日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,166件(81561~81580件表示)
2015年7月22日
大宇造船、LNG船1隻追加受注 巨額損失も商船受注は継続 韓国の大宇造船海洋は20日、ギリシャ船主チャンドリスから17万3400立方㍍型LNG船1隻を追加受注したと発表した。納…続き
年間4万人の海事人材育成必要 IMOパラレルイベントで関水事務局長 「海の日」特別行事の一環として、20~21日に都内と横浜市で「IMO(国際海事機関)世界海の日」パラレルイベ…続き
香椎CY拡張など機能強化盛る 博多港、港湾計画改定で130万TEUに的 福岡市港湾局は博多港港湾計画の2015年度末の改定に向け、平成30年代後半を目標年次とする改定原案を策定…続き
双日・喜多敏彦氏のお別れの会 5月16日に死去した双日副社長、喜多敏彦氏のお別れの会が21日に都内の帝国ホテル「孔雀の間」でしめやかに執り行われた。海運会社や造船所など海事産業…続き
日立製作所鉄道車両の輸送開始 川崎汽船、徳山下松から初出荷 川崎汽船の7500台積み自動車船による日立製作所の英国向け高速鉄道車両の輸送が始まった。21日に山口県徳山下松港で出…続き
鋼材輸送に19型バルカー発注 川崎近海汽船・石井社長 川崎近海汽船は17日、海事専門紙などメディア関係者を招き懇親会を開催した。石井繁礼社長(写真)は冒頭あいさつのなかで、外航…続き
東西航路下落、南米も低迷 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が17日公表したSCFIによると、東西基幹航路の運賃が続落した。北欧州および地中海向けの海上コンテナ運賃は6月末…続き
≪「海の日」関連≫IMOパラレルイベント・レセプション IMO(国際海事機関)の「世界海の日」パラレルイベントが開催された20日、都内のホテルで海事教育・訓練をテーマとした4つ…続き
清水/大分で新規RORO航路 川崎近海汽船、16年秋めど 川崎近海汽船は21日、清水港と大分港を20時間で結ぶ内航RORO船による定期航路の開設に向けた検討を開始したと発表した…続き
客船・自動車船・鉱石船の見学会 日本郵船 日本郵船は「海の日」にかかる連休中、横浜港で客船“飛鳥Ⅱ”と自動車専用船“Aphrodite Le…続き
ドリアンLPGに10%出資 BW、スコルピオから600万株購入 大型LPG船(VLGC)最大手のBWグループはドリアンLPGへの出資を通じてVLGC事業を拡大する。BWグループ…続き
全国で造船・舶用の工場見学会 中小造工、46工場を小中学生に一斉公開 日本中小型造船工業会は今月下旬から8月中旬にかけて、「この地球で一番大きな工業製品『船』を見に行こう!!」…続き
第一中央汽船、種類株の取得価額を修正 第一中央汽船は21日、同社発行の種類株式について取得価額の修正を発表した。8月7日付でA種種類株式を46円(現行51円)、D種種類株式を3…続き
2015年7月21日
連載:邦船の大西洋ドライ事業<下> 強敵・欧州船社、期待はバイオマス 連載:邦船の大西洋ドライ事業<下> 強敵・欧州船社、期待はバイオマス ■欧州船社の壁 伝統的な高値のマー…続き
諸課題にアクションを 日本舶用工業会・中島基善会長 ▼我が国は世界第6位の広大な領海を有し、近年、日本近海でメタンハイドレート等の海洋資源が続々と見つかっており海洋資源開発に大き…続き
人材確保・育成に注力 日本中小型造船工業会・東徹会長 ▼「海の日」が国民の祝日となり20年目を迎えます。官民連携した啓発活動のおかげで「海の日」「海の月間」はすっかり社会に定着し…続き
技術開発で社会に貢献 日本造船工業会・村山滋会長 ▼平成7年に国民の祝日として「海の日」が制定されて以来、私たちは、あらためて海について考え、海とのふれあいを通じて海をより理解す…続き
国民に海運の認識を 日本船主協会・工藤泰三会長 ▼平成27年の「海の日」を迎えるにあたり、ひと言ご挨拶申し上げます。 ▼世界地図を見れば一目瞭然、わが国は四方を海に囲まれた島国で…続き
大
中