日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(82861~82880件表示)
2014年9月25日
「国が主導すべきでない」 舛添都知事、戦略港湾の経営に言及 東京都の舛添要一知事は24日、東京都議会で国際コンテナ戦略港湾政策に言及し、港湾運営会社に出資する国の方針に関し「国…続き
ナビオス、新造MRを2年貸船 ギリシャのタンカー船社ナビオス・マリタイム・アクイジションは22日、韓国の造船所から新造MR型プロダクト船“Nave Luminosi…続き
現代重工の李会長が退任 韓国の現代重工で、李載星(イ・ジェソン)代表取締役会長が退任した。任期を1年半残しての退任で、大規模な赤字を背景とした引責辞任とみられる。 李会長の退…続き
現代重工、1~8月受注高3割減 韓国の現代重工業が発表した今年1~8月の船舶・海洋部門の受注実績は計56隻・90億4800万ドルで、前年同期に比べて受注金額ベースで27%減とな…続き
印コチン造船、LNG船用ドック建設へ 海外紙によると、インド国営造船のコチン・シップヤードが120億ルピー(約220億円)を投じてLNG船の建造・修繕用のドライドックを建設する…続き
IHI、ブラジルで技術セミナー開催 IHIは18日、ブラジルのリオデジャネイロ州で技術セミナーを開催した。4回目となる今年は ブラジルの企業や研究機関などから過去最高の83人が…続き
アズビル、国内5カ所でメンテ拠点開設 アズビルは、国内全域を対象としたバルブメンテナンスセンター5カ所を開設したと発表した。診断サービスなど幅広いソリューションを提供することで…続き
海技研、テクノオーシャンに出展 海上技術安全研究所は10月2~4日に神戸国際展示場で開催される「テクノオーシャン(Techno-Ocean)2014」に出展する。展示会場ブース…続き
2014年9月24日
≪連載≫邦船3社の中国展開(上) 共通認識持たせ差別化図る 海運業プラス・アルファを推進 日本郵船経営委員・中国総代表 永井圭造氏 今年度から中期経営計画「More Than …続き
中型バルカー、主役争い混沌 船型大型化、パナマ運河拡張で 中型バルカーの中で最も有望なのはどの船型か。その主役争いが混沌としている。ハンディマックスが6万重量トン超に大型化し、…続き
テクノスターが造船設計セミナー、座談会も 造船設計システム開発を手掛けるテクノスター(本社=東京・港区、立石勝社長)は10月24日、都内の海運クラブで造船・海事業界の技術者らを…続き
≪連載≫始動するDF主機関② 欧米向けのLNG燃料船に営業 三井造船、韓国大手と競合 二元燃料(DF)・低速エンジン『ME-GI』の技術開発を牽引してきた三井造船。5月に米国船…続き
海賊現況や燃費制度の認識共有 ASF航行安全・環境委員会 日本船主協会は22日、中国・上海で19日に開催されたアジア船主フォーラム(ASF)航行安全・環境委員会(SNEC)の第…続き
神戸港埠頭会社、事務所移転 神戸港埠頭会社は事務所を移転し、22日から新事務所で業務を開始した。大阪港埠頭会社と経営統合し、10月1日に設立予定の阪神国際港湾会社に業務を移管す…続き
総合指標1000ポイント割れ 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が19日公表したSCFI統計によると、主要コンテナ航路全般で運賃が下落し、総合指標が今年3月下旬以来となる1…続き
ナイツブリッジ・タンカーズ、社名変更 ジョン・フレドリクセン氏傘下のナイツブリッジ・タンカーズは19日、社名を「ナイツブリッジ・シッピング」へ変更すると発表した。同社は近年ケー…続き
LPG船2隻をプールに投入 オドフェル、ローリッツェンと合意 ノルウェー船社オドフェル傘下のLPG/エチレン船社オドフェル・ガスは18日、デンマーク船社のローリッツェン・コサン…続き
独立か雇用か、造船業も揺れた スコットランド独立投票 スコットランド独立の是非をめぐる住民投票は、独立反対派が勝利を収めたが、現地の報道を観察すると、造船業に携わる人々も独立へ…続き
築港と提携、危険品倉庫を来年開設 松木運輸、八代港の差別化目指す 熊本県・八代を拠点に物流事業を展開する松木運輸は、八代港発着コンテナ貨物の集荷強化を図っている。足元では中国向…続き
中国造船の再編解説 ジェトロ香港、上海で報告会 【上海支局】日本貿易振興機構(ジェトロ)香港事務所舶用機械部は19日、中国上海市で業務報告会を開催した。同部の小橋素己部長が「中…続き
大
中