日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(82841~82860件表示)
2014年9月26日
業界初の全コンテナ定温輸送ブロックトレイン カザフスタン鉄道、重慶発欧州向けで来月から運用 カザフスタン国営鉄道(KTZ)は大陸横断輸送サービスを強化している。来月半ばから、業…続き
中国/南ア航路で2サービス提供 商船三井/川崎汽船/エバーグリーンなど5社 商船三井と川崎汽船、エバーグリーンラインは25日、アジア/南アフリカサービスを改編・拡充すると発表し…続き
オーロラLPG、オスロ市場で取引開始 ノルウェーのLPG船社、オーロラLPGホールディングはオスロ証券取引所の中小企業向け市場「Oslo Axess」に新規株式公開(IPO)を…続き
1950年代に勃興したコンテナリゼーションは60年代後半から70年代にかけて大西洋航路、太平洋航路、欧州航路へと浸透し、世界を席巻した。邦船も速やかにキャッチアップした。1968…続き
公益財団法人海技教育財団(宮原耕治代表理事)は、海技教育機関に対する財政的な支援や、学生に対する学資の貸与などの公益事業を行っている。また、帆船“海王丸”を使用し、一般市民を対象…続き
2014年9月25日
船齢15年以上のVLCC処分進む フロントライン、関連会社が売却 原油船大手フロントラインが船齢15年を過ぎたVLCCの処分を継続している。同社子会社であるインディペンデント・…続き
≪連載≫始動するDF主機関③ 国内のLNG船向けで受注目指す ディーゼルユナイテッド、実機を設置 低圧方式で二元燃料(DF)エンジンの開発を進めるディーゼルユナイテッド(DU)…続き
≪連載≫邦船3社の中国展開(中) ウェーポート有効活用で収益拡大 業務の標準化を進める 商船三井(中国)有限公司 鄧奕盛董事長兼総経理 近年、中国発着サービスを拡充している商船…続き
連載:ドライ事業のインド展開④ 石炭輸送強化、効率配船追求 商船三井、バルカー全船型で開拓 商船三井グループがインドのドライバルク事業を強化する。鉄鋼原料船部はケープサイズを対…続き
船舶特償、船主業に不可欠 朝倉船協会長、制度延長求める 日本船主協会の朝倉次郎会長(川崎汽船社長=写真)は24日の定例記者会見で、今年度末に期限を迎える船舶特別償却制度について…続き
(10月1日) ▼海洋事業グループ調査役・船長(海上・船長)頼本久和
(9月23日) ▼辞職<海上技術安全研究所企画部付>(海事局海洋・環境政策課技術企画室長)吉元博文 ▼海事局海洋・環境政策課技術企画室長(日本船舶技術研究協会研究開発グループ主…続き
大型・重量物集荷に専門部隊 ユニエツクス、荷役現場のノウハウで差別化 日本郵船グループで港運・物流事業を主力とするユニエツクス(坪田光男社長)は今年度からプロジェクト貨物チーム…続き
LNG船調達で7社が候補に 韓国ガス公社 韓国ガス公社(KOGAS)によるシェールガス輸送用のLNG船6隻の調達商談で、7社がショートリストされたようだ。海外紙によると、韓進海運…続き
比国商船大の4期生107人が卒業 日本郵船、グループ船の運航担う 日本郵船は24日、フィリピンの自営商船大学NYK-TDGマリタイム・アカデミー(NTMA)の4期生107人が卒…続き
64型バルカー3隻追加受注 江蘇海通海洋工程、英国船主向け 中国の江蘇海通海洋工程はこのほど、英国船主ビクトリア・スチームシップから6万4000重量トン型バルカー6隻を受注した…続き
本牧ふ頭沖新CT「延長800m」 横浜市港湾審議会、横浜港改定港湾計画を承認 横浜市港湾審議会(川嶋康宏委員長)は24日、第60回審議会を開催し、横浜港港湾計画の改定原案を「原…続き
モジュール船と居住ユニット受注 COSCO造船 COSCOコーポレーションは23日、子会社のCOSCO造船グループが2万2500重量トン型モジュール船1隻と浮体式洋上居住ユニッ…続き
国交省、海洋観光懇談会が初会合 葉山でヨットクルーズ体験 国土交通省海事局は19日、葉山マリーナ(神奈川県)で「第1回海洋観光・海を身近に懇談会」を開催した。 委員は午前にヨ…続き
期間用船1年物が2万ドル ケープ市況のスポット用船料軟化、1.4万ドル 直近のマーケットレポートによると、クラシックマリタイムが17万9329重量トン型“Dong-…続き
大
中