検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,133件(84541~84560件表示)

2015年2月19日

大阪港振興協会・埠頭会社、中国経済セミナー開催

日中関係が変化、事例紹介 大阪港振興協会・埠頭会社、中国経済セミナー  大阪港振興協会と大阪港埠頭株式会社は17日、大阪市内で「中国経済セミナー」を開催した。日中経済貿易センター続き

2015年2月19日

ホーグオートライナーズ、タンジェ・メッドの寄港拡大

タンジェ・メッドの寄港拡大 ホーグオートライナーズ  ノルウェーの自動車船運航大手ホーグ・オートライナーズは16日、北アフリカ・モロッコのタンジェ・メッド港への寄港を増やしたと発続き

2015年2月19日

北九州港・太刀浦CT、国内初のETCゲート認証

国内初のETCゲート認証 北九州港・太刀浦CT、9月から試験導入  北九州港・太刀浦コンテナターミナル(CT)の作業会社、関門コンテナターミナル(KCT)は18日、ゲート作業をよ続き

2015年2月19日

現代重工、スエズ型タンカー受注、リバノスグループ向け2隻

現代重工、スエズ型タンカー受注 リバノスグループ向け2隻、16年納期で  海外からの情報によると、韓国の現代重工業は、ギリシャ船主ピーター・リバノス氏が率いるサン・エンタープライ続き

2015年2月19日

古野電気、組織変更

古野電気、組織変更 (3月1日) ▼「防災や監視」に関わる技術および商品を提供することを目的に、「システムソリューション部」を新設する。「システムソリューション部」は「ソリューシ続き

2015年2月19日

古野電気、組織変更

古野電気、組織変更 (3月1日) ▼「防災や監視」に関わる技術および商品を提供することを目的に、「システムソリューション部」を新設する。「システムソリューション部」は「ソリューシ続き

2015年2月19日

古野電気、役員委嘱・人事異動

(3月1日) <役員の委嘱変更> ▼舶用機器事業部副事業部長(舶用機器事業部船舶営業部長)取締役・和田 豊 <人事異動> [舶用機器事業部] ▼システムソリューション部長続き

2015年2月19日

近畿運輸局、船員の最低賃金引き上げ

近畿運輸局、船員の最低賃金引き上げ  近畿運輸局は管轄区域の船員の最低賃金を改正する。3月11日から近畿の内航鋼船・木船運航業、海上旅客運送業、漁業(沖合底びき網)の最低賃金が0続き

2015年2月19日

横浜港振興協会・小此木副会長「横浜港復権へ拠点誘致を」

「横浜港復権へ拠点誘致を」 横浜港振興協会、小此木副会長が講演  横浜港振興協会(藤木幸夫会長)と横浜市港湾局は17日、「2014年度横浜港講演会」を横浜市内で開催した。3回連続続き

2015年2月19日

12月の造船統計、竣工12隻

12月の造船統計、竣工12隻  国土交通省がまとめた2014年12月の造船主要53工場の鋼船受注・建造実績は、起工23隻・90万7000総トン、竣工12隻・39万4000総トン、続き

2015年2月19日

SITC、北ベトナムセミナー

SITC、北ベトナムセミナー  SITCコンテナラインズは3月4日、日本法人SITCジャパンとベトナム法人SITCベトナムとの共催で「SITC北ベトナムセミナー」を開催する。昨年続き

2015年2月19日

神戸運輸監理部、明石周辺の安全航行呼びかけ

神戸運輸監理部、明石周辺の安全航行呼びかけ  神戸運輸監理部は2月20日~3月10日、管内に寄港する船舶に明石海峡付近での安全航行の徹底を促すキャンペーンを実施する。関係職員が訪続き

2015年2月19日

基幹労連、中央委員会で春闘方針を決定

基幹労連、中央委員会で春闘方針を決定  造船・鉄鋼などの労働組合で構成する基幹労連は18日、都内で中央委員会を開催し、今春の春季労使交渉の要求方針などを正式決定した。  冒頭であ続き

2015年2月19日

TSラインズ、台湾・タイ航路で名古屋寄港

台湾・タイ航路で名古屋寄港 TSラインズ  TSラインズ(日本総代理店=ティ・エス・ラインズ)は来月中旬から日本/台湾・香港・タイ航路「JHT」で名古屋に追加寄港する。ティ・エス続き

2015年2月19日

長距離フェリー、12月のトラック航送4%減

長距離フェリー、12月のトラック航送4%減  日本長距離フェリー協会によると、昨年12月の国内長距離フェリーのトラック航送台数は前年同月比4%減の9万9633台だった。京浜/北九続き

2015年2月19日

関釜フェリー、第6回韓国サイクリングツアー

関釜フェリー、第6回韓国サイクリングツアー  関釜フェリーは、グループ会社のヴィーナストラベルが販売する韓国でのサイクリングツアーの参加者を募集している。韓国最長の河川、洛東江に続き

2015年2月19日

馬山新港Iポートが稼働、混雑緩和に期待

馬山新港Iポートが稼働 混雑緩和に期待  韓国・馬山港で開発を進めていた馬山新港Iポートがこのほど稼働した。パンスターグループの運航船“Starlink One&rd続き

2015年2月19日

現代重工が労使妥結、スト損失は17億円

現代重工が労使妥結、スト損失は17億円  韓国の現代重工業は17日、証券取引所に、労使交渉が最終妥結したと発表した。半年にわたり労使交渉がようやく終結。昨秋から労組は時限ストを計続き

2015年2月19日

14年の世界港湾ランク、1000万TEU超は14港、中国港湾好調

1000万TEU超は14港、中国港湾好調 14年の世界港湾ランキング  世界のコンテナ港湾上位10港の2014年取扱実績が出そろった。トップ10港の顔ぶれは変わらず、引き続き中国続き

2015年2月19日

日本/北米西岸「JPX」、オークランドを抜港

オークランド、追加5便で抜港 日本/北米西岸「JPX」  日本郵船、ハパックロイド、OOCLおよび韓進海運が運航する日本/北米西岸サービス「JPX」は、3月中旬から4月中旬にかけ続き