日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,847件(82401~82420件表示)
2014年10月21日
スコルピオ、新造MRを1万8000ドルで貸船 モナコのプロダクト船社のスコルピオ・タンカーズはこのほど、韓国のSPP造船から新造MR型プロダクト船“STI Mayf…続き
南米向けが急上昇 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が17日公表したSCFI統計によると、南米コンテナ航路の運賃が急騰し、前週から500ドル弱上昇した。同航路では8月以降下…続き
クレブン、AHTS最大10隻受注 マースク・サプライ向け オフショア支援船などを建造するノルウェーのクレブンは、A・P・モラー/マースクグループのマースク・サプライ・サービスか…続き
香港、9月は7.3%減の179万TEU 香港の9月のコンテナ取扱量は前年同月比7.3%減の178万6000TEUと3カ月連続で減少した。香港港口発展局が発表した。これにより、1…続き
古野電気は16日、2014年度NMEA(全米舶用電子機器協会)の最優秀メーカー賞を全11部門中4部門と最多受賞したと発表した。 「ベストサポート賞」では9年連続の受賞となったほ…続き
14年1Qは3.6%増の380万TEU 近促協集計、国内主要12港の取扱量 港湾近代化促進協議会がまとめた国内主要12港の2014年第1四半期(1~3月)の外貿コンテナ取扱量は…続き
三浦工業、女性活用で労働局長優良賞を受賞 三浦工業は16日、厚生労働省の「均等・両立推進企業表彰均等推進企業部門 愛媛県労働局長優良賞」を10月1日に受賞したと発表した。同賞は…続き
船舶の安全基準など、IMO(国際海事機関)の条約を踏まえた規制は、行政が所管して規制権限を行使する性格を持つ。一方、こうした行政的な法規制に対し、海事事業者間の関係は、商法やその…続き
2014年10月20日
第三者向け船舶管理・訓練事業 商船三井、シナジー社と星港に合弁会社 商船三井が第三者向けの船舶管理事業、船員訓練事業に乗り出した。インド・チェンナイに拠点を置く船舶管理会社シナ…続き
≪連載≫激動の日中コンテナトレード⑤ 内航T/S強みに集荷強化、日中航路を一元管理 上海浦海航運 中国海運グループの上海浦海航運は日中航路と中国の内航サービスを組み合わせたソリ…続き
≪連載≫転換期のケミカルヤード<上> 最悪期脱すも、待ち受ける規制 ケミカル船を主力とする日本の造船所は、昨年来の受注で一気に線表を延伸し、概ね2年以上の手持ち工事を確保した。…続き
常石造船、58型バルカー“Agios Nikolas”竣工 常石造船は9日、グループの常石集団(舟山)造船で建造していた5万7700重量トン型バルカー&…続き
木材チップ調達ソース遠距離化 国内調達減少で、チップ船需要増 国内製紙会社が輸入する原料用木材チップの調達ソースが遠距離化に向かう見通しだ。製紙会社は広葉樹チップを主に輸入で、…続き
《連載》常石セブ、試される20年目の力⑤ 「東南アジアの中核工場に」と河野社長 ツネイシ・ヘビー・インダストリーズ<セブ>(THI)の河野仁至社長(写真)は、今後のTHIの進む…続き
1~9月期は純損失4200万ドル ユーロナブ、4QはVLCC市況改善 ベルギーの原油タンカー大手、ユーロナブの2014年1~9月期決算は、最終損益が4186万ドルの赤字(前年同…続き
川崎重工、省エネ55型バルカー2隻目進水 川崎重工業は17日、神戸工場で建造しているパナマのAmis Elegance S.A向け5万5000重量トン型バルカー“A…続き
省エネ型フェリー2隻発注 商船三井フェリー、JMUで17年竣工 商船三井グループの内航フェリー運航会社商船三井フェリー(中井和則社長)は、1万4000総トン型フェリー2隻をジャ…続き
APLロジスティクスの買収検討 CJ大韓通運 シンガポールNOLが売却方針を示している傘下の物流企業APLロジスティクス(APLL)の買い手に、韓国CJ大韓通運が浮上した。CJ…続き
アルジェ向けLNG船受注 伊藤忠/現代重、ヒプロック向け最大3隻 伊藤忠商事は17日、韓国の現代重工業とともにアルジェリア炭化水素公社ソナトラックの海運子会社ヒプロック社から1…続き
海技研、福岡で講演会・ポスター展示 海上技術安全研究所は11月17日に福岡市で開催する第14回講演会で、研究所が取り組んでいる研究を紹介するポスター展示を行う。 講演会のテー…続き
大
中