日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,880件(81981~82000件表示)
2014年11月13日
27日に都内で大阪府営港湾セミナー 大阪府港湾局、大阪府港湾協会、堺泉北港港湾振興連絡協議会、阪南港港湾振興連絡協議会は27日、都内で「大阪府営港湾セミナー」を開催する。 堺…続き
利用事例や助成制度を紹介 伏木富山港、セミナー開催 富山県は11日、都内で「伏木富山港利用促進セミナー in 東京」を開催した。セミナーでは京都大学防災研究所の小野憲司教授が「…続き
三井造船子会社、小型蒸気発電装置の販売開始 三井造船の100%子会社の三井造船マシナリー・サービスは11日、米国エナージェント社から導入した小型蒸気発電装置「Microstea…続き
純利益41%減の1.2億ドル Wウィルヘルムセンの1~9月期 ノルウェーのウィル・ウィルヘルムセン・ホールディングスが11日に発表した2014年1~9月期業績は、売上高が前年同…続き
「年末年始例外荷役は実施」 日港協・久保会長、阪神港で早朝オープン検討 日本港運協会の久保昌三会長(写真)は12日の定例会見で年末年始の例外荷役について、今年度も継続実施するこ…続き
神戸港、SITCの1800TEU型が初入港 神戸市関係者は10日、SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)の新造船“SITC Shandong&r…続き
2014年11月12日
MR型プール結成、船隊60隻 商船三井、旭タンカー・ウルトラナブ・OSGと 商船三井は11日、旭タンカー、チリ船社ウルトラナブ、米国船社OSGの4社でMR型プロダクト船のプール…続き
船舶管理を第三者船主向け事業化 商船三井、邦船初、渡辺専務「一定の地位築く」 商船三井はこのほどシナジー・グループと第三者の船主に船舶管理・船員訓練サービスを提供する合弁船舶管…続き
ASEANの内航船安全向上支援 国交省、沿岸域事故削減へ、域内基準調和 国土交通省はASEAN諸国の内航船の安全性を向上させるため、安全基準の整備を支援する。国によっては内航船…続き
油価下落で作業船新造が低迷 オフショア船大手ヴァルドが見通し 欧州のオフショア作業船建造大手ヴァルド(旧STXOSV)は11日、決算発表の中で、原油価格下落により作業船の市況が…続き
1~9月は6%増、ゼポまとめ 米国輸入コンテナ取扱量 米国のゼポ・コーポレーションはこのほど、米国上位10港の今年1~9月の輸入コンテナ取扱量実績を取りまとめた。 アジアや欧…続き
リード保険、12月に海賊/伝染病リスク・P&Iセミナー 保険ブローカーのリード保険サービスは12月に国内6カ所で第6回「海賊/伝染病リスク・P&I保険セミナー」を開催する。これ…続き
商船三井客船、にっぽん丸の15年4~9月クルーズ発表 商船三井客船は10日、2015年の上期スケジュールを発表した。国内クルーズ29本、海外クルーズ4本の計33本。バラエティー…続き
LPG燃料推進船を開発 大宇造船ら、DNV・GLから基本承認 韓国の大宇造船海洋は11日、子会社のDSEC(Daewoo Ship Engineering Company)とL…続き
川崎汽船、香港船主TCCと合弁 今治造船にケープサイズ発注 川崎汽船はこのほど香港船主タイ・チョン・チャン・グループ(=TCC、泰昌祥輪船)との間で合弁会社を設立した。ケープサ…続き
7~9月は最終利益6億8600万ドル マースクライン、1~9月で13年通年を上回る マースクラインの2014年第3四半期(7~9月)業績は、最終利益が前年同期の5億5400万ド…続き
メキシコとベトナムに進出 名港海運、タイに新会社 名港海運は11日、メキシコとベトナムに進出し、タイに新会社を設立したと発表した。メキシコでは現地法人、ベトナムではホーチミンに…続き
現代尾浦、LPG船2隻受注 船価5300万ドル、17年納期 韓国の現代尾浦造船は10日、オセアニア地域の船主からLPG船2隻を受注したと証券取引所に公示した。最終船の引き渡しは…続き
EBITDA32%減、純損失拡大 トームの1~9月期 プロダクト船事業を主力とするデンマーク船社トームの2014年1~9月期決算は、減損損失の計上で純損益が2億7140万ドルの…続き
大
中