日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,399件(80861~80880件表示)
2015年4月6日
墨・イラプアトに初の自社倉庫 商船三井ロジ、バヒオ地域の機能強化 商船三井ロジスティクスのメキシコ法人、商船三井ロジスティクス(メキシコ)は4月1日付で同国中部のイラプアト支店…続き
1Qの平均収入、市況比6割高 パシフィックベイスン 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンは2日に発表した2015年第1四半期事業報告の中で、期中の船隊平均収入がマ…続き
(4月1日) ▼大臣官房付・即日辞職<3月31日><航海訓練所理事>(川崎重工業マーケティング本部企画部担当部長)鵜沢哲也 ▼海事局総務課企画室専門官(海事局内航課内航海運効率…続き
内航利用で八戸・仙台を開始 インターエイシア、地方港に進出 インターエイシアラインは今月から地方港サービスに進出した。1日から井本商運および横浜コンテナライン(YCL)と提携し…続き
MTMM向けケミカル船受注 新来島と北日本、35型と21型を各2隻 新来島どっくと北日本造船が、米国船社MTマリタイム(MTMM)からそれぞれケミカル船2隻を受注したようだ。M…続き
今年も豪製油所閉鎖で製品船需要 ポーテン・パートナーズ予測 米海運ブローカー、ポーテン&パートナーズは豪州の原油精製能力の縮小に伴い、今年も同国向けのプロダクト船需要が高まると…続き
KEMEL、高砂事業場移転 イーグル工業・KEMELカンパニーは高砂事業所を移転し、4月13日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒676-0008 兵庫県高砂市荒井町新…続き
東航スポット貨物で最低運賃設定 TSA、5月1日付で 太平洋航路安定化協定(TSA)はアジア発米国向けのスポット貨物を対象に5月1日付で適用する最低運賃を設定した。1日詳細を発…続き
中東/日本は平均WS60.6 1~3月のVLCC市況 日系海運ブローカーの集計によると、今年1~3月の中東積み日本向けVLCC(大型原油タンカー)スポット運賃市況は平均でWS(…続き
NK、15年度「ClassNKアカデミー」 日本海事協会(NK)は2015年度「ClassNKアカデミー」を国内3カ所(東京、今治、神戸)で開催する。アカデミーは新造船、就航船…続き
三菱重工舶用、FPSO向けデッキボイラ納入 三菱重工舶用機械エンジンは3日、三井海洋開発(モデック)がガーナ沖油田向けに建造中のFPSO(浮体式洋上石油生産設備)にデッキボイラ…続き
プリンスルパート港CTを買収 DPワールド、加で2港目 大手ターミナルオペレーター、ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)は2日、ドイツ銀行から米国のターミナルオペレーターで…続き
韓国造工会長にサムスンの朴社長 韓国造船海洋プラント協会(韓国造工)の新会長にサムスン重工業の朴大永(パク・デユン)社長が選ばれた。31日に開催された臨時総会で、第15代会長に…続き
(4月1日) ▼監査室長(カスタマーサポートセンター業務グループ長)平田明弘 ▼品質保証室長(品質保証室主幹技師)南 俊一 ▼マーケティングセンター舶用営業グループ長(マーケ…続き
横河電機、子会社がFLNG向けシステム受注 横河電機は、関係会社のヨコガワ・コントロール・マレーシアが日揮と韓国のサムスン重工業のコンソーシアムからマレーシア国営石油会社ペトロ…続き
鹿児島港サービスを開始 商船三井、琉球海運との提携で 商船三井は今月上旬から鹿児島港発着の外航コンテナサービスを開始する。同社は昨年末、沖縄に本拠を置く琉球海運と業務提携してお…続き
12日に第2波スト 港湾春闘、交渉再決裂 2015年港湾春闘は2日、第5回中央団交が行われたが、労使の溝が埋まらず再び決裂した。これを受けて組合側は、通告済みだった5日日曜始業…続き
大阪港の外貿コンテナ、5カ月ぶり増加 大阪市港湾局の港湾統計(最速報値)によると、大阪港の2月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比8%増の15万4136TEUと…続き
2015年4月3日
新造不足で中古船に照準 国内船主、償却資産確保に向け 国内船主(船舶オーナー)が償却資産の確保に向けて中古船の購入に動いている。市況低迷、新造発注残の積み上がりを受けて国内外オ…続き
ケミカル船8隻買船、船隊多様化 オーシャンイールド、ナビゲートに裸貸船 ノルウェーのアーカー・グループの船舶保有会社であるオーシャン・イールドは1日、ケミカル船8隻を新造買船し…続き
大
中