日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,531件(83001~83020件表示)
2014年12月17日
フィリピン航路を再編 APL、シャトル化で安定化図る APLは今月下旬から来月上旬にかけてフィリピン航路を再編する。既存の香港・華南・台湾/フィリピン航路「NPX」を休止し、新…続き
人材育成システム開発で中間報告 商船5高専、海事教育フォーラム開催 商船学科を有する5高専は、日本船主協会、全日本船舶職員協会、全日本海員組合、国際船員労務協会を連携機関とする…続き
ドライ市況、全船型で下落 BDI、4カ月ぶり900割る ドライバルク市況がケープサイズからハンディサイズまでの全船型で低迷している。主要4船型の運賃・用船料指数であるボルチック…続き
バラスト装置を日本向け初受注 バルチラ、名村・尾道のバルカー6隻に バルチラ・コーポレーションは15日、名村造船所と尾道造船が建造するバルカー6隻向けに、バラスト水処理装置『バ…続き
川崎港、写真・児童絵画コンクール 川崎港振興協会(斎藤文夫会長)は、川崎港をより身近に感じてもらうことを目的に「第4回川崎マリエン写真・児童絵画コンクール」を実施する。来年1月…続き
ポテトの調達に影響 マクドナルド、北米西岸労使交渉長期化で 日本マクドナルドは15日、北米西岸港湾での労使交渉の長期化に伴い、「マックフライドポテト」の原材料となるポテトの輸入…続き
衆院選、衛藤氏/髙木氏ら当選 14日の衆議院議員総選挙で、海事振興連盟の会長を務める衛藤征士郎氏(自民、大分2区)、同じく副会長・事務総長を務める髙木義明氏(民主、比例九州)ら…続き
合弁ブローカー会社設立へ マースクブローカー 海外紙の報道によると、マースクグループのシップブローカー大手マースクブローカーがデンマークのシップブローカー、ライトシップ・チャ―…続き
工業高校生に匠の技を披露 神戸運輸監理部 神戸運輸監理部は15日、尼崎工業高校でマリンエキスパート表彰受賞者による溶接技術の特別授業を実施した。金澤鐵工の森﨑礼一製造部長が、巧…続き
スイスの代理店を自営化 UASC、欧州での集荷体制強化 中東船社UASCは来年1月1日付でスイスに自営の現地代理店「UASAC(スイス)」を開設する。15日発表した。同国で24…続き
パナマ運河、大西洋側から閘門設置開始 パナマ運河庁(APC)は15日、拡張工事を進めている運河で、新設する閘門の設置が大西洋側から開始されたと発表した。ACPのホルヘ・ルイス・…続き
日本/タイ航路、寄港曜日変更 OOCL OOCLは今月上旬から日本/タイ航路「KTX2」でスケジュールの安定化のため寄港曜日の変更を実施した。 運航体制は4500TEU型船4…続き
神戸港、内貿コンテナの好調続く 神戸市みなと総局によると、神戸港の9月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値、以下同)は、前年同月比1.1%増の16万2837TEUと6…続き
2014年12月16日
≪連載≫沖縄物流最前線② 県内・県外産品の輸出を強化 沖縄県物産公社、海外事業部に格上げ 沖縄県物産公社(本社=那覇市、小嶺淳社長)は沖縄県産品に加え全国各地の名産品の海外輸出…続き
主要航路平均6000ドル台 ケープサイズ市況、年初来安値 英ボルチック・エクスチェンジが公表しているケープサイズ主要航路平均用船料は12日、前日比704ドル安い6139ドルとな…続き
フリーCF、5年で2500億円目標 川崎汽船・朝倉社長インタビュー(上) 川崎汽船の朝倉次郎社長(写真)は本紙インタビューの中で、財務面の目標について、フリーキャッシュフロー(…続き
海運・造船の業績上振れ期待 円安継続、新造・中古船市場にも影響 14日の衆院総選挙で自民党・公明党が圧勝し、アベノミクスの続行で為替の円安基調が続く見通しとなったことは、円安の…続き
海洋赤字の教訓、新組織に生かす 韓国大手、営業・設計を一体運営 海洋構造物で巨額の赤字を出した韓国造船大手の現代重工とサムスン重工が、立て直しに向けて全社での組織再編を進めてい…続き
船舶部門分離で新会社設立 神原ロジスティクス 神原ロジスティクス(本社=福山市、宮﨑裕司社長)は来年1月5日付で、タグボートと台船による曳航事業を展開している船舶部を分離し、新…続き
井本商運、電気推進船が就航 内航コンテナ船で初 井本商運が運航する新造コンテナ船“ふたば”(211TEU積み、船主=向島ドック)が就航し、13日、神戸港…続き
大
中