検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(81461~81480件表示)

2015年3月10日

中国鋼材輸出、急増続く、2月63%増

中国鋼材輸出、急増続く 2月63%増、増値税還付廃止も  中国税関総署が8日に発表した2月の鋼材輸出量は前年同月比63%増の780万トンで、1~2月の累計は前年同期比56%増の1続き

2015年3月10日

OOIL、大幅増益、14年は2.7億ドルの黒字

14年は2.7億ドルの黒字 OOIL、大幅増益  OOCLの親会社OOILが9日発表した2014年業績は、最終利益が前年の4713万ドルから2億7043億ドルと大幅増益となった。続き

2015年3月10日

アジア/中東など3協定、4月1日付で運賃修復

4月1日付で運賃修復 アジア/中東など3協定  アジア/中東航路「IRA」、アジア/紅海航路「IRSA」、南アジア航路「ISAA」の各協議協定は、4月1日付で運賃修復を実施する方続き

2015年3月10日

三菱重工舶用、東京でユーザー会議

三菱重工舶用、東京でユーザー会議  三菱重工舶用機械エンジンは6日、都内のホテルで「東京ユーザー会議」を開催し、製品情報やアフターサービスメニューを紹介した。首都圏では初めての開続き

2015年3月10日

MTS研、船舶の自動運航で研究会

MTS研、船舶の自動運航で研究会  関西の海事関係者で構成する海上交通システム(MTS)研究会は21日、神戸大学深江キャンパス(神戸市東灘区)で第124回研究会を開催する。テーマ続き

2015年3月10日

ヤンミン、華南・台湾航路「JTS」を単独化

華南・台湾航路「JTS」を単独化 ヤンミン  台湾のヤンミン・マリン・トランスポートは今月下旬から、日本/台湾・華南航路で提供している「JTS」を単独配船化する。現在はTSライン続き

2015年3月10日

日本船主責任相互保険組合、人事異動

(4月1日) ▼契約部長(契約部長兼第2グループリーダー)守屋直幸 ▼契約総括部・部長兼国際部・部長<日本郵船から出向>入来院隆昭 ▼今治支部・部長兼契約グループリーダー(契続き

2015年3月10日

ICTSI、14年は純利益6%増の1.8億ドル

14年は純利益6%増の1.8億ドル ICTSI  フィリピンのターミナルオペレーターICTSIの2014年業績は、売上高が前年比24%増の10億6115万ドル、EBITDA(税・続き

2015年3月10日

大阪で国際物流シンポ、阪神港の川端社長ら参加

大阪で国際物流シンポ、阪神港の川端社長ら参加  近畿運輸局は、産官学の60機関が参加する関西国際物流戦略チーム(本部長=森詳介関西経済連合会会長)が3月18日に大阪市内で開催する続き

2015年3月10日

金沢港、20日に名古屋でセミナー

金沢港、20日に名古屋でセミナー  金沢港振興協会(深山彬会長)は20日、 名古屋市内で「金沢港セミナー」を開催する。金沢港では御供田埠頭のコンテナターミナルや、コマツが直背後地続き

2015年3月10日

MCCトランスポート、中韓/タイ・ベトナム航路開設

中韓/タイ・ベトナム航路開設 MCCトランスポート  マースクグループのアジア専業船社MCCトランスポートは今月中旬から、中国・韓国/タイ・ベトナム航路「IA3」を新設すると発表続き

2015年3月10日

名古屋港、長期構想実現へ「政策体系2018」策定

名古屋港、「政策体系2018」策定 長期構想実現へ具体策を体系化  名古屋港管理組合は9日、2014年度から5年間の具体的な施策や事業展開を体系化した「名古屋港管理組合政策体系2続き

2015年3月10日

名古屋港、“にっぽん丸”市民クルーズ

名古屋港、“にっぽん丸”市民クルーズ  名古屋港管理組合は、商船三井客船の客船“にっぽん丸”(2万2472総トン)の市民クルーズの続き

2015年3月10日

高麗海運/興亜海運、天津新港直航サービス開設

天津新港直航サービス開設 高麗海運/興亜海運、北海道航路を共同運航で強化  高麗海運(日本総代理店=高麗海運ジャパン)と興亜海運(同=三栄海運)は今月後半から北海道/韓国・中国航続き

2015年3月10日

天野回漕店、新役員体制

天野回漕店、新役員体制 (2月23日) ▼代表取締役会長 小長谷修誠 ▼代表取締役社長 宗 敏之 ▼専務取締役<社長補佐・通関部門管掌>山田英夫=昇任 ▼常務取締役<続き

2015年3月10日

天野回漕店、新役員体制

天野回漕店、新役員体制 (2月23日) ▼代表取締役会長 小長谷修誠 ▼代表取締役社長 宗 敏之 ▼専務取締役<社長補佐・通関部門管掌>山田英夫=昇任 ▼常務取締役<続き

2015年3月10日

大阪湾港湾の基本構想、キーワードは「SMART」

大阪湾港湾の基本構想、キーワードは「SMART」  近畿地方整備局は、3日に神戸地方合同庁舎で開催された「大阪湾港湾の基本構想」策定に向けた第3回懇談会(座長=黒田勝彦・神戸大学続き

2015年3月9日

船協、温暖化・SOx規制で環境セミナー

船協、温暖化・SOx規制で環境セミナー  日本船主協会は6日、都内の海運ビルで環境セミナーを開催した。筑波大学主幹研究員の鬼頭昭雄氏、帝京平成大学教授の須藤繁氏が気候変動や船舶燃続き

2015年3月9日

川崎汽船、大型貨物強化へ自動車船新航路

大型貨物強化へ自動車船新航路 川崎汽船、アジア/中近東で  川崎汽船は、自動車船による日本/中国/東南アジア/インド/中東を結ぶ新サービス「CIMA」を1月から開始した。建設機械続き

2015年3月9日

日本発の東西航路、今年の運賃交渉は「東高西低」か

今年の運賃交渉は「東高西低」か 日本発の東西航路  今年の東西航路における日本発コンテナ貨物の運賃更改交渉は、「東高西低」の傾向が顕著になっている。日本発北米向けのSC(サービス続き