日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,880件(82141~82160件表示)
2014年11月5日
7000台積み自動車船3隻発注 シアム・カーキャリアーズ 海外メディアの報道によると、ノルウェーの自動車船運航船社シアム・カーキャリアーズ(SCC)はこのほど、クロアチアのウル…続き
日立造船、4~9月期営業損失35億円 日立造船が10月31日に発表した2014年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比11%増の1417億円となり、営業損失35億円、経常損失…続き
今治市で“大成丸”寄港行事、小学生訪船 今治市海事都市交流委員会、今治市は航海訓練所練習船“大成丸”の寄港イベントとして、小学生…続き
7~9月は最終損失2300万ドル NOL、コンテナ増益も物流減益 シンガポール船社NOLが10月31日発表した2014年第3四半期(7~9月)業績は、最終損益が前年同期の200…続き
新造FSRU2隻を定期貸船 ホーグLNG、エジプト、コロンビア向け ホーグLNGは3日、新造FSRU(浮体式貯蔵・再ガス化ユニット)計2隻の貸船契約を締結したと発表した。1隻は…続き
バルチラ、DUとライセンス契約更新 バルチラは10月31日、ディーゼルユナイテッド(DU)が持つバルチラの低速舶用エンジンの製造・販売・サービスの提供におけるライセンス契約を新…続き
38型バルカー1隻追加発注 ギリシャ船主ラムダ、中航威海に 海外紙の報道によると、ギリシャ船主ラムダ・マリタイムが中国航空工業(AVIC)傘下の中航威海船廠に3万8000重量ト…続き
港湾労組が荷役スローダウン開始 米国西岸労使交渉、シアトル・タコマ港で 米国西岸港湾の使用者団体PMAは3日、シアトル港とタコマ港で港湾労組ILWUが組織的な荷役スローダウンを…続き
4~9月の新車輸出、5%減 生産海外移転で減少傾向続く 日本自動車工業会(JAMA)がこのほどまとめた2014年4月~9月の四輪車(新車)輸出台数は前年同期比5%減の223万5…続き
宇徳、経常益92%増 4~9月期、プラント・物流が牽引 宇徳の2014年4~9月期連結決算は売上高が前年同期比19.1%増の252億5700万円、営業利益が97.9%増の24億…続き
千鳥町地区で新物流施設が完成 川崎港 川崎市港湾局は4日、川崎港千鳥町地区で川崎臨港倉庫埠頭(永野幸三会長)の新物流施設「ポートサイドカワサキ」が完成したと発表した。同施設は倉…続き
欧州・地中海が大幅上昇 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が10月31日公表したSCFIによると、上海発欧州・地中海向けの運賃が大幅に上昇した。主要船社が10月中旬に実施し…続き
阪神港が6都市で集貨説明会終了、790人参加 阪神国際港湾会社、神戸市、大阪市で構成する阪神港国際コンテナ戦略港湾推進事務局が先月、西日本の5都市と東京で開催した同港の集貨施策…続き
2014年11月4日
定航、運賃・荷動き堅調で改善進む 邦船3社、燃料油価格の動向焦点に 邦船3社定航部門の業績回復が進んでいる。3社の2015年3月期上半期業績は、市況が比較的堅調に推移したことや…続き
市況低迷を円安・燃料安が補う 海運決算、郵船・川汽が上期増益 主要邦船社が10月31日に発表した2014年4~9月期業績は、ドライバルク市況の下振れが逆風となったが、為替の円…続き
【NSユナイテッド海運】 通期経常益104億円に上方修正 為替の円安と燃料油価格の下落を受けて、通期の利益予想を上方修正した。営業利益116億円(前回予想95億円)、経常利益1…続き
【日本郵船】 上期経常益が43%増の367億円 上半期の経常利益は前年同期比43.3%増の367億円だった。円安が利益を40億円押し上げたほか、燃料油安もプラス要因となった。定…続き
≪連載≫海事都市尾道を支える島々② 造船の人材確保は短期と長期の両輪 ■ブロックの引き合い急増 多くの船体ブロック業者が集積する因島や瀬戸田(生口島)、向島。複数のブロック業…続き
商船三井、組織改編 商船三井は1日付で自動車船部の組織改編を実施した。6グループ体制から、「運航グループ」を新設して7グループとした。 改編後のグループは、営業第1、営業第…続き
大
中