日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,764件(84181~84200件表示)
2014年7月7日
本田事務次官、大脇港湾局長 国交省幹部人事 国土交通省の8日付幹部人事が、4日の閣議で承認された。事務次官には、自動車交通局長(現・自動車局長)や鉄道局長、航空局長を歴任した本…続き
旭海運、本社移転 旭海運(田邊典夫社長)は本社を移転し、7月22日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒105-0003 東京都港区西新橋2丁目23番1号 第3東洋海事ビ…続き
電子制御主機で世界初の型式承認へ マキタ、7月末に『6S30ME-B9』で 舶用小型ディーゼルエンジンメーカーのマキタ(高松市、槙田實社長)は、このほどMANの小口径機関で世界…続き
北米航路提携へ協議開始 CKYHE コスコ・コンテンラインズ、川崎汽船、ヤンミン・マリン・トランスポート、韓進海運およびエバーグリーンラインで構成するアライアンス「CKYHE」…続き
J-CREWプロジェクト、2代目応援大使に足立梨花さん 全日本海員組合と国際船員労務協会が進めている若者に船員の魅力を伝えるプロジェクト「J-CREWプロジェクト―やっぱり海が…続き
JMU、56型バルカー“Cape Trafalgar”竣工 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は4日、呉事業所で建造していた5万6000重量トン型バル…続き
7200立方㍍型LPG2隻を裸用船 エピック、シバ・グループから シンガポールのLPG船社エピック・ガスは3日、シバ・グループから7200立方㍍型LPG船2隻を長期で裸用船する…続き
大阪港埠頭と大阪フェリー協会、安全対策強化 大阪港埠頭会社と大阪フェリー協会(阿部哲夫会長)は3日、近畿運輸局、大阪海上保安監部、大阪府警、警備会社の担当者を迎え、大阪市内で夏…続き
南米東岸航路を一部改編 商船三井 商船三井は3日、アジア/南米東岸航路で提供する「CSW」サービスを一部改編すると発表した。南米東岸側での寄港順を変更するとともに、トランジット…続き
ケッペル、FLNG改造工事受注 ゴーラー向け、LNG船での改造は世界初 シンガポールの海洋大手ケッペルは、ジョン・フレドリクセン氏が率いるゴーラーLNGからLNG船をFLNG(…続き
ジェンコ、チャプター11終結へ 申請から3カ月で再建 4月にチャプター11(米連邦破産法第11章)を申請したギリシャ船主ピーター・ゲオルギオプロス氏のバルカー船社ジェンコ・シッ…続き
北米航路10週年でウエストウッドに記念品 常陸那珂港区 常陸那珂港振興協会(会長=本間源基ひたちなか市長)は2日、ウエストウッド・シッピングラインズによる北米定期コンテナ航路の…続き
発注増などで回復路線の狂い懸念 ストルト、ケミカル船市況で ノルウェーの海運グループ、ストルトニールセンのニールス・G・ストルトニールセンCEO(最高経営責任者)は今年上半期の…続き
日舶工、瀬戸内海で乗船研修を実施 日本舶用工業会(日舶工)は先月25日~27日の3日間、神戸大学の練習船“深江丸”を利用し、会員企業21社・32人の若手…続き
カンボジア現法を設立 SITCコンテナラインズ SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)はこのほど、カンボジア・プノンペンに現地法人「SITC Contain…続き
マックグレゴー、AHTS向け甲板機器を受注 カーゴテック傘下のマックグレゴーは、インドネシアのマルコ・ポーロ造船所からアンカー・ハンドリング・タグ・サプライ(AHTS)船向けの…続き
日本海曳船、新造タグボート就航 日本海曳船(新潟市、鑓水秀穗社長)は4日、新潟造船で建造していた4000馬力タグボート“柳都丸”が竣工したと発表した。新…続き
2014年7月4日
新造発注と事業買収で船隊増強 ショクユタンカー、ケミカル船で攻勢 ショクユタンカー(本社=東京、外山尚人社長)がケミカル船事業の積極展開に舵を切った。昨年から今年にかけてアジア…続き
主要拠点自営化でサービス強化 日本郵船台北支店、オフショア集荷に注力 日本郵船台北支店は台湾全土におけるサービス品質の強化と取扱量拡大に取り組んでいる。昨年末に、これまで高雄と…続き
大韓造船、会社更生法を申請 海外向けの債務軽減が目的 韓国紙によると、経営再建中の大韓造船が6月27日、ソウル中央地方裁判所に日本の会社更生法に相当する企業回生手続き(法定管理…続き
大
中