検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,700件(84581~84600件表示)

2014年10月2日

川崎重工、16年ぶり中間配当

川崎重工、16年ぶり中間配当  川崎重工業は9月30日、2014年度の中間配当を3円とすることを取締役会で決議したと発表した。中間配当の実施は16年ぶり。2015年3月期の連結純続き

2014年10月2日

SECOJ、海技大で4人の出帆式

SECOJ、海技大で4人の出帆式  公益財団法人日本船員雇用促進センター(SECOJ)は海技大学校(兵庫県芦屋市)で1日、「外航日本人船員(海技者)確保・育成スキーム」に基づいた続き

2014年10月2日

NK、「再生可能エネルギー部」を新設

NK、「再生可能エネルギー部」を新設  日本海事協会(NK)は1日、多様化する再生可能エネルギー関連認証業務への対応を強化するため、「再生可能エネルギー部」を新設した。  これま続き

2014年10月2日

丸紅、米西海岸の穀物輸出施設を統合

丸紅、米西海岸の穀物輸出施設を統合  丸紅は先月30日、米国の穀物メジャーであるアーチャー・ダニエルズ・ミッドランドとの合弁会社カラマ・エクスポート・カンパニー(KEC)に、丸紅続き

2014年10月2日

第1回船員安全取組大賞に芸州海運

第1回船員安全取組大賞に芸州海運  国土交通省は「第1回船員安全取組大賞」に芸州海運(広島県呉市、城戸圭子社長)の「自己防止に向けての船員再教育」を選定し、先月25日に海事局長賞続き

2014年10月2日

乾汽船、組織変更

乾汽船、組織変更 (10月1日)  乾汽船とイヌイ倉庫の経営統合に伴い、次の機構改革を行う。 ▼旧イヌイ倉庫(存続会社) ・物流事業部門を倉庫事業部門に改称する。 ・営業部を倉庫続き

2014年10月2日

乾汽船、組織変更

乾汽船、組織変更 (10月1日)  乾汽船とイヌイ倉庫の経営統合に伴い、次の機構改革を行う。 ▼旧イヌイ倉庫(存続会社) ・物流事業部門を倉庫事業部門に改称する。 ・営業部を倉庫続き

2014年10月2日

乾汽船、部長人事

乾汽船、部長人事 (10月1日) ▼海運営業部長(乾汽船営業部長)一柳真司 ▼船舶管理部長(乾汽船取締役船舶部長)前田哲也 ▼倉庫営業部長(イヌイ倉庫営業部長)中村 元 ▼文書管続き

2014年10月2日

第一中央汽船、組織変更

第一中央汽船、組織変更 (10月1日) ▼企画部調査・IR課を廃止し、専用船部内に調査課を新設する。営業力向上と事務効率化が目的。なお、企画部調査・IR課のIR活動に関わる業務に続き

2014年10月2日

第一中央汽船、人事異動

(10月1日) ▼専用船部調査課長(大型不定期船部大型不定期船課長)笠原秀文 ▼大型不定期船部運航課長(専用船部鉄鋼原料船課長)中村三四郎 ▼総務部法務保険課長(企画部調査・続き

2014年10月2日

国土交通省、人事異動

(10月1日) ▼大臣官房人事課付(海事局船員政策課安全衛生室専門官)笹原雅裕 ▼海事局船舶産業課長補佐(海事局船舶産業課付)井田充彦 ▼海事局総務課付(海事局総務課国際企画続き

2014年10月2日

日本海事協会、人事異動

(10月1日) ▼業務執行委員再生可能エネルギー部長(業務執行委員研究開発推進室長兼風車認証事業室長)高野裕文 ▼研究開発推進室長(研究開発推進室次長)平田純一 ▼再生可能エ続き

2014年10月1日

国際協力銀、住商/大島造船への発注船で融資

住商/大島造船への発注船で融資 国際協力銀、ウルトラバルク向け2隻  国際協力銀行(JBIC)は、チリ系船主ナビエラ・ウルトラナブ・グループのデンマーク船社ウルトラバルク・シッピ続き

2014年10月1日

連載:ドライ事業のインド展開⑥/NSユナイテッド海運、石炭中心に鋼材輸送も視野

連載:ドライ事業のインド展開⑥ 石炭中心に鋼材輸送も視野 NSユナイテッド、星港法人で開拓  NSユナイテッド海運が海外展開を強化している。その中でもインドを中心とした南アジア市続き

2014年10月1日

プロダクト船市況、スエズ以東好調、大西洋は低迷

スエズ以東好調、大西洋は低迷 プロダクト船市況、冬場に向け回復か  石油製品を輸送するプロダクト船のスポット運賃市況が、スエズ運河以東の水域で好調に推移している。中東/日本航路に続き

2014年10月1日

「MOLマリン」発足、海洋事業展開を技術で支える

海洋事業展開を技術で支える 「MOLマリン」発足、DPS機器導入  商船三井グループのエム・オー・エル・マリンコンサルティング(MOLMC)とMOLケーブルシップが10月1日付で続き

2014年10月1日

下関発着国際フェリー、太倉航路でウイングシャーシ投入

太倉航路でウイングシャーシ投入 下関発着国際フェリー、集荷拡大へ新機軸  SHKグループ各社が運航する下関港発着国際フェリー3航路では、集荷拡大へ新機軸を打ち出している。蘇州下関続き

2014年10月1日

内海造船、19型プロダクト船完工

内海造船、19型プロダクト船完工  内海造船は9月30日、瀬戸田工場で建造していた“Spas Tiga(スパス・ティガ)”を完工した。契約船主はP.T.S続き

2014年10月1日

「海の日」固定化、国会提出へ、海事振興連盟が議員立法

「海の日」固定化、国会提出へ 海事振興連盟、臨時会合で議員立法確認  超党派の議員などで構成する海事振興連盟(衛藤征士郎会長)は9月30日、第7回臨時会合を開き、国民の祝日「海の続き

2014年10月1日

韓国、造船の研究開発費280億円、昨年は微減も高水準を維持

韓国、造船の研究開発費280億円 昨年実績、微減も高水準を維持  韓国造船海洋プラント協会(韓国造工)の統計によると、韓国造船業の2013年の造船関連の研究開発投資額は2749億続き