日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,439件(82001~82020件表示)
2015年2月12日
名村造船、34型バルカー“Daiwan Champion”竣工 名村造船所は9日、伊万里事業所で建造していた3万4000重量トン型バルカー“…続き
南本牧の放射能汚染灰埋立作業を見学 横浜港運協会など港湾関係者 横浜港運協会(藤木幸夫会長)、全横浜港湾労働組合連合会(柏木公廣委員長)など港湾関係者は9日、放射能汚染された焼…続き
《連載》船舶管理拠点の適地<上> 「技術者・立地・コスト」で探る 船主業の根幹である「船舶管理」。安全運航とコスト競争力を左右する船舶管理は海運ビジネスの成否に直結する。船舶管…続き
《連載》今治舶用メーカーのトップに聞く 売上100億を目標に、海洋分野へも注力 潮冷熱 小田茂晴社長 潮冷熱の主力事業は、空調設備、冷蔵・冷凍機器、舶用エレベーターの3分野。海…続き
《連載》今治市と造船この10年⑧ 山中造船、年17隻体制を確立 「今後はコストダウン注力」と浅海社長 内航船建造大手の山中造船は、昨年移転した大島の新工場で年間16~17隻を建…続き
仲裁人の解雇権が争点に浮上 米国西岸労使交渉 米国西岸労使交渉が長期化している背景の1つに、仲裁人の解雇権を巡る労使間の対立があることが明らかになった。仲裁人は日頃から労使間の…続き
初のポストパナマ型自動車船進水 WWL、17年までに8隻竣工 北欧の自動車船運航大手ワレニウス・ウィルヘルムセン・ロジスティックス(WWL)は9日、同社初のポストパナマックス型…続き
計算進捗を踏まえとりまとめへ 国交省、第8回コンテナ船安全対策委開催 国土交通省海事局は10日、今月5日に開催した「第8回コンテナ運搬船安全対策検討委員会」(角洋一・横浜国立大…続き
(4月1日) ▼輸送機グループCEO(輸送機部門長)専務執行役員・岩佐 薫=6月下旬に代表取締役専務執行役員に昇任予定 ▼参与・エネルギー第一本部副本部長(輸送機部門長代行)冨…続き
(2月23日) ▼重量エネルギー輸送事業本部福島復興事業所長(浜岡支店長)木原 茂 ▼浜岡支店長(敦賀支店長)嶋田省三 ▼敦賀支店長(重量エネルギー輸送事業本部エネルギー部長…続き
丸紅、船舶出身の岩佐氏が取締役に 丸紅は6日、元船舶部長の岩佐薫専務執行役員(輸送機部門長)が代表取締役専務執行役員に昇任すると発表した。船舶出身の取締役は松田章氏以来。 岩…続き
南米東岸航路に1万TEU型新造船 CMA-CGM CMA-CGMは6日、アジア/南米東岸航路で提供している「SEAS2」サービスに、1万622TEU型の新造コンテナ船&ldqu…続き
江蘇新揚子、多目的ガス船初受注 エバーガス向け2隻、2.7万立方㍍型 海外紙によると、中国の揚子江船業グループ・江蘇新揚子造船は、ジャッカー・ホールディングス傘下のガス船社であ…続き
純利益27%減、LPG船反動で エクスマール ベルギーのガス船大手エクスマールの2014年通期決算は最終利益が前の期比27%減の7690万ドルだった。13年はLPG船事業で合弁…続き
小型コンテナ船最大9隻受注 COSCO造船、マースク向け3700TEU型 海外紙によると、中国のCOSCO造船(中遠船務工程集団)は、A.P.モラー・マースクグループのマースク…続き
「良いパートナーであり続ける」 東京港の集い、荷主ら招き開催 東京都港湾局、東京港埠頭会社、東京都港湾振興協会は9日、荷主や物流企業関係者を招き、利用促進セミナーと施設見学クル…続き
4月設立新会社で燃料輸送統合 東電/中電 東京電力と中部電力は9日、両社の燃料調達や輸送などの事業を統合するための新会社を4月中に設立すると発表した。両社の折半出資で設立する新…続き
県内3港の最新情報を紹介 宮崎県、都内で港湾セミナーを開催 宮崎県ポートセールス協議会は9日、都内で「宮崎県港湾セミナー」を開催した。細島、宮崎、油津の3港の最新情報などが紹介…続き
NK、調和CSRの最新改正版対応ソフト公開 日本海事協会(NK)は昨年12月に国際船級協会連合(IACS)で採択された調和CSRの規則改正版に対応したソフトウェア“…続き
神戸発動機、4~12月は経常損失15億円 神戸発動機の2014年4~12月期単独決算は、売上高が前年同期比33%増の85億円、営業損失が15億円、経常損失が15億円だった。 …続き
大
中