日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,592件(85421~85440件表示)
2014年4月17日
10%超の賃上げ、スト回避へ 香港HIT 香港最大のターミナルオペレーター、HITは13日、港湾労働者に対して10.1%の賃上げ案を提示した。HITによると、下請け業者を通じて…続き
韓進重工、180型バルカー2隻受注 韓国工場で建造、ギリシャ船主から 海外からの情報によると、韓国の韓進重工業は、ギリシャ船主ゴールデン・ユニオンとポセイドン・シッピングから1…続き
下関の「長州出島」を活用 中古車輸出販売のビィ・フォアード 中古車の輸出販売を手掛けるビィ・フォワード(本社=東京都調布市、山川博功社長)は山口県下関の沖合人工島「長州出島(以…続き
米産LPGを200万トン追加購入 アストモス、14~21年に計500万トン調達 LPG元売大手アストモスエネルギーは16日、米国産シェールLPGの調達量を増やすと発表した。今年…続き
港湾技術研究開発で提携拡大 PSA/MPA 大手ターミナルオペレーター、PSAとシンガポール海事港湾庁(MPA)はこのほど、港湾技術の研究・開発について提携を拡大すると発表した…続き
2500TEU型最大4隻受注 浙江欧華造船、トルコ船主から 中国造船所が相次いで小型コンテナ船を受注している。民営の浙江欧華造船はこのほど、トルコ船主アルカスから2500TEU…続き
航海訓練所、内航練習船・新“大成丸”を披露 航海訓練所は14日、今月1日に就航した内航用の新型練習船、新“大成丸”(写真)の竣工…続き
新潟原動機、STXにガス主機で技術供与 新潟原動機は、韓国のSTXグループとの技術提携の範囲を拡大し、陸上用の中速ガスエンジン「18V28AGS」で技術・生産ラインセンスを供与…続き
海上労働条約、特別三者委で規範部改正採択 国土交通省は、4月7~11日にスイス・ジュネーブの国際労働機関(ILO)本部で開催されたILO海上労働条約(MLC2006)にかかわる…続き
米国LNGは燃料調達の切り札 経協インフラ戦略会議 「米国からのLNG輸入は日本の燃料調達費を削減する切り札になる」―。政府は15日、首相官邸で北米をテーマに「経協インフラ戦略…続き
“ダイヤモンド・プリンセス”、神戸に初入港 プリンセス・クルーズの“ダイヤモンド・プリンセス”(11万5875総トン)が13日、…続き
耐氷パナマックス1隻新造買船 GOGL ジョン・フレドリクセン氏傘下のバルカー船社ゴールデン・オーシャン・グループ(GOGL)は15日、インドの造船所ピパバブ・ディフェンス・ア…続き
2月の造船統計、竣工29隻 国土交通省がまとめた2014年2月の造船主要53工場の鋼船建造実績は、起工29隻・95万2000総トン、竣工29隻・128万3000総トン、竣工船価…続き
3月のPSC結果、処分対象は11隻 国土交通省海事局はこのほど、3月中のポート・ステート・コントロール(PSC)結果を公表した。わが国で航行停止命令などを課せられ、拘留された船…続き
韓国南東発電とケープ長期契約 コリアライン 韓国船社コリアライン(大韓海運)はこのほど、韓国南東発電と一般炭の長期輸送契約を締結した。期間は2017年4月から27年3月までの1…続き
2014年4月16日
EPA合意で荷動き増に期待 日本/豪州航路、牛肉・自動車など関税引き下げ 日本と豪州両政府がこのほど、経済連携協定(EPA)締結について大筋合意したことで、将来的な日本/豪州間…続き
≪連載≫「騒音規制」の深刻度④ 6月の「駆け込み需要」あるか ハンディバルクやケミカル船が影響大 「6月のポシドニア展前後に契約調印が集中するのは例年と同じだが、今年はハンディ…続き
水先運営の課題、WGで議論 国交省参加の初会合 日本水先人会連合会と日本船主協会は水先運営に関する課題を検討するため、国土交通省海事局も参加した初会合を11日に開催した。安全対…続き
超大型コンテナ船整備本格化 邦船社、効率化と両輪で競争力強化 邦船3社の超大型コンテナ船整備が本格化している。昨年、邦船社の中で初めて1万4000TEU型船の新造整備を決めた川…続き
パナマックス市況、下落止まらず 大西洋ラウンド2500ドル パナマックス・バルカーのスポット用船料の下落に歯止めが掛からない。英ボルチック・エクスチェンジが公表しているパナマッ…続き
大
中