日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,881件(82101~82120件表示)
2014年11月6日
米荷主団体、早期解決を要請 LA/LB港の混雑問題 米国アパレル・履物協会(AAFA)は3日、ロサンゼルス港およびロングビーチ港の港湾関係者に対して混雑問題の早急な解決を求める…続き
JMSA、神戸で恒例の研修会・懇親会 日舶工の北村専務理事が講演 全日本マリンサプライヤーズ協会(理事長=小野正治・富士貿易社長、JMSA)は先月31日、神戸市内で毎年恒例の研…続き
(2015年1月1日) <本社> ▼マーケティンググループ長<マーケティンググループ長兼マーケティンググループ管理・企画チーム長>郷 喜道 ▼マーケティンググループ管理・企画…続き
今治造船、61型BC2隻受注 ヘリコン・シッピング向け 海外からの情報によると、今治造船はギリシャのヘリコン・シッピングから6万1000重量トン型バルカー2隻を受注したようだ。…続き
グリーンアウォード参加で式典 北九州港、日本初のインセンティブ提供港湾に 品質や安全性、環境への配慮などに優れた船舶を認証、格付けするグリーンアウォード財団(本部=オランダ・ロ…続き
ミャンマーにフェリー3隻輸送 川崎汽船子会社SAL 川崎汽船グループの重量物船運航船社SALヘビーリフト(本社=ハンブルグ)がこのほど、中谷造船(広島県江田島市)建造の新造フェ…続き
日本クルーズ&フェリー学会、都内で総会・講演会 日本クルーズ&フェリー学会は22日、東京のシーサイドホテル芝弥生で2014年度総会・講演会を開催する。講演会は「客船振興と港」「…続き
コンテナ船で398億ウォンの黒字 韓進海運・7~9月 韓進海運の2014年第3四半期(7~9月)業績は、最終損益が前年同期から約3500億ウォン改善し、398億ウォンの黒字を達…続き
外貿コンテナ過去最高へ 伊万里港、東京で初のセミナー開催 佐賀県伊万里港振興会(会長=古川康・佐賀県知事)は4日、都内のホテルで「伊万里港セミナー」を開いた。関東地区で初の開催…続き
韓進重工、180型バルカー2隻受注 影島工場は手持ち工事16年末まで確保 韓国の韓進重工業は4日、欧州船主から18万重量トン級バルカー2隻を受注したと発表した。また、韓国の防衛…続き
油濁補償基金、71年基金を解散 IMO(国際海事機関)の国際油濁基金(IOPCF)の総会が先月IMO本部(ロンドン)で開催され、1971年基金(71FC)の解散を決定した。また…続き
用船料未払いなどで2社と紛争 香港船主ジンフィ 香港のバルカー船主ジンフィは4日、業績予想の修正に関する発表の中で中国船社グランド・チャイナ・ロジスティクス・ホールディングス(…続き
ケイラインジャパン、新社長に河野氏 ケイラインジャパンは4日、来年1月1日付で新社長に河野浩司副社長を充てる役員人事を発表した。山口高志社長は今年12月31日付で辞任する。新役…続き
コリアラインなど5社が浮上 パンオーシャン売却入札 海外紙の報道によると、経営再建中の韓国船社パンオーシャン(旧STXパンオーシャン)の売却入札の候補として、同国内外の複数の会…続き
JMU、4~9月経常益81億円 不採算船響き46%減益 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)が5日発表した2014年4~9月期経常利益は、前年同期比46%減の81億円だった。不…続き
和歌山下津港と堺泉北港で大規模防災訓練 国土交通省と和歌山県、大阪府、和歌山市、堺市は8日、南海トラフ巨大地震発生に備えた大規模津波防災総合訓練を和歌山下津港と堺泉北港でそれぞ…続き
日舶工、シンガポールでセミナー開催 日本舶用工業会(日舶工)は10月29日、日本財団助成事業としてシンガポールで舶用工業セミナーを開催した。 会員企業32社が参加し、うち14…続き
イネオス向けエタン船計8隻に エバーガス、欧州に米シェールガス輸送 ジャッカー・ホールディングス傘下のガス船社、エバーガスは化学品大手イネオス向けの新造エタン/マルチガス輸送船…続き
IHI、海洋部門の今期営業益80億円 IHIは5日、2015年3月期の社会基盤・海洋セグメントの連結営業利益が前期比3.5倍の80億円になる見通しだと発表した。海洋構造物の一部…続き
ナビオス、子会社にVL移管へ 「ナビオス・ミッドストリーム」上場で ギリシャ船主アンゲリキ・フラング氏が率いるタンカー船社のナビオス・マリタイム・アクイジションはこのほど設立し…続き
大
中