日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,399件(80721~80740件表示)
2015年4月13日
自社船を軸に船舶ビジネス展開 オリックス、バルカー21隻発注 オリックスが自社保有船を拡大する。このほどハンディサイズ・バルカー21隻を国内造船所に発注することを決めた。オリッ…続き
CMD、累計生産1000万馬力 設立8年半、三井造船の7分の1で 【上海支局】三井造船と中国国有造船グループ、中国船舶工業集団(CSSC)の合弁舶用低速ディーゼルエンジン製造会…続き
引き続きVLGC船隊拡充へ アストモス、環境激変対応で新中計策定 LPG元売り大手アストモスエネルギーは2015~17年度の中期経営計画「Energy for the Futu…続き
進捗遅れ、荷主の引き延ばし戦略も 北米向けSC交渉、値上げ基調変わらずもやや軟化 日本発米国向けサービスコントラクト(SC)交渉の進捗が例年より遅れ気味だ。西岸混雑の対応で交渉…続き
《連載》「海事人材」② 日本人“船員”を増員 日本郵船 赤峯浩一専務経営委員 ― 日本人、外国人の船員・海技者の役割は。 「当社の日本人海技者は約60…続き
ケープなど6隻新造売船か スコルピオ・バルカーズ イタリア系船主スコルピオ・グループのスコルピオ・バルカーズ(モナコ)が発注済みバルカーの新造リセール売船に乗り出したもようだ。…続き
来年4月1日商業運用開始へ 新パナマ運河 パナマ運河庁(ACP)のホルヘ・L・キハーノ長官はこのほど東京都内で本紙のインタビューに応じ、この中で新パナマ運河の商業運用開始が来年…続き
内航利用で瀬戸内3港サービス ワンハイラインズ、地方港展開加速 ワンハイラインズは今月下旬から内航船を利用した瀬戸内フィーダーサービスを開始する。8日発表した。西日本内航フィー…続き
九州サービスステーション再稼働 TSU・閏間社長「より質の高いサービスを提供」 ターボシステムズユナイテッド(TSU)は10日、福岡県で再稼働した九州サービスステーションの内覧…続き
ケミカル船増益、燃料価下落効果 ストルトニールセンの第1四半期 ノルウェーの海運グループ、ストルトニールセンの2015年度第1四半期(14年12月~15年2月期)決算は、営業利…続き
敦賀市の植物工場が竣工 郵船商事、客船・フェリーなどに販売 日本郵船グループの郵船商事(宝納英紀社長)は10日、2014年10月から福井県敦賀市で建設を進めていた植物工場が竣工…続き
SCRの耐久性を実船試験で実証 ダイハツD、オペレーションも確認 ダイハツディーゼルは10日、IMO(国際海事機関)の窒素酸化物(NOx)3次規制に対応する選択触媒還元法脱硝装…続き
1.4万TEU型追加5隻を検討 ヤンミン、実現すれば超大型船20隻体制に 台湾のヤンミン・マリン・トランスポートは1万4000TEU型船5隻の追加整備に向けて検討している。台湾…続き
パナマ運河庁・海事庁と会談 船協 日本船主協会は10日、先週4日、8日に東京で開催されたパナマ運河庁(ACP)のアドバイザリー・ボード(諮問機関)会合のため来日したホルヘ・ルイ…続き
耐氷パナマックス1年貸船 ダイアナ・シッピング、8000ドルで ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系バルカー船主ダイアナ・シッピングは9日、商品トレーダーのグレンコアとの…続き
NK、スペイン・カディスに事務所開設 日本海事協会(NK)は4月13日付でスペイン・カディスに事務所を開設した。 カディスはスペイン南西部の港湾都市で造船所も立地している。N…続き
3月は32%増の133万TEU ゼポ社・米国東航荷動き 米国のゼポ・コーポレーションが発表した3月のアジア主要10カ国発米国向け東航荷動き(母船積み地ベース)は、前年同月比31…続き
エネ輸送ルート多様化の検討会開催 国交省 国土交通省は10日、第4回「エネルギー輸送ルートの多様化への対応に関する検討会」を開催した。冒頭に座長の西村明宏・国土交通副大臣は「ち…続き
“ぱしふぃっく びいなす”、世界一周から神戸に帰港 神戸港に14日、日本クルーズ客船が運航する客船“ぱしふぃっく びいなす”(2…続き
海保庁、危険業務従事者84人に叙勲 海上保安庁の第24回危険業務従事者叙勲受章者(4月29日付)が7日に閣議決定された。5月14日に国土交通省で伝達式が行われる。受章者は瑞宝双…続き
大
中