日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,764件(84201~84220件表示)
2014年7月4日
京浜港の経営統合「14年度中に」 国交省港湾局、港湾分科会で 国土交通省港湾局の菊地身智雄計画課長は3日の交通政策審議会港湾分科会で、国際コンテナ戦略港湾「京浜港」の港湾運営会…続き
1万2500トン型ケミカル船発注 郵船/ストルト、臼杵造船に2隻 日本郵船は3日、ノルウェー海運企業ストルトとの合弁会社が小口貨物輸送に適したケミカル船(パーセル・タンカー)2…続き
NSユナイテッド海運、新役員体制 (6月26日) ▼代表取締役社長執行役員 小畠 徹 ▼取締役常務執行役員<不定期船グループ担当、新和内航海運取締役> 高木一美 ▼同<…続き
川崎近海汽船、新役員体制 (6月26日) ▼代表取締役社長 石井繁礼 ▼専務取締役<管理部門統括、内部監査室担当補佐> 上杉芳人 ▼同<フェリー部、内航定期船部および船…続き
スクラバーの基準明確化を ECA・SOx規制、欧州船主協会が声明 来年1月1日から適用開始になる排ガス規制海域(ECA)の硫黄分(SOx)規制に向け、対策の1つとされる排ガス脱…続き
LNG燃料ドリル船開発へ 大宇造船とABS、メキシコ湾投入視野 韓国の大宇造船海洋と米船級協会ABSは、LNGを燃料とするドリルシップを共同で開発する。両社がLNG分野での知見…続き
バルカー発注、上半期で505隻 6月は36隻で減少傾向続く ノルウェーの海運ブローカーRSプラトーのレポートによると、今年上半期(1~6月)のバルカー新造発注隻数は505隻だっ…続き
国内主要12港、1%増の393万TEU 近促協まとめ、13年7~9月期 港湾近代化促進協議会がまとめた国内主要12港の2013年7~9月の外貿コンテナ取扱量は前年同期比1.0%…続き
福岡の海技者セミナーに過去最多202人参加 九州運輸局によると、6月20日に福岡市で開催した海運事業者と求職者が一堂に会する就職セミナー「めざせ!海技者セミナー in FUKU…続き
欧州T/S率、24.6%へ急上昇 全国輸出入コンテナ貨物流動調査 国土交通省港湾局はこのほど、昨年11月に実施した「全国輸出入コンテナ貨物流動調査」の結果を公表した。同調査は当…続き
ドライ・LNG船の分社化完了 韓進海運、投資会社と合弁会社 韓国海運大手の韓進海運は、同国の投資会社ハン・アンド・カンパニーと合弁会社「Hライン・シッピング」を設立し、同社にド…続き
43型バルカー4隻追加受注 青山船廠、独船主HBC向け10隻に 海外紙によると、中国物流大手シノトランス傘下の青山船廠は、ドイツ船主ハンブルク・バルク・キャリアーズ(HBC)か…続き
ダイビル、新役員体制 (6月25日) ▼代表取締役社長執行役員 山本竹彦 ▼取締役専務執行役員<営業開発本部長> 玉井克実 ▼取締役常務執行役員<経営・管理本部長、経営…続き
日産専用船、組織改編 (7月1日) 業務組織を部・室・課制度からグループ・チーム制度に改編する。改編後のグループ組織は以下のとおり。 ▼企画グループ ▼人事・総務グループ ▼経…続き
米国上場を検討 台湾船主ウィズダム 海外紙によると、台湾船主ウィズダム・マリンがニューヨーク証券取引所への上場を検討しているもようだ。同社はバルカーを中心に積極的な船隊整備を進…続き
9400TEU型新造船が竣工 CMA-CGM、アジア/黒海航路に投入 CMA-CGMの9400TEU型新造船“CMA CGM Danube”(写真)が竣…続き
現代尾浦、プロダクト船6隻受注 米投資会社から、上期受注高は35隻に 韓国の現代尾浦造船はこのほど、米国の投資会社のオルタナ・キャピタル・パートナーズから2万5000重量トン型…続き
日通、1350トン吊りクレーン導入 日本通運は2日、LNGプラント設備などの重量物を吊り上げる移動式クレーン「1350トン吊りクローラークレーン」を導入したと発表した。東南アジ…続き
三井造船、CSR報告書を発行 三井造船はこのほど、グループの社会的責任(CSR)活動実績を取りまとめた『CSR(環境・社会)報告書2014』を発行した。環境負荷低減に貢献する技…続き
ユーロナブ、マースクのVLCCほぼ船隊に ベルギーの原油タンカー大手ユーロナブは1日、今年初めにマースク・タンカーズ・シンガポールから買船したVLCC15隻について、1隻を除い…続き
大
中