日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(85161~85180件表示)
2014年5月9日
― 海運業界を志望した動機は。 「育ちが横浜で、現在のみなとみらい地区にあった造船所や港の近くの小学校に通っていたので小さい時から海運には馴染みがありました。学生時代に外洋ヨ…続き
山縣勝見氏は、東京海上会長で三菱グループの大立者だった各務鎌吉氏の理解、支援を得て辰馬海上(興亜火災の前身)の経営立て直しに成功した。この再建劇は東京帝大を卒業、辰馬海上に入社し…続き
2014年5月8日
国交省、「船員安全取組大賞」のロゴ決定 国土交通省は今年度から募集を開始した「第1回船員安全取組大賞」のロゴマーク(写真)を決定した。今月30日まで募集している。 国交省は第…続き
現代重工、赤字転落 1Q期の営業損190億円、造船事業悪化 韓国の現代重工業は4月30日、2014年1~3月期の連結営業損益が1889億ウォン(約190億円)の赤字だったと発表…続き
水処理企業、バラスト事業参入へ 栗田工業、片山化学ら、薬剤のみの方式で 水処理企業によるバラスト水処理装置市場への参入の動きが相次いでいる。片山化学工業研究所と日本油化工業が共…続き
日本の原油積み替えで実績積む セーフSTS 船舶間で貨物を積み替えるシップ・ツー・シップ(STS)のサービスを提供する英国のセーフSTS社のロバート・ギルクライスト・ダイレクタ…続き
常石造船、新45型バルカー1番船を進水 常石造船は4月30日、新船型4万5000重量トン型ボックスシェイプ・バルカー「TESS45BOX」の1番船の進水式をグループの常石集団(…続き
折りたたみ式コンテナ、普及推進 蘭・HCI、世界初のISO認証 オランダのベンチャー企業オランダ・コンテナ・イノベーションズ(Holland Container Innovat…続き
商船三井のコンテナ船、香港沖で衝突事故 商船三井が運航する6700TEU型コンテナ船“MOL Motivator”(以下、M号)が5日の現地時間午前2時…続き
名村造船、34型バルカー“African Lark”竣工 名村造船所は1日、伊万里事業所で建造していた3万4000重量トン型バルカー“Afr…続き
最終損失265億円、赤字幅縮小 チャイナ・コスコ、1~3月期 中国海運最大手コスコ・グループの中核会社チャイナ・コスコ・ホールディングスの2014年1~3月期業績は、最終損益が…続き
コンテナ船をVLCCに船種変更 現代重工、ギリシャ船主向け2隻 海外紙によると、韓国の現代重工業はギリシャ船主エヴァンゲロス・マリナキス氏のキャピタル・マリタイムから受注してい…続き
自動車船部門の業績回復一服 邦船社、トレード変化で採算性悪化 邦船大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)の自動車船部門の業績回復に一服感が出ている。2013年度は3社とも同部…続き
江蘇韓通、64型バルカー6隻受注 受注急増、今年に入り25隻超 海外からの情報によると、中国の江蘇韓通船舶重工は、ノルウェーのライトハウス・シップホールディングスから6万400…続き
超大型重量物船を検討 蘭ボスカリス オランダの海洋土木大手で、重量物船大手のドッグワイズを傘下に置くロイヤル・ボスカリス・ウエストミンスターは6日、超大型の重量物運搬船の導入に…続き
SITCジャパン、事務所移転 SITCジャパンは、東京本社を移転し、12日から新事務所で営業を開始する。 ▼新住所=〒100-6332 東京都千代田区丸の内2丁目4番1号 丸の…続き
欧州・地中海が大幅上昇 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が4月30日公表したSCFI統計によると、欧州および地中海向けの海上コンテナ運賃が大幅に上昇した。欧州・地中海向け…続き
(6月1日) <交通・輸送ドメイン船舶・海洋事業部> ▼船海エンジニアリング部長(エンジニアリング部長)財津 融
三菱重工、客船1番船を進水 艤装工事を香焼で開始 三菱重工業は3日、長崎造船所の立神本工場で建造中のアイーダ・クルーズ向け大型クルーズ客船の1番船を進水した。受注直後から仕様確…続き
第4CT開発・運営権獲得 PSA、印・ナバシェバ港で 大手ターミナルオペレーターのPSAは6日、インド・ナバシェバ港第4期ターミナルの開発・運営権を獲得したと発表した。同日、傘…続き
大
中