日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,531件(82541~82560件表示)
2015年1月20日
賀詞交歓会を開催 JAFSA 外航船舶代理店業協会(JAFSA)は16日、都内で賀詞交歓会を開催した。会員企業などから約80人が参加した。 飯垣隆三会長(ベン・ライン・エージ…続き
東西航路で上昇、北米東岸4700ドル台 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が16日公表したSCFIによると、主要船社が実施した運賃修復やピーク・シーズン・サーチャージ(PS…続き
14年は0.3%減の2228万TEU 香港 香港の2014年のコンテナ取扱量は前年比0.3%減の2228万3000TEUとなった。香港港口発展局が発表した。内訳は葵涌埠頭が2.…続き
年末年始荷役、257隻減の628隻 日港協まとめ 日本港運協会がまとめた年末年始(2014年12月31日~15年1月4日)の本船荷役実施状況によると、全国の荷役隻数は628隻と…続き
ハンブルク港、1.9万TEU型船“CSCL Globe”が初寄港 ハンブルク港湾局はこのほど、中国のCSCLがアジア/欧州航路に投入した世界最大のコンテ…続き
パナマックスからハンディサイズまでの中小型バルカーの用船マーケットは、14年は総じて低調だった。中でもパナマックスは過去最低水準に沈み、引き続き多い新造船竣工量と中国の石炭輸入量…続き
2015年1月19日
《連載》邦船定航部門 成長・反攻の年へ<上> 業績改善へ現場の意識改革 日本郵船・常務経営委員 丸山英聡氏 コンテナ船事業の市況は、依然として乱高下を繰り返しつつも少しずつ改善…続き
《連載》今治市と造船この10年① いち早く投資再開、不況下でも前へ 今治市と越智郡11カ町村の合併で「新生・今治市」が誕生してから、この17日でちょうど10年が経った。海運・造…続き
イラン産原油輸送で保険失効 経済制裁措置に違反、イラク産と偽装 船舶事故などに伴う損害賠償責任保険を引き受ける海外のP&Iクラブが、経済制裁に違反してイラン原油を輸送したタンカ…続き
VLGC新造発注、過去最高 14年は53隻、発注残90隻超に、シェール需要で 昨年表面化した大型LPG船(VLGC)の新造発注は、本紙集計で53隻となり、年間の発注隻数としては…続き
JMU、省エネ182型バルカー“Golden Kathrine”竣工 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は16日、津事業所で建造していた18万2000…続き
ケープの新プール結成の動き 海外有力船主、運航規模150隻 海外有力船主がケープサイズ・バルカーの新たな運航プールを結成する動きを見せている。海外紙が報じたもので、メンバーには…続き
27~29日にFOCキャンペーン 海員組合など、昨年9月は7隻で協約確約 全日本海員組合は今月27~29日に第96次FOC(便宜置籍船)・POC(便宜置籍港湾)の訪問キャンペー…続き
風力エネルギー研究所と資本提携 NK、第三者認証体制の早期確立・拡充へ 日本海事協会(NK)は16日、㈱風力エネルギー研究所(東京・港区、鈴木章弘社長)と資本提携で合意したと発…続き
外航石炭灰輸送に参入 商船三井内航、電源開発向け貸船契約 商船三井グループの商船三井内航(田中宏社長)は16日、電源開発(Jパワー)グループのジェイペックとの間で、電源開発の石…続き
≪連載≫沖縄物流最前線⑧ 総合力で海外展開促進 琉球通運 沖縄に本拠を置く物流会社、琉球通運(本社=浦添市、新垣安二社長)は、海外事業を強化していく方針だ。輸出入の実績は年々増…続き
NACKS、セミオープンハッチ型BC竣工 川崎重工業(川崎重工)は16日、中国の南通中遠川崎船舶工程(NACKS)で建造していたセミオープンハッチ型バルカー“Cyp…続き
「危機管理、防災に配慮」 神戸舶用工業会・金澤会長、賀詞交歓会で 神戸舶用工業会は15日、神戸市内で新年賀詞交歓会を開催した。金澤伊佐夫会長(金澤鐵工社長)は「仕事量を確保し、…続き
大
中