日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,099件(85601~85620件表示)
2014年12月16日
キャピタル社、タンカー2隻貸船、用船料増額 ギリシャ船主キャピタル・プロダクト・パートナーズは先週、原油船 “Aias”とケミカル/プロダクト船&ldq…続き
近畿運輸局、内航船員対策協と中学校出前講座 近畿運輸局と近畿内航船員対策協議会は10日、大阪市立新北島中学校で今年度4回目の「出前講座」を実施した。同中学校で開かれている「職業…続き
10月は5.2%減の34万TEU 日本/アジア間コンテナ荷動き、3カ月連続減 日本/アジア間の今年10月の海上コンテナ荷動きは、主要船社の合計で前年同月比5.2%減の34万TE…続き
大宇、BP向けLNG船6隻受注 総額12.5億ドル規模、『ME-GI』搭載 韓国の大宇造船海洋は15日、欧州船主からLNG船6隻を受注したと発表した。2019年3月までに6隻を…続き
東西航路で急上昇 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が12日公表したSCFIによると、東西基幹コンテナ航路の運賃が急上昇した。 欧州・地中海航路では今月中旬に主要船社が運…続き
船級登録2億3000万総トンを達成 NK、就航船の登録過去最高 日本海事協会(NK)は15日、船級登録船の合計が2億3000万総トンを超えたと発表した。11月末現在で登録船の隻…続き
MIJAC、海技研で若手交流会 マリタイムイノベーションジャパン(MIJAC)は12日、海上技術安全研究所(海技研)で造船若手交流会を開催した。 MAJICと海技研に加盟する…続き
2014年12月15日
乾汽船、バルカー船隊30隻を維持 2年半で安定配当基盤確立 乾汽船は11日に記者会見を開き、旧イヌイ倉庫と旧乾汽船合併後の経営方針を説明した。配当政策を最重要課題と位置づけ、今…続き
≪連載≫沖縄物流最前線① 海上輸送網の充実図る 移出・輸出貨物の集貨・創貨が課題 アジアに近接している地理的優位性を生かし、物流の拠点化を進めている沖縄県。航空輸送では、全日本…続き
初の2万TEU超、商船三井が発注検討 コンテナ船大型化どこまで、「これ以上は限界」との声も 大型化を続けてきたコンテナ船の船型がついに2万TEUの大台を突破する見込みだ。商船三…続き
AB船員の最賃、3年で70ドル増 IBF地域交渉妥結 全日本海員組合と国際船員労務協会はこのほど、FOC船(便宜置籍船)に乗り組む外国人船員の賃金など労働条件を決めるIBF(国…続き
日本船舶投資促進が解散 金融情勢激変で、役目終える 国内造船業界が共同で設立した日本船舶投資促進(JSIF)が12日に臨時株主総会を開き、解散を決議した。金融危機で船舶ファイナ…続き
新造船竣工、来年がピーク 郵船・コンテナ輸送調査、船腹増加率6.5%の見通し 日本郵船調査グループが12日に公表した「世界のコンテナ輸送と就航状況(2014年版)」によると、コ…続き
大宇造船、LNG船の受注拡大 独自装置で差別化、今年は30隻規模か 韓国の大宇造船海洋がLNG船の受注を急激に伸ばしている。韓国紙によると、12月中に内定分など10隻以上のLN…続き
タグ事業を豪会社に売却 パシフィックベイスン 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンは11日、豪州のタグボート子会社「PB Towage (Australia)Ho…続き
船協、14年の海運重大ニュース 日本船主協会は12日、2014年の海運界重大ニュースを発表した。 ▼円高の是正、燃料油価格の下落に伴い外航海運企業の経営環境が改善 ▼世界各地に…続き
マキタに機関診断システム提供 NK、三井造船と共同開発 日本海事協会(NK)はこのほど、三井造船と共同で実施中の機関状態診断システム「ClassNK CMAXS e-GICSX…続き
郵船、ブローカー謝恩パーティー開催 工藤社長「130周年に向け引き続き支援を」 日本郵船は11日夕刻、シップブローカー謝恩パーティーを開催した。パーティーにはシップブローカーが…続き
大阪湾港湾の基本構想策定で第2回懇談会 「大阪湾港湾の基本構想」策定に向けた第2回懇談会(座長=黒田勝彦・神戸大学名誉教授)が9日、神戸地方合同庁舎で開催された。学識経験者、民…続き
統合後の新体制を公表 新生ハパックロイド、200隻で110ループ ハパックロイドとCSAVは10日、コンテナ船事業統合後のサービス体制を公表した。新体制ではハパックロイドが提供…続き
大
中