日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,099件(85361~85380件表示)
2015年1月6日
JMU、省エネ182型バルカー“Red Cherry”竣工 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は5日、有明事業所で建造していた18万2000重量トン型…続き
新造船受注、今年は減少か 業界予測、日韓中5400万トン、駆け込み想定 「今年も規制前の駆け込み受注は見込まれるが、受注量は昨年並みか減少する」―。今年の新造船マーケットについ…続き
今治造船、昨年竣工は94隻に増 今年は多度津グループ化で拡大へ 今治造船グループの昨年の新造船竣工量は、94隻・433万総トンだった。操業を戻し始めたことで、前年に比べて隻数で…続き
「創意工夫、改善推進」と内藤氏 日本郵船の社長交代会見、発言要旨 日本郵船は昨年末、2015年4月1日付の社長交代を発表した。次期社長の内藤忠顕副社長は記者会見で「創意工夫、改…続き
主要航路で軒並み下落 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所がこのほど公表したSCFIによると、主要コンテナ航路の運賃は総じて下落した。 欧州・地中海および北米西岸向けは約6…続き
新分野進出など施策推進 日本造船工業会・佃和夫会長 ▼国内経済は、アベノミクスの効果によって円高是正が進み、企業収益の改善、賃金の上昇等デフレからの脱却に向けた動きが広がってき…続き
JMU、今期の黒字にめど 不採算船が集中も、円安が寄与 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は、2015年3月期の黒字にめどを付けたようだ。採算面で厳しい船の建造が集中したが、…続き
(1月1日) <理事業務分担変更> ▼機械・システム事業本部本部長付(上海中船三造ディーゼル有限会社総経理)理事・杉浦公彦 <技術開発本部> ▼玉野技術開発センター長兼基盤…続き
印北西部で完成車ターミナル運営 日本郵船 日本郵船はこのほど、グループ会社のNYKオート・ロジスティクス・インディア(NALI)がインド北西部グジャラート州ピパバブ港の完成車物…続き
税制改正、海事業界の要望実現 船舶特償は2年、固定資産税特例は3年 政府が2014年12月30日に決定した2015年度税制改正大綱で、海事業界が要望していた税制の維持・延長が実…続き
技術開発と人材確保・育成 日本中小型造船工業会・檜垣清隆会長 ▼海運市況と船舶受注環境の低迷、相次ぐ国際規制の強化などの直面する諸課題に取り組むため、当工業会は、昨年9月に中小…続き
FLNG2隻目を建造 ゴーラー、ケッペルでLNG船改造 ゴーラーLNGは12月31日、12万5000立方㍍型LNG船“Golar Gimi”(1976年…続き
山縣記念財団、山縣勝見賞と支援事業募集 山縣記念財団は7日から2015年山縣勝見賞を、12日から2015年度支援・助成の申し込みをそれぞれ募集する。山縣勝見賞は海事交通文化の調…続き
海運税制の維持・延長に謝意 船協・朝倉会長 日本船主協会の朝倉次郎会長(川崎汽船社長)は12月30日の2015年度税制改正大綱の取りまとめを受けて、同日コメントを発表した。朝倉…続き
韓進重工、艦艇1隻受注内定 韓国の韓進重工業はこのほど、韓国防衛事業庁から大型揚陸艦の2番艦を受注内定したと発表した。契約総額は約4175億ウォン(455億円)。 韓進重工は…続き
西日本/釜山航路を改編 南星海運 南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は西日本・九州/釜山航路「BWJ」を改編した。南星海運ジャパンが発表した。これに伴い、細島を寄港地か…続き
現代重工、労使が労働条件で暫定合意 韓国現地紙によると、現代重工業では昨年12月31日に労使が賃上げなどを軸とする労働条件で暫定合意した。交渉長期化と相次ぐストライキで混乱が広…続き
国が5億円の出資実行 阪神国際港湾 阪神港の港湾運営会社、阪神国際港湾会社に対し、国は昨年12月26日に5億円を出資した。出資比率は34.2%。これにより国は同社の筆頭株主とな…続き
BGからLNG船2隻買船 ガスログ ギリシャ船主ピーター・リバノス氏が率いるLNG船社ガスログはこのほど、英エネルギー大手BGグループから17万立方㍍型LNG船2隻を買船するこ…続き
業界全体で総合力発揮 日本舶用工業会・中島基善会長 ▼昨年の我が国経済は、アベノミクスにより行き過ぎた為替水準の是正、昨今の原油安が進み、企業の業績が改善され、海運業界・造船業…続き
大
中