市場などで評価され続き

2014年4月2日

新来島豊橋造船、役員異動

(4月1日) ▼取締役専務執行役員<工場長> 福岡伸治=昇任 ▼専務執行役員<業務部・管理部担当> 吉田耕一=新任 ▼退任 常務執行役員・本多民男=顧問に就任 (6月株主総続き

2014年4月2日

郵船と商船三井、LNG船、海洋に投資、船腹過剰時代の成長戦略

船腹過剰時代の成長戦略 郵船と商船三井、LNG船、海洋に投資 日本郵船と商船三井が新たな中期経営計画を発表した。業績はどん底を脱して回復基調にある。しかし、世界的な造船設備の過剰続き

2014年4月2日

パナマックス市況、大西洋水域が3000ドル台に低迷

大西洋水域が3000ドル台に低迷 パナマックス市況  パナマックス・バルカーの大西洋水域の用船市況が低迷を続けている。大西洋ラウンドの足元のスポット用船料の気配値は約3600ドル続き

2014年4月2日

CMA-CGM、13年は4億ドルの最終黒字

13年は4億ドルの最終黒字 CMA-CGM、株式売却益で  CMA-CGMが3月31日発表した2013年業績は最終利益が前年比22.8%増の4億800万ドルと増益だった。コンテナ続き

2014年4月2日

韓国造船、全社が営業減益、中堅専業は全社赤字に

韓国造船、全社が営業減益 前期決算、中堅専業は全社赤字に  韓国造船所の2013年12月期連結決算は、主力全社が前の期に比べて営業段階で減益となった。船価低迷やウォン高により新造続き

2014年4月2日

郵船・工藤社長、新中計発表会見要旨

LNG・海洋は千載一遇の好機 郵船・工藤社長、新中計発表会見要旨  日本郵船が3月31日に開催した新中期経営計画「More Than Shipping 2018~きらり技術力~」続き

2014年4月2日

造船重機各社入社式で社長訓示「プロフェッショナル目指せ」

「プロフェッショナル目指せ」 造船重機各社で入社式、社長が訓示  造船重機各社で1日、入社式が開催され、各社長からは新入社員に対して「プロフェッショナルを目指せ」といった期待の言続き

2014年4月2日

東京港埠頭会社・新中計、ミナトヂカラ強化へ

ミナトヂカラ強化へ 東京港埠頭会社、新中計を公表  東京港埠頭会社(平野裕司社長)は、2014年度から16年度までの新中期経営計画を策定・公表した。サービス・技術力・人財などの総続き

2014年4月2日

ソルバング、パナマックス型VLGCを貸船

ソルバング、パナマックス型VLGCを貸船  ノルウェー船社ソルバングは3月31日、大型LPG船(VLGC)“Clipper Sirius”の定期用船契約を続き

2014年4月2日

双日マリン、組織変更

双日マリン、組織変更  双日マリンアンドエンジニアリングは4月1日付で組織変更を実施した。 ・船舶部門船舶第2部を2課体制に変更する。「船舶第2部第1課」は新造船、中古船、用船・続き

2014年4月2日

三井造船、人事異動

(4月1日) ▼海洋事業推進部長(海洋事業推進部主管)横田浩明 <船舶・艦艇事業本部> ▼事業開発部長(事業開発部主管)長 拓治 ▼船舶設計部長(艦船・特機総括部艦船設計部続き

2014年4月2日

商船三井・武藤社長、新中計発表会見要旨

市況上昇前提の経営と一線画す 商船三井・武藤社長、新中計発表会見要旨  商船三井は3月31日に2014年度から3カ年の新中期経営計画「STEER FOR 2020」を発表した。6続き

2014年4月2日

港湾春闘、3日に第5回団交

港湾春闘、3日に第5回団交  2014年港湾春闘は3日、第5回中央団交を行う。全国港湾労働組合連合会(全国港湾)と全日本港湾運輸労働組合同盟(港運同盟)は第3回団交の決裂を受け、続き

2014年4月2日

NK/九大、海洋エネ資源を共同研究、連携契約締結

九大と海洋エネ資源共同研究 NK、連携契約締結  日本海事協会(上田德会長)は1日、九州大学(有川節夫総長)と組織対応型連携契約を締結し、同日付で同大学大学院工学研究院に「海洋エ続き

2014年4月2日

商船三井・創業130周年、武藤社長「変革で確かな成長を

武藤社長「変革で確かな成長を」 商船三井、創業130年記念でメッセージ  商船三井の武藤光一社長は1日の創業130周年記念日のメッセージで新中期経営計画「STEER FOR 20続き