日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,099件(85381~85400件表示)
2015年1月6日
業界全体で総合力発揮 日本舶用工業会・中島基善会長 ▼昨年の我が国経済は、アベノミクスにより行き過ぎた為替水準の是正、昨今の原油安が進み、企業の業績が改善され、海運業界・造船業…続き
日立造船、ごみ焼却事業の子会社2社を合併 日立造船は5日、100%子会社である日神サービスと関西サービスの吸収合併に伴い、今年4月1日に経営統合をすると発表した。新社名は「Hi…続き
安定収益体制確立へ施策推進 邦船大手社長年頭あいさつ 邦船大手3社の社長は2015年の年頭あいさつの中で、市況変動に左右されない安定収益体制確立に向けた取り組みを引き続き進めて…続き
「戦略港湾は道具、現場に重点」 横浜港運協会・藤木会長 横浜港運協会と横浜船主会は4日、横浜市内のホテルで新年賀詞交換会を開催した。鈴江孝裕副会長の開会の辞に続き、主催者を代表…続き
ホーグの自動車船が英国沖で座礁 ノルウェーのレイフ・ホーグ傘下の自動車船運航大手ホーグオートライナーズは4日、同社が運航する5400台積み自動車船“Hoegh Os…続き
「会員増強、近く200社に」 神奈川倉庫協会・小此木会長 神奈川倉庫協会は5日、横浜市内のホテルで賀詞交換会を開催した。あいさつに立った小此木歌藏会長(写真)は2014年度の重…続き
≪年頭あいさつ≫造船重機9社の社長 環境変化を見据えた挑戦の年に ■造船重機9社社長の年頭あいさつ 造船重機9社トップはの2015年年頭あいさつには、昨年に引き続き「成長」…続き
税制改正、港湾運営会社などの特例措置延長 国土交通省が発表した2015年度税制改正要望の結果概要によると、国際戦略港湾などの港湾運営会社が取得した荷さばき施設などにかかる課税標…続き
外航部門の船隊合理化推進 川崎近海汽船・石井繁礼社長 ▼海運業界で海運から海洋への投資シフトの機運が高まるなか、当社のオフショア支援船ビジネスもその範疇にある。合弁会社のオフシ…続き
グループ一丸で海事産業発展貢献 日本海事協会・上田德会長 ▼2014年に日本海事協会(NK)の船級登録船は2億3000万総トンを達成した。新造船の登録が堅調に増加した一方、就航…続き
2015年1月5日
新春特別インタビュー 海運産業の重要性を発信 日本船主協会 朝倉次郎会長 日本経済の浮揚は道半ばだが、円高の是正が日本の海運会社の業績を後押した2014年。海運マーケットは回復…続き
新春特別対談 「イノベーション人材、いかに育てるか」 日本造船工業会 佃和夫会長(三菱重工業相談役) 日本船舶海洋工学会 大和裕幸会長(東京大学副学長) 日本造船業では、人手…続き
《お知らせ》 一般ニュースは6日付より掲載いたします。
2014年12月26日
本紙が選ぶ2014年の海運10大ニュース ■円安・バンカー安が進む 海運経営の3大変動要素である海運マーケット、為替、バンカー(船舶燃料油)価格。海運マーケットは今年も総じて低…続き
日本郵船、新社長に内藤副社長 来年4月、工藤社長は代表取締役会長 日本郵船は25日、来年4月1日付で工藤泰三社長(写真左)が代表取締役会長に就任し、後任の社長に内藤忠顕副社長(…続き
商船三井、世界初のVLEC参画 リライアンス向け輸送など、成長分野に先手 商船三井が世界で初めて大型エタン専用船(VLEC=Very Large Ethane Carriers…続き
三井造船と川崎重工、修繕で協業 由良工場を共同運営、LNG船工事取り込む 三井造船と川崎重工業が船舶修繕事業で協業する。来年4月1日付で、三井造船の船舶修繕専業子会社エム・イー…続き
真骨頂は差別化戦略、海洋育成 日本郵船・工藤社長が退任 工藤泰三社長が郵船トップに就いたのは2009年4月。世界を震撼させたリーマン・ショックの直後である。“需要蒸…続き
大
中