検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,733件(84421~84440件表示)

2014年6月23日

ケープ市況、大西洋で急伸

ケープ市況、大西洋で急伸 伯/極東スポット成約、今月20件超える  ケープサイズ・バルカーのスポット用船料が続伸し、英ボルチック・エクスチェンジの主要航路平均用船料の19日付は前続き

2014年6月23日

5月の輸出船契約14隻・45万総トン、9カ月ぶり100万総トン割る

5月の受注量、14隻・45万総トン 輸組統計、9カ月ぶりに100万総トン下回る  日本船舶輸出組合(輸組)が20日発表した5月の輸出船契約実績は14隻・45万総トンで、総トンベー続き

2014年6月23日

海技振興センター、水先人養成支援対象者募集

海技振興センター、水先人養成支援対象者募集  海技振興センターは23日から、1~3級水先人養成の支援対象者を募集する。  14~16年度の1~3級水先人養成支援対象者を今年11月続き

2014年6月23日

今治造船、ハンディサイズBC4隻受注

ハンディサイズBC4隻受注 今治造船、チャイナナビゲーション向け  今治造船は、スワイヤグループのチャイナ・ナビゲーションからハンディサイズ・バルカー4隻を受注した。チャイナ・ナ続き

2014年6月23日

中東西航、ラマダン前、中古車運賃急騰

ラマダン前、中古車運賃急騰 中東西航、閑散期で維持目指す  日本発中東向けの中古車運賃が好調に推移している。5月の連休明けから中古車の出荷が堅調で、アジア/中東航路の協議協定IR続き

2014年6月23日

エピック・ガス、船隊増加で増収、損失縮小

船隊増加で増収、損失縮小 エピック・ガス  シンガポールのガス船社エピック・ガスの今年1~3月期決算は、売上高が前年同期比24%増の2330万ドル、営業損失が30万ドル(前年同期続き

2014年6月23日

関西クルーズ振興協議会、海フェスタでPR

関西クルーズ振興協議会、海フェスタでPR  官民108団体で構成する関西クルーズ振興協議会(代表世話人=大久保仁近畿運輸局長)は19日、大阪市内で通常総会を開催し、今年度の事業計続き

2014年6月23日

OOCL、日本/海峡地で蛇口に追加寄港

日本/海峡地で蛇口に追加寄港 OOCL  OOCLは来月上旬から日本/海峡地航路「KTX1」の往航で新たに蛇口に追加寄港する。19日発表した。これにより、大阪発蛇口向けのサービス続き

2014年6月23日

西芝電機、大型回転機工場を建設、投資額14億円

西芝電機、大型回転機工場を建設 投資額14億円、2015年度の稼働予定  西芝電機は20日、船舶の大型化や省エネルギー化に対応するため、本社敷地内に新しく大型回転機の工場を建設す続き

2014年6月23日

ドリアン、新造船をシェル向けなどに投入

ドリアン、新造船をシェル向けなどに投入  大型LPG船(VLGC)を保有・運航するドリアンLPGはこのほど、今年7月末と9月下旬に韓国の現代重工業から新造船2隻の引き渡しを受ける続き

2014年6月23日

商船三井、組織改編

商船三井、組織改編  商船三井は6月24日付で組織改編を実施する。LNG船部をLNG船部と海洋・LNGプロジェクト部に改組し、それぞれ4グループ、3グループを置く。このほか、経営続き

2014年6月23日

商船三井、人事異動

(6月24日) ▼内部監査室マネージャー(日本船主責任相互保険組合)志田一孝 ▼内部監査室内部統制管理グループリーダー(IR室マネージャー)増永裕二 ▼経営企画部企画グループ続き

2014年6月23日

舶用機関整備協会、機関整備士の公認資格化を

機関整備士の公認資格化を 舶用機関整備協会、第3回通常総会を開催  日本舶用機関整備協会が舶用機関整備士の公認資格化を提案、これを受け国土交通省が検討している。同協会が19日開催続き

2014年6月23日

シンガポール荷主協会、中国の「P3」不認可を支持

中国の「P3」不認可を支持 シンガポール荷主協会  シンガポール荷主協会(SNSC)は19日、中国商務部がP3ネットワークを認可しなかったことを支持する声明を発表した。声明では「続き

2014年6月23日

エバーグリーンライン、アジア域内最優秀船社に選定

アジア域内最優秀船社に選定 エバーグリーンライン  エバーグリーンラインは19日、カーゴニュース・アジアが開催した第28回アジア・フレート&サプライチェーン・アワード(AFSCA続き

2014年6月23日

手持ち工事量、2773万総トンに減少

手持ち工事量、2773万総トンに減少  日本船舶輸出組合がまとめた今年5月末時点の手持ち工事量は655隻・2773万総トン(1317万CGT)で、4月末から1%減少した。手持ち工続き

2014年6月23日

近海郵船、新役員体制

近海郵船、新役員体制 (4月1日) ▼非常勤取締役<日本郵船経営員物流・コンテナ航路統轄グループ長> 原田浩起 ▼非常勤監査役<日本郵船内部監査室調査役> 森 亮介 (続き

2014年6月23日

横浜港、北米西岸航路増強、G6が寄港開始

横浜港、北米西岸航路を増強 9ループ体制に、G6が寄港開始  横浜港の北米航路が9ループに増強される。G6アライアンスが21日から北米西岸サービス「NP2」の復航で横浜への定期寄続き

2014年6月23日

船舶品管協会、総会・懇親会を開催

船舶品管協会、総会・懇親会を開催  日本船舶品質管理協会は19日、都内で第2回定時総会と懇親会を開催した。総会では役員改選が行われ、田中要助横浜通商社長に代わって村上博史シモセン続き

2014年6月23日

コネクレーンズ、セマラン港に自動荷役RTG導入

セマラン港に自動荷役RTG導入 コネクレーンズ  コネクレーンズはこのほど、インドネシア・ジャワ島中部のセマラン港を管理運営する国営プラブハンインドネシアⅢ(通称ペリンドⅢ)と、続き