検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,764件(84241~84260件表示)

2014年7月3日

国内造船9社、平均給与3年連続上昇し719万円

平均給与3年連続上昇し719万円 国内造船9社、平均年齢は8年連続下落  昨年度の国内総合重工・中堅造船所9社の平均年間給与(加重平均)は、前年度比2万円増の719万円で、3年連続き

2014年7月3日

J・ローリッツェン、バルクなど子会社統合

J・ローリッツェン、バルクなど子会社統合  デンマーク船社J・ローリッツェンは1日、ドライバルク部門のローリッツェン・バルカーズ、ガス船部門のローリッツェン・コサンを含む子会社の続き

2014年7月3日

日韓造船所、1円=10.2ウォンで人件費均衡

1円=10.2ウォンで人件費均衡 日韓造船所、昨年の年収比較  日本と韓国の造船所の平均年俸が均衡する為替水準は、昨年時点では1円=10.2ウォンだった。  別項のとおり、日本の続き

2014年7月3日

大阪で若年層対象に船員就職セミナー開催

大阪で若年層対象に船員就職セミナー開催  近畿運輸局と近畿内航船員対策協議会は先月24日、「OSAKAしごとフィールド」(大阪市中央区)で34歳以下の若年未就業者層を対象に「第1続き

2014年7月3日

フルノシステムズ、貨客船に無線LAN中継機が採用

貨客船に無線LAN中継機が採用 フルノシステムズ、国内初の船舶Wi-Fi  古野電気の関連会社のフルノシステムズ(妹尾行雄社長)は2日、阪九フェリーの運航するフェリーに同社の無線続き

2014年7月3日

神戸市客船誘致協議会、総会開催

神戸市客船誘致協議会、総会開催  神戸市客船誘致協議会(会長=岡口憲義・神戸市副市長)は1日、神戸海洋博物館で総会を開催した。岡口会長(写真)は冒頭あいさつで、ポートターミナル施続き

2014年7月3日

郵船クルーズ、“飛鳥Ⅱ”で火災事故対応訓練

郵船クルーズ、“飛鳥Ⅱ”で火災事故対応訓練  郵船クルーズは26日、客船“飛鳥Ⅱ”(5万142総トン)船上で火災を想定した事故対応続き

2014年7月3日

バルチラ、SCR搭載の発電ユニット受注

バルチラ、SCR搭載の発電ユニット受注  バルチラは、オフショア支援船向けにSCR(選択式触媒還元装置)を搭載した発電システムを受注したと発表した。ノルウェーのオフショア船社シア続き

2014年7月3日

DU、『W-X52』を製品メニューに追加

DU、『W-X52』を製品メニューに追加  ディーゼルユナイテッド(DU)は1日、『WARTSILA-X』シリーズの新機種『W-X52』を製品ラインナップに追加したと発表した。出続き

2014年7月2日

交通政策審議会海事基本政策部会、海事産業支える人材を新テーマに

海事産業支える人材、新テーマに 交通政策審議会・海事基本政策部会  国土交通省は6月30日、交通政策審議会海事分科会の第2回基本政策部会を開催した。前回の「使いやすい地域公共交通続き

2014年7月2日

ENEOSグローブ、VLGC新造用船、船隊6隻に

VLGC新造用船、船隊6隻に ENEOSグローブ、三菱重工で16年竣工  LPG元売大手のENEOSグローブが大型LPG船(VLGC)の船隊整備に踏み切った。市場関係者によると、続き

2014年7月2日

北米西岸労使交渉、先行き予断許さず、無協約化なら混乱の恐れ

協約失効、先行き予断許さず 北米西岸労使交渉、無協約化なら混乱の恐れ  協約失効目前の北米西岸労使交渉に注目が集まっている。現行協約は現地時間6月30日で失効するが、使用者団体P続き

2014年7月2日

名村造船、ウィズダム・マリンから82型バルカー1隻受注

名村造船、82型バルカー1隻受注 台湾船主ウィズダム・マリンから  名村造船所は、台湾船主ウィズダム・マリンから8万1700重量トン型バルカー1隻を受注した。ウィズダム・マリンが続き

2014年7月2日

郵船、完成車物流で高付加価値サービス、社内外の知見結集し差別化

完成車物流で高付加価値サービス 郵船、社内外の知見結集し差別化  日本郵船は完成車物流事業の差別化戦略の一環として、高付加価値ソリューションの開発・提供を行う「SYMPHONYプ続き

2014年7月2日

ダイハツディーゼル、役員異動

(6月27日) ▼専務取締役<CS推進事業部長、グローバルサービス部長>木下茂樹=昇任 ▼常務取締役<技術第一部長>佐藤和利=昇任 ▼取締役<守山工場長、生産管理部長>藤田敏続き

2014年7月2日

三井造船、人事異動

(7月1日) ▼理事 三井海洋開発理事・佐藤博彦=新任

2014年7月2日

三菱重工舶用、LSE型シリーズの初号機が完成

LSE型シリーズの初号機が完成 三菱重工舶用、市場展開を本格化  三菱重工舶用機械エンジン(MHI-MME)は1日、同社が開発した低速舶用ディーゼルエンジン『LSE型』シリーズの続き

2014年7月2日

長距離フェリー協会・入谷会長「厳しい状況続く」

長距離フェリー協会・入谷会長「厳しい状況続く」  日本長距離フェリー協会は6月30日、都内の海運ビルで第2回理事会および第2回通常総会を開催した。総会後の懇親会で、入谷会長(写真続き

2014年7月2日

商船三井近海・安達新社長「次期船隊整備で船型大型化へ」

次期船隊整備で船型大型化へ 商船三井近海・安達新社長インタビュー  6月25日付で就任した商船三井近海の安達士郎社長(写真)は本紙インタビューの中で、次期船隊整備について、鋼材な続き

2014年7月2日

国土交通白書、海事産業の動向や施策紹介

国土交通白書、海事産業の動向や施策紹介  国土交通省は1日、2013年度国土交通白書を公表した。海事関係では海洋政策や海事産業の動向と施策、海上交通における安全対策、海運における続き