日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(82901~82920件表示)
2014年9月22日
古野電気、組織変更 (10月1日) ▼「R&D統括センター」を新設する。同センターは「企画室」と「技術室」で構成。「技術センター」と「技術研究所研究企画室」は、同センターに統合し…続き
バルカー8隻を解撤処分 チャイナ・コスコ チャイナ・コスコ・ホールディングスは18日、今年6月から8月にかけて、傘下のチャイナ・コスコ・バルク・シッピングが保有していたバルカー…続き
「2M」サービス体制案を公表 マースクライン/MSC、日本から黒海向け新設 マースクラインとMSCは18日、来年開始を予定している「2M」の新サービス体制を公表した。日本寄港サ…続き
日本郵船、SRI指標に12年連続選定 日本郵船は19日、世界的な社会的責任投資(SRI)の指標「ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス(DJSI)」の構成銘柄に選定さ…続き
中国・威海三進に破産申請 資金難で新造キャンセル相次ぎ 【上海支局】中国の韓国系造船所、威海三進船業(山東省威海市)が裁判所の管理下に置かれた。同市中級人民法院が8月15日付で…続き
ソルコ・シッピング日本法人、事務所移転 デンマークの多目的船運航船社ソルコ・シッピングの日本法人ソルコ・シッピング・ジャパン・リミテッドは事務所を移転し、10月14日から新事務…続き
郵船、CSR活動のサイト見やすく 日本郵船は19日、同社ホームページ内の「CSR活動ページ」をリニューアルし、使いやすさと見やすさを向上させた。 より見やすい画面になるように…続き
ケープなどバルカー計5隻受注 NACKS/DACKS、国内外船主から 海外からの情報によると、川崎重工業とCOSCOグループの中国合弁造船所、南通中遠川崎船舶工程(NACKS)…続き
本牧ふ頭「D-4」全面供用 横浜港埠頭、開業披露式典を開催 再整備を進めていた横浜港本牧ふ頭D突堤第4号ターミナル(以下、「D-4」)が完成し、今月1日から全面供用を開始した。…続き
チャプター11終結へ イーグルバルク、申請から2カ月 海外紙の報道によると、ニューヨーク州南部連邦破産裁判所が、先月同裁判所に米破産法11条(チャプター11)の適用を申請した米…続き
東京港改定港湾計画を承認 東京都港湾審議会、新会長に草刈・郵船相談役 東京都港湾審議会(高橋宏会長)は19日、第88回審議会を開き、東京港第8次改定港湾計画案を「適当である」と…続き
新規制「事前の影響評価が最重要」 造船専門家委が認識、バラスト規制を反省 5極造船首脳会議(JECKU)傘下の造船関係専門委員会(CESS)が8月28日、フランス・ナントで年次…続き
ケイラインジャパン、組織変更 ケイラインジャパンは10月1日付で組織変更を行い、本社マーケティンググループマーケティングチームを、「北米トレードチーム」と「欧州トレードチーム」…続き
英IMPA展、20社が初出展 日舶工は2回目、日本は8社が個別出展 英国・ロンドンで17日と18日の両日、船用品サプライヤーの展示会「IMPA LONDON 2014」が開催さ…続き
(10月1日) <本社> ▼マーケティンググループ長兼マーケティンググループ管理・企画チーム長(マーケティンググループ長) 郷 喜道 ▼マーケティンググループ北米トレードチー…続き
船舶ISO連絡会が初会合 船技協、国際動向や日本対応の意見交換 日本船舶技術研究協会は17日、都内で「第1回船舶関係ISO等連絡会」を開催した。ISO(国際標準化機構)やTC8…続き
JMU、省エネ182型バルカー“Leviathan”竣工 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は19日、有明事業所で建造していた18万2000重量トン型…続き
日舶工、“汐路丸”乗船研修を実施 日本舶用工業会(日舶工)は17日、東京海洋大学の練習船“汐路丸”で乗船研修を実施した。会員企業…続き
2014年9月19日
1万4500TEU型5隻を発注 チャイナ・コスコ チャイナ・コスコ・ホールディングスは17日、中国国有の上海江南長興造船に対して1万4500TEU型コンテナ船5隻を発注したと発…続き
伯でオフショア構造物の登録拡大 マーシャル諸島船籍 マーシャル諸島船籍を選択するオフショア市場の海洋構造物がブラジルで増加している。同船籍の船舶登録業務などを担うIRI(本社=…続き
大
中