検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,595件(85261~85280件表示)

2014年4月25日

練習船4代目“大成丸”、神戸初入港

神戸港、練習船4代目“大成丸”が初入港  神戸港は23日、航海訓練所の練習船の4代目“大成丸”が同港に初入港したのを記念し、歓迎セ続き

2014年4月25日

栗田工業、処理装置市場に参入へ、基本承認を取得

栗田工業、処理装置市場に参入へ 基本承認を取得、年度内の販売目指す  総合水処理最大手の栗田工業は、IMO(国際海事機関)の「活性物質を使用するバラスト水管理システム承認手順(G続き

2014年4月25日

アジア船主フォーラム総会、5月に日本で開催

アジア船主フォーラム総会、5月に日本で開催  アジア船主フォーラム(ASF)は5月19~21日に滋賀県大津市で第23回総会を開催する。年次総会は例年持ち回りで開催されており、日本続き

2014年4月25日

東芝三菱電機産業システム、荷役の安全性向上へ操縦支援システム

荷役の安全性向上へ操縦支援システム 東芝三菱電機産業システム  東芝三菱電機産業システム(TEMIC、町田精孝社長)は22日、コンテナヤードクレーン用操縦アシストシステムを開発・続き

2014年4月25日

江南造船、エタン輸送船3隻を追加受注

エタン輸送船3隻を追加受注 江南造船、ナビゲーターから、16年納期で  中国の江南造船は、LPG船社ナビゲーター・ホールディングスから3万5000立方㍍型エタン輸送船3隻を追加受続き

2014年4月25日

上海自由貿易区、税関監管制度を一部刷新

税関監管制度、来月一部刷新 上海自由貿易区で14項目  【上海支局】中国上海市政府は同市の上海外高橋保税区、同物流園区、浦東空港総合保税区、洋山保税港区を統合して設立した「中国(続き

2014年4月25日

全米小売業協会、米国西岸労使に交渉再開を要請

米国西岸労使に交渉再開を要請 全米小売業協会  全米小売業協会(NRF)はこのほど、米国西岸の港湾労働者団体ILWUと使用者団体PMAの双方に対し、中断している協約更改交渉の早期続き

2014年4月25日

川崎港、13年は79.2%増の2.7万TEU

13年は79.2%増の2.7万TEU 川崎港  川崎港コンテナターミナル(公共ふ頭)の2013年の外貿コンテナ取扱量は前年比79.2%増の2万7241TEUと大幅に伸びた。川崎市続き

2014年4月25日

【四海茫々】(100)若きサムライ

 アメリカで発行される週刊ニュース情報誌『TIME』(1923年創刊)の表紙を飾ったわが国海運人が1人存在する。日本郵船の社長に就いていた各務鎌吉(かがみ・けんきち)氏がその人。 続き

2014年4月24日

川崎重工、Kラインバルク向け58型バルカー竣工

川崎重工、Kラインバルク向け58型バルカー竣工  川崎重工業は23日、坂出工場で建造していた“K”ライン・バルク・シッピング(UK)向け5万8000重量ト続き

2014年4月24日

ノルウェー貿易・産業・漁業省のアイハン副大臣、日本と関係深化期待

洋上風力など日本と関係深化期待 ノルウェー貿易・産業・漁業省のアイハン副大臣  ノルウェー貿易・産業・漁業省のディレク・アイハン副大臣(写真)はこのほど本紙インタビューで、日本と続き

2014年4月24日

国内造船大手5社の輸出船引き合い、3月は7件

輸出船引き合い、3月は7件 国内造船大手5社、バルカー減少  本紙集計によると、国内造船大手5社に寄せられた今年3月の輸出船引き合いは計7件となり、前月に比べて4件減少した。バル続き

2014年4月24日

星港ストレイツ社、集荷好調、運航規模40隻も、効率配船で成果

集荷好調、運航規模40隻も 星港ストレイツ社、効率配船で成果  商船三井が海外船社と折半出資してシンガポールに設立したストレイツ・タンカーズは、将来的に運航規模40隻を目指す考え続き

2014年4月24日

戦略港湾、経営統合へ前進、港湾法改正案が成立

戦略港湾、経営統合へ前進 港湾法改正案が成立、国出資可能に  港湾運営会社に対する国の出資を可能とする港湾法改正案が23日、参議院本会議で成立したことを受け、国際コンテナ戦略港湾続き

2014年4月24日

住友商事、世界初の長尺レール輸送船を新造、新来島どっくで建造

世界初の長尺レール輸送船を新造 住友商事、新来島どっくで8月竣工  住友商事は、新日鉄住金が八幡製鉄所で製造する150mの鉄道用レールの輸送を目的に、世界初の長尺レール輸送船を新続き

2014年4月24日

今治ラスキン会、初の大規模会合、船主ら多数出席

今治ラスキン会、初の大規模会合 船主ら多数出席「日本を動かす存在に」  今治国際ホテルで22日、今治地区の海事関係者の会合「今治ラスキン会」が開かれた。従来は日本海事協会(NK)続き

2014年4月24日

泰州口岸船舶、56型多目的船4隻受注、船型を大型化

56型多目的船4隻受注 泰州口岸船舶、船型を大型化  中国現地紙によると、航空機大手・中国航空工業(AVIC)傘下の泰州口岸船舶は、中国船主から5万5500重量トン型多目的船4隻続き

2014年4月24日

オーロラLPG、現代重工にVLGC5隻目発注

VLGC5隻目発注、現代重に オーロラLPG  ノルウェーの新興LPG船社であるオーロラLPGが大型LPG船(VLGC)の発注残を5隻に増やした。海外情報によると、新造発注オプシ続き

2014年4月24日

三井物産、インドネシア国営会社と合弁、CT管理運営

三井物産が国営会社と合弁設立 インドネシア・ジャカルタ新港  三井物産とインドネシア国営港湾公社のペリンド2は、タンジュンプリオク港北部で開発中のカリバル港新コンテナターミナル(続き

2014年4月24日

日本船主協会、人事異動

(4月30日) ▼会社復帰(嘱託・副部長・企画部勤務)阿部 寛