日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,733件(84341~84360件表示)
2014年6月26日
(7月1日) ▼横浜支店支店長代理(海上・船長)今村敦隆 ▼海上<船長>(横浜支店支店長代理)近森茂雄 ▼同<同>(NYK Container Line〈関西〉・船長)迫田孝…続き
三和ドック、大型修繕ドック新設 投資額70億円、中型船の修繕に進出 三和ドック(寺西勇社長、広島県尾道市)は、70億円超を投じて本社工場内に大型修繕ドックを新設する。今後のバラ…続き
水先人会連合会が総会、派遣支援システム実施へ 日本水先人会連合会は24日に通常総会を開催し、2013年度事業・決算報告と役員体制を決議した。副会長に佐々木功氏(伊勢三河湾)、専…続き
コンソーシアムへの独禁法適用除外 欧州委員会、20年まで延長決定 欧州委員会は24日、コンテナ船社のコンソーシアムに対する独占禁止法包括適用除外を5年間延長することを承認したと…続き
合併初年度の経常益43億円 NYKバルク・プロジェクト 日本郵船グループの日之出郵船とNYKグローバルバルク(NGB)が合併して昨年10月に発足したNYKバルク・プロジェクト貨…続き
WS50台へ回復、約4カ月ぶり VLCC市況 VLCC(大型原油タンカー)のスポット運賃市況が続伸し、指標となる中東積み極東向けでWS(ワールドスケール)50に乗せた。WS50…続き
グループ一丸で営業強化 三井倉庫/MSEタイ法人 三井倉庫と三井倉庫エクスプレス(MSE)は、グループ一丸となってタイでの事業強化を図る方針だ。三井倉庫は今年、バンコクから東に…続き
技能コンクールの優秀者表彰 今治地域造船技術センター、研修修了式で 今治造船や新来島どっくなど造船所が集積する今治地区で技能コンクールが開催され、今月末に優秀者が表彰される。今…続き
日本水先人会連合会、新役員体制 (6月24日) ※カッコ内は出身地区・水先区 ▼会長 福永昭一(東京湾) ▼副会長 竹口信和(大阪湾) ▼同 佐々木功(伊勢三河湾)=…続き
(6月24日) ▼企画部企画グループリーダー(商船三井より出向)池村英之 (7月1日) ▼損害調査部第3グループリーダー(損害調査部第3グループ・リーダー)森田光一
ケープサイズ2隻中国に発注 パンオーシャン 韓国の不定期船社パンオーシャン(旧STXパンオーシャン)は24日、ケープサイズ・バルカー2隻の建造契約を結んだと発表した。投資額は約…続き
MR型プロダクト船2隻受注 CSBC、5年ぶり 台湾国際造船(CSBC)は、台湾中油(CPC)からMR型プロダクト船2隻を受注した。両社が23日に発表した。1番船の引き渡しは2…続き
日中航路3ループ開設 ヤンミン ヤンミン・マリン・トランスポートは来月から、日本/中国航路「CJP」、「SJ1」を改編し、関東/上海航路「SK1」、「SK2」を開設する。加えて…続き
名村の佐世保重子会社化が承認 準備委員会を設置、具体策を協議へ 名村造船所と佐世保重工業は、それぞれ定時株主総会を開催し、株式交換により名村造船が佐世保重工を子会社化する議案が…続き
「港に脚光、振興の好機」 東京都港湾振興協会・石田会長 東京都港湾振興協会(石田忠正会長)は25日、都内で2014年度通常総会を開催し、13年度事業報告・収支決算など全議案を承…続き
大阪港振興協会、継続運営の基盤固める 川本会長、「協会の使命を着実に遂行」 大阪港振興協会は24日、2014年度定時総会を開催した。13年度の収支決算は赤字だったが、職員の解雇…続き
中型LPG船1隻追加受注 現代尾浦、ナイジェリア向け 海外からの情報によると、韓国の現代尾浦造船はナイジェリア国営石油(NNPC)などが出資するウエスト・アフリカLPGから3万…続き
UV型バラスト水装置で型式承認 住友電工、10月から日立造船で販売開始 住友電気工業は25日、国土交通省から紫外線(UV)型バラスト水処理装置『ECO MARINE UV』の型…続き
2014年6月25日
老齢LNG船、市場撤退へ 新造需要増加、用船市場で需要減 老齢LNG船の市場撤退が進み、新造船へのリプレース需要が増加していきそうだ。LNG船は一般的に30年間の使用が想定され…続き
経常損失7億円に縮小 太平洋汽船 日本郵船系のバルカー船社、太平洋汽船が19日に官報で開示した2014年3月期業績は、売上高が前の期比19%増の77億6400万円、営業損益は1…続き
大
中