日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,133件(84461~84480件表示)
2015年2月24日
14年の中古建機輸出、3%減 香港向け大幅減、ベトナム首位に 2014年の日本からの中古建機輸出台数は前年比3%減の4万9382台(うちコンテナ船での輸送は3万530台)で、2…続き
高速輸送と港湾整備、支援制度をPR 下関港、大阪でセミナー開催 下関市と下関港湾協会は23日、大阪市内で「下関港大阪セミナー」を開催した。同市の中尾友昭市長(写真)はあいさつで…続き
本社屋でカフェ開業 ワイエスシー・エクスプレス 日本と中国との間の輸送を主力とする物流会社、ワイエスシーエクスプレス(本社=横浜市、陳勤社長)は23日、横浜本社を移転し、本社屋…続き
LNG燃料フェリー・タンカーの船級に BV 仏船級協会BVは、カナダ船主がトルコの造船所で建造するLNG燃料船の船級に相次いで指定された。2つの船主がフェリー2隻とプロダクト船…続き
黒字転換、市況改善・船隊拡充で ティーケイ・タンカーズ カナダの海運グループ、ティーケイの2014年通期業績は、中型原油タンカーなどを主力事業とするティーケイ・タンカーズの純損…続き
総合重工の労組が一時金提出 造船春闘がスタート 造船業の春季労使交渉「アクティブプラン(AP)2015」では、基幹労連傘下の総合重工業の労組が20日に一斉に会社側に要求を提出し…続き
14年の純損失5620万ドルに縮小 ナビオス・マリタイム ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ナビオス・マリタイム・ホールディングスが19日に発表した20…続き
アジア向けの販路開拓へ 沖縄県、大阪でセミナー開催 沖縄県は先週、大阪市内で通販事業者などに向け同県の物流ハブ機能の活用を提案するセミナーを開催した。沖縄県では全日本空輸(AN…続き
タイ・バンプリーに新倉庫 鈴与 鈴与のタイ現地法人「Suzuyo Distribution Center(Thailand)Ltd.」(鈴与DCタイランド、櫻井隆志社長)は19…続き
TSU、新社屋で九州のサービス再開 ターボシステムズユナイテッド(TSU)は16日、安全面の問題から閉鎖していた九州サービスステーションを移転し、4月1日から新社屋での営業を開…続き
NK、風力発電展に出展 日本海事協会(NK)は25~27日に東京ビッグサイトで開催される「WIND EXPO 2015(第3回国際風力発電展)」に出展する。風力発電に関する日本…続き
2015年2月23日
6級海技士(機関)の養成課程、7月開講 内航海運を支える若手機関士の確保・育成を図るため、国土交通省が昨年10月創設した6級海技士(機関)の短期養成課程が7月に尾道海技学院で開…続き
15年度中で「他港の合意得る」 林横浜市長、京浜港運営会社の設立時期に言及 横浜市の林文子市長は20日の横浜市議会で国際コンテナ戦略港湾の実現に向けた決意を問われ、「集貨・創貨…続き
国内船主に用船料減額要請 第一中央汽船、用船契約の無償解約も 情報筋によると、第一中央汽船は先週、業績改善に向けて取引のある国内船主(船舶オーナー)に対して協力を要請した。3月…続き
ペトロブラス問題が造船業に影 ドリル船の支払い遅れも ブラジル石油大手ペトロブラスの原油価格下落に伴う失速と、贈収賄問題などが、ブラジル造船業に影を落としている。事業を支えてい…続き
インド建造要件を撤廃へ 印GAIL、LNG船商談が進展 インドガス公社(GAIL)の新造LNG船商談が急進展しそうだ。関係筋によると、これまで商談の障害になっていたインド造船所…続き
固縛ベルトのリサイクルスキーム 商船三井、資源再利用と障害者就労支援 商船三井は20日、自動車船で使用済みになった車両固縛資材「ラッシングベルト」のリサイクルスキームを考案し、…続き
関西国際物流戦略チーム、大阪でシンポ 関西国際物流戦略チームは3月18日、大阪市内で「国際物流シンポジウム2015(仮称)」を開催する。京都大学経営管理大学院の古市正彦教授によ…続き
日本船主と用船料減額で合意 ノルデン、9隻で1050万ドル負担減 デンマークの不定期船大手ノルデンは19日、複数の日本船主との間で9隻の長期用船契約を対象に用船料を減額すること…続き
日中間輸送で顧客ニーズに対応 ワイエスシー・エクスプレス 日本と中国間の輸送を主力とするNVOCC、ワイエスシー・エクスプレス(本社=横浜市、陳勤社長)は、顧客ニーズに合わせた…続き
大
中