日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,733件(84321~84340件表示)
2014年6月27日
斗山、低速ガスエンジンを世界初竣工 MANは、ライセンシーの斗山エンジンが二元燃料低速エンジン『ME-GI』を世界で初めて造船所に引き渡したと発表した。『ME-GI』はLNGと…続き
日本/東南アサービスを開設 チェンリー 台湾船社チェンリー・ナビゲーション(日本総代理店=CMA-CGMジャパン)は来月中旬から日本/韓国・中国・ベトナムサービス「KCV」を開…続き
経常益53%増の7億円 商船三井近海 商船三井グループの近海船運航船社、商船三井近海が26日付の官報で開示した2014年3月期業績は、売上高が前の期比11%増の278億2700…続き
港湾周辺の物流施設高度化を支援 国交省港湾局、新補助事業の公募開始 国土交通省港湾局は今年度、特定の国際港湾の臨港地区に立地する物流施設を再編・高度化する民間事業者を支援する新…続き
名古屋港埠頭、新役員体制 名古屋港埠頭は25日開催した定時株主総会および取締役会を開催し、新役員体制を決定した。本紙9日付既報のとおり、新社長に商船三井の元社長・会長で現在…続き
神鋼物流、新役員体制 (6月23日) ▼代表取締役社長 岩佐道秀=新任 ▼常務取締役<社長補佐、営業本部長、物流ソリューション部担当> 浅井伸介 ▼同<鉄鋼事業本部長、…続き
北米航路のPSS 導入時期を7月に後ろ倒し 太平洋航路安定化協定(TSA)はこのほど、6月15日付で予定していたPSS(ピーク・シーズン・サーチャージ)の課徴開始時期を7月1日…続き
株主総会で合併承認 乾汽船/イヌイ倉庫 乾汽船とイヌイ倉庫は26日、5月に締結した合併契約が、両社の定時株主総会でそれぞれ承認されたと発表した。両社は今年10月1日付で経営統合…続き
現代重にLNG船最大6隻発注 ガスログ LNG船社ガスログは25日、17万4000立方㍍型のLNG船2隻を韓国の現代重工業に発注したと発表した。引き渡しは2017年下期。最大4…続き
昭和日タン、新役員体制 (6月23日) ▼代表取締役社長<社長執行役員> 筒井健司 ▼代表取締役 平沢恒久 ▼取締役<常務執行役員安全管理部長> 梅本安紀=昇任 ▼同…続き
(6月26日) ▼常務取締役<社長補佐兼営業統括本部長>(営業本部営業部長)槙田 裕 ▼取締役<非常勤:三井造船・システム事業本部機械工場長> 田口昭一 ▼取締役業務本部長(…続き
造船出身の役員がゼロに 三菱重工、取締役12人に縮小 三菱重工業が株主総会を経て26日付で新しいコーポレート・ガバナンス体制に移行した。取締会の規模を昨年6月の19人体制から1…続き
乾汽船、新役員体制 (6月26日) ▼代表取締役取締役社長<営業担当> 乾 隆志=昇任 ▼代表取締役専務取締役<総務・経理担当> 阿部健二=昇任 ▼取締役会長 乾 新悟…続き
山下三郎氏は角張ったところがなく、さっぱりした気性で軽妙洒脱そのままの人物だった。姿形もいいので、えらくもてたらしい。三十数年前、神戸・花隈の料亭で海運界の長老と食事をしていると…続き
2014年6月26日
建設・造船の外国人材に緊急措置 追加3年の在留資格、15年度初頭開始 政府は24日、建設業と造船業を対象に外国人材の活用に向けた緊急措置を整備することを閣議決定した。2015年…続き
最後に残った高付加価値戦略 独ブロム+フォスにみる先進国造船の行く末 ドイツの老舗造船所ブロム・アンド・フォス(B+V)が、外資系ファンドの下で生き残りへの道を探っている。金融…続き
≪連載≫台湾船社首脳に聞く③ シェア追わず品質に注力 ワンハイラインズ 謝福隆副総経理 コンテナ船産業においてなお船腹の供給過多が続いている中、業績の安定感が際立つワンハイライ…続き
「規模より内容、強みを生かす」 川崎汽船・株主総会 川崎汽船は25日に定時株主総会を開催し、剰余金の処分、取締役・監査役の選任など第1~3号議案が原案どおり可決された。6人の株…続き
都内で100周年記念パーティー オドフェル、ハマー社長ら幹部来日 ノルウェーの海運会社オドフェルは今年創業100周年を迎えたことを記念して、24日夕刻に都内の帝国ホテルで関係者…続き
(6月30日) ▼会社復帰(嘱託・副部長・企画部勤務)富永俊文 (7月1日) ▼常務理事 国際・法務保険・港湾担当(常務理事労政・国際担当)西岡康弘 ▼同 海務部担当(同 …続き
大
中