検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,464件(82241~82260件表示)

2015年2月2日

三井造船、執行役員制を導入

三井造船、執行役員制を導入  三井造船は4月1日付で、執行役員制度を導入する。取締役会を意思決定と監督機能に集中させ、業務執行を執行役員に委任する。  田中孝雄社長以下、各事業本続き

2015年2月2日

三井造船、新役員・執行役員体制

三井造船、新役員・執行役員体制 (4月1日) ▼代表取締役取締役会長 加藤泰彦 ▼代表取締役社長CEO 田中孝雄 ▼代表取締役副社長<社長補佐、営業部門総括、営業推進部続き

2015年1月30日

[造船新トップの素顔]常石造船 河野健二社長

 ― 九州大学造船学科ご出身ですが、そもそも船舶工学に進学した理由は。  「昔からエンジニア志望でした。最初は建築志望だったのですが、高校の先生に『ルネッサンスも知らない人間に建続き

2015年1月30日

川崎重工、組織改正

川崎重工、組織改正 (2月1日) <船舶海洋カンパニー> (調達本部) ▼機器調達部を共通品調達部に改称する。 ▼調達本部は調達管理課、共通品調達部、神戸調達部、坂出調達部をもっ続き

2015年1月30日

川崎重工、組織改正

川崎重工、組織改正 (2月1日) <船舶海洋カンパニー> (調達本部) ▼機器調達部を共通品調達部に改称する。 ▼調達本部は調達管理課、共通品調達部、神戸調達部、坂出調達部をもっ続き

2015年1月30日

商船三井と郵船、物産と新造LNG船長期契約、キャメロン向け

三井物産と新造LNG船長期契約 キャメロン向け、商船三井3隻目、郵船2隻目  商船三井と日本郵船は29日、米国のシェールガス輸出事業「キャメロンLNGプロジェクト」向けに三井物産続き

2015年1月30日

エバーグリーンライン、1.8万TEU型超11隻を長期用船

1.8万TEU型超11隻を長期用船 エバーグリーンライン、今治造船で建造、18年欧州に投入  エバーグリーンラインは2018年から、1万8000TEUないしそれを上回る超大型コン続き

2015年1月30日

中小型バルカー市況、低迷深刻化、新造船供給圧力など重し

中小型バルカー市況、低迷深刻化 新造船供給圧力など重し  パナマックス以下の中小型バルカーの用船市況は、年明けから全船型で記録的低迷が続いている。足元のマーケットは5000~60続き

2015年1月30日

《連載》今治市と造船この10年⑥/浅川造船

《連載》今治市と造船この10年⑥ 浅川造船、製品船とガス船で3年分確保 「皆で知恵出していく」と浅野社長  ステンレス製ケミカル船で30年以上の建造実績を持つ浅川造船。2009年続き

2015年1月30日

連載:今治船主⑥/広島銀行、資金需要に積極対応

連載:今治船主⑥ 広島銀行、資金需要に積極対応  今治船主と古くから取引がある広島銀行。地場産業の成長に向け、積極的に資金需要に応えていく考えだ。法人営業部の山田寛之シニア・マネ続き

2015年1月30日

サンスターライン、日本発中国向け輸出を強化

日本発中国向け輸出を強化 サンスターライン・小林総括営業本部長に聞く  パンスターグループ(日本総代理店=サンスターライン)は中国華北、韓国、日本を結ぶ一貫輸送サービス「パンスタ続き

2015年1月30日

日本郵船/富士通、情報システム業務で提携検討

情報システム業務で提携検討 日本郵船/富士通  日本郵船は29日、富士通と情報システム業務における提携を検討開始することで合意したと発表した。郵船の100%子会社で情報システムの続き

2015年1月30日

常石造船、年60隻体制目指す、河野新社長が抱負

常石造船、年60隻体制目指す 河野新社長が抱負、17年商談はタンカーも視野  常石造船の新社長に就任した河野健二氏は28日、記者団と懇談して今後の経営方針を語った。グループの建造続き

2015年1月30日

14年の中古車輸出、10%増、5年連続プラス

14年の中古車輸出、10%増 5年連続プラス、ロシアは激減  国際自動車流通協議会(iATA)が財務省通関統計を基にまとめた2014年の中古車輸出台数は、前年比10%増の128万続き

2015年1月30日

川崎重工、人事異動

(2月1日) <船舶海洋カンパニー> ▼調達本部基幹職<業務改善担当>兼調達管理課長(坂出調達部長)山下和夫 ▼共通品調達部長兼坂出調達部長兼調達本部基幹職<重点管理項目担当続き

2015年1月30日

日本郵船、人事異動

(2月1日) ▼日本海難防止協会<船長>(海上・船長) 大類健三郎

2015年1月30日

神戸旅客船協会・加藤会長「緊急時の備えを十分に」

「緊急時の備えを十分に」 神戸旅客船協会・加藤会長、賀詞交歓会で  神戸旅客船協会は28日、神戸市内で2015年賀詞交歓会を開催した。加藤琢二会長(ジャンボフェリー会長=写真)は続き

2015年1月30日

沖縄県商工労働部・下地部長「物流を第3の産業に育成」

物流を第3の産業に育成 沖縄県商工労働部・下地明和部長に聞く  沖縄県は物流振興を積極的に進めている。航空輸送では全日本空輸(ANA)の沖縄貨物ハブを核に輸出貨物の増大を図る。海続き

2015年1月30日

≪造船 新トップの素顔≫常石造船・河野健二社長

≪造船 新トップの素顔≫ 常石造船 河野健二社長  ― 九州大学造船学科ご出身ですが、そもそも船舶工学に進学した理由は。  「昔からエンジニア志望でした。最初は建築志望だったので続き

2015年1月30日

多目的船社AAL、日本に自営拠点設立

日本に自営拠点設立 多目的船社AAL  アジア・太平洋を中心に多目的船を運航するAAL(オースタル・アジア・ライン、本社=シンガポール)は28日、「AALジャパン」(東京・中央区続き