日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,765件(84121~84140件表示)
2014年7月9日
アジア港湾の混雑常態化、船社収支を圧迫 増配で燃油消費抑制、来期抜本改編へ アジアの主要港湾における混雑の常態化が、域内に配船する定航船社の収支を圧迫している。足元で混雑が最も…続き
社長と船機長が安全推進で対話 日本郵船 日本郵船はこのほど本社内で工藤泰三社長をはじめとする役員らと現役の船長・機関長計6人との懇談会を開催したと8日発表した。同社が運航、管理…続き
繁忙期迎え再び運賃修復計画 アジア/欧州航路 アジア発欧州・地中海向けコンテナトレードで新たな運賃修復計画が浮上している。ハパックロイドはこのほど、今月14日付で500ドル/T…続き
オープンハッチ船の新プール結成 日本郵船系サガ、運航規模52隻に 日本郵船と共同でオープンハッチ船事業を展開するサガ・フォレスト・キャリアーズ(ノルウェー)は4日、ノルウェーの…続き
商船三井ロジスティクス、新役員体制 (6月26日) ▼代表取締役社長 湊 哲哉 ▼専務取締役<欧州地域および海上輸送部門担当、引越・クーリエグループ担当> 兵頭 康 ▼…続き
クリスタル・クルーズが19年連続1位、米旅行誌投票 米旅行誌『トラベル・アンド・レジャー』の読者投票による「ワールド・ベスト・アワード2014」で、クリスタル・クルーズが19年…続き
新造LNG船4隻の持分取得 ティーケイLNG、BG向け ティーケイLNGパートナーズは7日、17万4000立方㍍型新造LNG船4隻の持ち分を英エネルギー大手BGグループから買い…続き
日本発韓国・台湾向けを開設 チェンリー チェンリー・ナビゲーション(CNC、日本総代理店=CMA-CGMジャパン)は今月中旬から、日本発韓国・台湾向けサービス「NSB」を開始す…続き
国産SOxスクラバーを事業化へ 富士電機、国内初の海上試験を実施 富士電機が船舶用SOxスクラバーの事業展開を本格化する。4月に今治造船が建造した6200台積み自動車船に日本で…続き
新船型61型バルカー竣工 NACKS、川重と共同開発 川崎重工業は8日、中国の南通中遠川崎船舶工程(NACKS)で建造していた6万1000重量トン型バルカー“Wes…続き
ケープ2.5万ドルで1年半貸船 ダイアナ・シッピング、独RWEに ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系バルカー船主ダイアナ・シッピングは7日、ドイツの電力・エネルギー大手…続き
近畿内航船員対策協、今年度2回目の“出前講座” 近畿内航船員対策協議会は3日、近畿運輸局の協力で、今年度2回目の“出前講座”を奈…続き
地方港混載サービスを拡充 ECUライン、仙台に今週CFS開設 海上混載専業大手のECUライン(日本法人=イーシーユーラインジャパン)が地方港発着の混載サービスを強化している。昨…続き
青島発関西向けでHDS 共同海運国際 中国船社、共同海運国際(日本総代理店=瑞洋海運)は青島発関西向けでHDS(ホット・デリバリー・サービス)の提供を開始した。瑞洋海運が発表し…続き
政府指定スクラップヤード追加 中国の老齢船代替建造補助金で 【上海支局】中国交通運輸部は3日付で、昨年から実施している外航船などの老齢船とシングルハル・タンカーのスクラップと代…続き
総合海洋政策本部、大陸棚延長を決定 総合海洋政策本部が4日に首相官邸で開催され、大陸棚を延長することが決まった。天然資源の探査・開発で日本の主権が及ぶ範囲を拡大する。今後は政令…続き
第一中央、優先株85億円の振込完了 第一中央汽船は8日、3月に発表した第三者割当による優先株(D種種類株式)の発行について、振込手続きが同日完了したと発表した。 発行株式数は…続き
船協港湾協議会、委員長に郵船の丸山氏 日本船主協会港湾協議会の新委員長に、7月1日付で日本郵船の丸山英聡取締役常務経営委員が就任した。委員長を務めていた商船三井の池田潤一郎取締…続き
現代重工、スエズ型タンカー受注 ギリシャ船主向け2隻、16年納期で 海外からの情報によると、韓国の現代重工業は、ギリシャ船主ポレンブロス・シッピングから15万8000重量トン型…続き
大
中