日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,733件(84301~84320件表示)
2014年6月30日
商船三井は2014年4月1日に創業130周年を迎えた。 1884年(明治17年)に大阪商船が設立されてから130年、三井船舶と合併してから50年が経過した。 その大阪商船三井船…続き
2014年6月27日
VLCC市況、需給改善で好反応 年後半の改善期待、解撤量や中国動向注目 VLCC(大型原油タンカー)市況は、アジアの製油所における大規模な定期修理の時期を終えつつあり、指標とな…続き
関釜フェリー、18きっぷ利用者は2等運賃半額 関釜フェリーは、青春18きっぷで下関を訪れた旅客を対象に、フェリー2等旅客運賃を片道9000円から4500円に割引する「&ldqu…続き
≪連載≫台湾船社首脳に聞く④ アジア域内航路に当面専念 TSラインズ 陳徳翔董事長 TSラインズは昨年、北米や中東などの遠洋航路でサービスを休止した。陳徳翔董事長は「中東はいず…続き
公海外の武装強盗事件が増加 海洋フォーラムで船協・田中海務部長が解説 ソマリア沖・アデン湾の公海における海賊事件が減少する一方で、西アフリカ・ギニア湾など国の領海内で起きる武装…続き
38型バルカーの第1船進水 ユニアジア、今治造船で5隻建造 香港船主ユニアジア・シッピングが建造中の3万8000重量トン型ハンディサイズ・バルカーが16日、今治造船グループのし…続き
名村造船、34型バルカー3隻受注 函館どつくで建造 海外のマーケットレポートなどによると、名村造船所は、3万4000重量トン型バルカー3隻を受注した。2隻はドイツ船主ヨハン・ブ…続き
(7月1日) ▼企画本部関連企業総括部基幹職(船舶海洋カンパニーコンプライアンス部長)横山慎二 <船舶海洋カンパニー> ▼コンプライアンス部長(大連中遠川崎船舶工程出向)牧田…続き
6万トン超BCの発注が増加 1週間で最大24隻が表面化、増加は一時的か 6万重量トン超のハンディマックス・バルカーの発注がここ数日相次いで表面化している。直近1週間に表面化した…続き
日系物流5社、進出に名乗り ミャンマー「ティラワSEZ」、来年半ば開業へ 日本とミャンマーの官民が共同開発する同国最大の工業団地「ティラワ特別経済区(SEZ)」への進出に、5社…続き
佐々木造船に7500立方㍍LPG船発注 エピック・ガス、自社発注残11隻に 加圧式小型LPG船事業に特化するシンガポール船社エピック・ガスは佐々木造船に7500立方㍍型LPG船…続き
中国旅客船協会連合会、地域公共交通で大臣表彰 中国運輸局は25日、2014年「地域公共交通優良団体大臣表彰」の受賞団体に中国旅客船協会連合会が選ばれたと発表した。同表彰は地域公…続き
海洋少年団連盟、日本海中部で支援懇談会 海洋少年団連盟は24日、都内の海運ビルで第5回海洋少年団活性化協議会を開催した。新たに日本海中部地区で海洋少年団支援懇談会が設立されたこ…続き
三浦工業、高粘度残渣油対応バーナを開発 三浦工業は、舶用コンポジットボイラや小型補助ボイラに搭載する高粘度燃料油に対応したバーナを開発したと発表した。舶用燃料規格の上限までの高…続き
新配船移行・自営化から半年 スワイヤの南太平洋サービス 英国スワイヤグループのスワイヤ・シッピング(日本総代理店=ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン)が南太平洋サービスを…続き
タグ事業の売却取り止め パシフィックベイスン 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンは25日、豪州で展開しているタグボート事業の売却を取り止めたと発表した。 同社…続き
川崎近海汽船、新役員体制 (6月26日) ▼代表取締役社長 石井繁礼 ▼専務取締役<管理部門統括、内部監査室担当補佐> 上杉芳人 ▼同<フェリー部、内航定期船部および船…続き
日産専用船、新役員体制 (6月25日) ▼代表取締役社長 大江明生 ▼常務取締役 藤井 謙 ▼同 南條 洋 ▼取締役 遠藤浩二 ▼同 森 和郎 ▼取締役<非常勤>…続き
経常益4%増の38億円 日産専用船 商船三井の連結子会社で日産自動車向け完成車外航輸送を主力とする日産専用船は、2014年3月期の営業利益が前の期比24%増の28億1600万円…続き
名門大洋フェリー、電気自動車の充電設備を導入 名門大洋フェリーは、運航船“フェリーきょうと2”と“フェリーふくおか2”に電気自動…続き
大
中