日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,809件(83761~83780件表示)
2014年7月31日
大阪船舶倶楽部、事務所移転 大阪船舶倶楽部(理事長=古川実日立造船会長兼CEO)は事務所を移転し、8月1日から新事務所で業務を開始する。移転先は次のとおり。 ▼住所=〒559-…続き
ケミカル船、効率向上へ集約を オドフェル・ハマー社長 ノルウェーのケミカル船大手オドフェルのヤン・ハマー社長兼CEO(最高経営責任者)はこのほど本紙取材に応じ、ケミカル船業界の…続き
船舶事故テーマにセミナー JAFSA、ビアパーティー開催 外航船舶代理店業協会(JAFSA)は29日、都内で会員企業を対象としたセミナーとビアパーティーを開催した。セミナーでは…続き
ドライ市況前提下方修正へ 邦船社、秋の需要期相場が焦点 邦船オペレーターは、2015年3月期業績予想のドライバルク市況前提を下方修正する見通し。ドライ市況がここまで期初の想定を…続き
名古屋港、8月31日に青雲丸の船内公開 名古屋港管理組合は8月31日、名古屋港ガーデンふ頭3号岸壁で航海訓練所の練習汽船“青雲丸”の船内一般公開を開催す…続き
税引前赤字、過去最大の1000億円 現代重工、1~6月は造船・海洋で損失 韓国の現代重工業が29日発表した2014年1~6月期の連結税引前損益は1兆621億ウォン(1060億円…続き
エネ輸送多様化「画期的な動き」 本田国土交通省事務次官 7月に就任した国土交通省の本田勝事務次官が30日に就任会見を行い、エネルギー輸送ルートの今後の多様化の見通しについて、「…続き
6月の中古車輸出、15%増 今年上半期は12%増、円安効果で 国際自動車流通協議会(iATA)が財務省貿易統計を基にまとめた6月の日本からの中古車輸出台数は前年同月比15%増の…続き
三栄海運、ACL対応開始 LCL貨物も対象 韓国船社興亜海運の日本総代理店、三栄海運は29日、興亜海運の取り扱い貨物に加えて三栄海運の取り扱い貨物に対してもNACCSによるAC…続き
8月29日に都内で博多港振興セミナー 福岡市と博多港振興協会は8月29日、都内で「博多港振興セミナー」を開催する。セミナーでは北米向けのコンテナ基幹航路や東アジアとの高速ROR…続き
船舶管理でエネルギー効率認証 商船三井グループ、NK初のISO50001 商船三井は30日、グループの船舶管理会社エム・オー・エル・シップマネージメント(MOLSHIP)が日本…続き
シップオブザイヤーで今治造船ら表彰 海事3学会が合同表彰式 日本船舶海洋工学会と日本マリンエンジニアリング学会、日本航海学会の3学会は30日、都内で合同表彰式を行い、「シップ・…続き
(6月27日) ▼代表取締役取締役副社長<技術・製造、製品・品質管掌> 杉本 昭=昇任 ▼常務取締役<営業管掌> 赤阪治恒=昇任 ▼取締役執行役員製造本部長 美澤啓介=新任 …続き
近畿内航船員対策協、海フェスタで海運PR 近畿内航船員対策協議会は27日、舞鶴市で開催中の「海フェスタ京都」で「海運の役割と船員の仕事 セミナーと子どもクイズ大会」と題してセミ…続き
機関状態監視システムを共同研究 三井造船グループ、NKと 三井造船と同社の100%子会社の三造テクノサービスは、日本海事協会(NK)と、三井造船が製造したMANB&Wエンジンを…続き
敦賀港、上期は17%減の1.3万TEU 敦賀みなと振興会の統計によると、敦賀港の2014年上期(1~6月)の外貿コンテナ取扱量(実入り)は、前年同期比16.7%減の1万2688…続き
海事「海の日」功労者の表彰式・祝賀会を開催 2013年「海の日」海事功労大臣表彰式が30日に、国土交通省で開催され、太田昭宏国交相が海運、船舶、船員など7分野の代表者に賞状と記…続き
川崎重工・船舶、4億円の赤字 4~6月、LPG船1隻受注 川崎重工業が30日発表した船舶海洋部門の2014年4~6月期連結営業損益は4億円の赤字(前年同期は33億円の黒字)だっ…続き
住友重機械、アフラ3隻受注 4~6月、営業損失10億円 住友重機械が30日発表した2014年4~6月期の船舶部門の連結営業損益は10億円の赤字(前年同期も10億円の赤字)だった…続き
郵船、震災被災地でボランティア研修 日本郵船はこのほど、2014年度4月入社社員の新入社員研修の一環として岩手県上閉伊郡大槌町と釜石市でボランティア研修を実施した。30日に発表…続き
大
中