日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,865件(85601~85620件表示)
2014年8月13日
プレス機導入で大水深化に対応 JFEスチール、海洋向け鋼管事業 海洋資源開発の高まりを背景として、JFEスチールが鋼管の受注を重ねている。同社は1970年代から海洋開発向けにラ…続き
太平洋が5年半ぶり安値 パナマックス市況 パナマックス・バルカーのスポット用船市況は、太平洋ラウンドの気配値が現在約3000ドルに低迷し、リーマン・ショック直後の2009年1月…続き
07年抜き過去最高の見込み 今年の米国東航荷動き 今年のアジア発米国向けの東航荷動きは、リーマン・ショック前の07年の荷動き実績を抜いて過去最高を更新する見通しだ。日本海事セン…続き
日舶工、神戸大学の寄付講座で工場見学 日本舶用工業会(日舶工)は、神戸大学海事科学部で実施する寄付講義の一環として、8月6日にヤンマー尼崎工場の工場見学を行った。学生や教員約5…続き
中外運長航が合弁タンカー船社 招商局と、南京タンカー資産は? 【上海支局】中国の招商局集団傘下の招商局能源運輸は12日、中国外運長航集団(シノトランス&CSC)と合資合作契約を…続き
6月は9.9%増の135万TEU 欧州西航荷動き 日本海事センターが12日公表したCTS(Container Trades Statistics)の統計によると、今年6月のアジ…続き
累計輸送量600万TEUを達成 井本商運、創業41年目で 井本商運(神戸市、井本隆之社長)は12日、1973年の創業時からの累計コンテナ輸送量が今月11日で600万TEUに到達…続き
最終損益が1.7億ユーロの赤字に ハパックロイド・上期業績 ハパックロイドが12日発表した2014年上半期(1~6月)業績は、最終損益が前年同期の7270万ユーロの赤字から悪化…続き
輸出、2ケタ増で回復 中国税関7月実績、ハイテク7カ月連続減 【上海支局】中国税関総署がこのほど公表した7月の輸出入実績は、輸出が前年同月比14.5%増の2128億9100万ド…続き
2014年8月12日
欧州客船ヤード、2強体制に マイヤーがフィンランド買収 ドイツの大手客船造船所マイヤー・ベルフトは4日、STXヨーロッパから客船ヤードのSTXフィンランド・トゥルク造船の株式7…続き
北欧州下落も東西なお堅調 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が8日公表したSCFI統計によると、北欧州向けコンテナ運賃が前週から114ドル下落したものの、地中海や北米西岸・…続き
中国鉄鉱石輸入、7月13%増 1~7月は18%増の5.4億トン 中国税関総署が8日発表した7月の鉄鉱石輸入量は前年同月比13%増の8252万トンだった。前月比では11%増加した…続き
パリMOUで優秀船籍に リベリア船籍 パリMOUが発表した直近3年間の旗国別PSC(ポート・ステート・コントロール)結果によると、主要船籍の中でリベリア船籍が最も優秀な成績を収…続き
海外ドライ船社の業績悪化 市況低迷受け、発注活動にも影響 海外のドライバルク主力船社の今年上半期の業績発表が本格化しているが、ドライ市況の最近の低迷を受けて苦戦する船社が目立つ…続き
(10月1日) ▼副社長 河野浩司(川崎汽船)=臨時株主総会で選任予定 ▼名古屋支店営業グループ営業第一チーム長 今井 久(名古屋支店営業グループ営業第一チーム) ▼同営業グ…続き
(8月8日) ▼海事局総務課企画室長(警察庁長官官房付)日野祥英
海賊対処護衛、3399隻に 海賊対処法(2009年7月施行)に基づきアデン湾で護衛活動を受けた船舶は、7月末で3399隻になった。計545回の護衛活動を実施し、1回平均6.2隻…続き
営業益11%増、ガス船寄与 ティーケイLNG タンカー船社ティーケイLNGパートナーズの2014年上半期決算は売上高が前年同期比5%増の2億300万ドル、営業利益が11%増の91…続き
太平洋航路でLB追加寄港 AAL 豪州船社AAL(Austral Asia Line、日本総代理店=ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン)は、東アジア/北米西岸で定期配船し…続き
大
中